
たまには山でもSKIでもないスポクラでもない話題です・・
わたくしの住んでる街は軍港です。
米軍も自衛隊もあります。
そのうちお勉強がてら両方とも見学したいな~と思っていたけど・・
先日、あるつてで海上自衛隊の艦船を見学に行ってきた。
練習艦「かしま」を見学。(写真です)
海上自衛隊の幹部候補生が1~2月が近海で3月からは遠洋に練習航海に出るそうです。
その激励会?が船上であるということで行く機会があったので見てきました。
大勢の自衛官の人達に敬礼されると照れっくさいですね~
いろいろ海上自衛隊や艦船のことやらお勉強が出来て有意義なひとときでした
防衛の役割はかなり大きいもんですね。
幹部候補生の方々には頑張っていただいて日本の防衛という大きな役割を担って頑張ってもらいたいもんです。
←引き続き応援でぽちっとよろしくお願いします。
わたくしの住んでる街は軍港です。
米軍も自衛隊もあります。
そのうちお勉強がてら両方とも見学したいな~と思っていたけど・・
先日、あるつてで海上自衛隊の艦船を見学に行ってきた。
練習艦「かしま」を見学。(写真です)
海上自衛隊の幹部候補生が1~2月が近海で3月からは遠洋に練習航海に出るそうです。
その激励会?が船上であるということで行く機会があったので見てきました。
大勢の自衛官の人達に敬礼されると照れっくさいですね~

いろいろ海上自衛隊や艦船のことやらお勉強が出来て有意義なひとときでした

防衛の役割はかなり大きいもんですね。
幹部候補生の方々には頑張っていただいて日本の防衛という大きな役割を担って頑張ってもらいたいもんです。

特に自衛隊の艦船なんて乗る機会あまりないですから、、、なかなか興味深かったでしょう。
実は自分も子供の頃、軍艦のプラモデル良く
作ってたこと想い出したわ。。
(別に軍国主義者ではないですよ。念のため)
男性は概して乗り物(飛行機、車、船etc)大好きですからね。
Takemaru
乗り物は何でも見てて楽しいね~。
勿論軍国主義じゃないけど、こういう仕事の人はかなり大変だということも、生の現場の声を聞くといろいろ勉強になったし考えされたたかな・・。
みなさん、礼儀正しくて気持ちの良い人が多かったなあ♪
身近に軍艦があったら、私も見学に行きたいぐらいです。
職場に元幹部候補生が多いんですか~、何か想像出来ないかな・・。
結構途中で辞めちゃう人も多いって話を聞いたのでそれもそうかなと・・。
自衛官の人はピシッと硬派でMINMINさん好みの人多いのかな!?