前日のめがひらスキー場で日付が変わるまで滑った後は高速の吉和SAで車中泊、
朝は早起きして津和野と萩に観光に行くことにした。。
萩・津和野って女の子の小グループとか一人旅で人気の場所だと思うが、寂しくオヤジひとりで行くことに・・
そんなに興味あるスポットではないがせっかく近くまで来たのでちょっと寄り道する。
結局朝起きたら8時近くになってしまい慌てて車を走らせ、まずは津和野に向かう。田舎の道は車も少なくスイスイ。結局9時過ぎには津和野に着いたが観光客はまばら・・
さすがに真冬の朝は来る人も少ないのか、空いてる・・季節外れの暖かさではあるけど。
津和野は落ち着いた雰囲気で大分の湯布院と少し似た規模と古い町並みだが、観光地化し過ぎた湯布院のように俗っぽくなく静かな所がいい♪
津和野カトリック教会
しかし町が小さいし見るべきスポットも少ないのであっという間に観光終了・
森鴎外の旧宅↓と資料館を見学しただけだったかな・・
結局、津和野観光はすぐ終了・・
その後は萩に向かう。萩・津和野ってセットにしてツアーとか出てるんで、近いのかと思ったら距離が50km強あるらしい。
車を飛ばして1時間、まずは最初に・・
松陰神社
城下町の街並み
萩城址
萩も約1時間半でさらりと見て廻り、
さらに調子にのって秋吉台へ・・
しかし早春恒例?の野焼をやっている日で車両通行止めでほんのちょびっとカルスト台地をみて引き揚げることに・・
最後の最後はいつものスポーツクラブの福岡市内の某支店に寄り道のおまけを付けてから帰った
(デジカメ忘れてすべて携帯で撮ったので画像が悪いのはお許しを・・)
←引き続き応援でぽちっとよろしくお願いします。
朝は早起きして津和野と萩に観光に行くことにした。。
萩・津和野って女の子の小グループとか一人旅で人気の場所だと思うが、寂しくオヤジひとりで行くことに・・
そんなに興味あるスポットではないがせっかく近くまで来たのでちょっと寄り道する。
結局朝起きたら8時近くになってしまい慌てて車を走らせ、まずは津和野に向かう。田舎の道は車も少なくスイスイ。結局9時過ぎには津和野に着いたが観光客はまばら・・
さすがに真冬の朝は来る人も少ないのか、空いてる・・季節外れの暖かさではあるけど。
津和野は落ち着いた雰囲気で大分の湯布院と少し似た規模と古い町並みだが、観光地化し過ぎた湯布院のように俗っぽくなく静かな所がいい♪
津和野カトリック教会
しかし町が小さいし見るべきスポットも少ないのであっという間に観光終了・
森鴎外の旧宅↓と資料館を見学しただけだったかな・・
結局、津和野観光はすぐ終了・・
その後は萩に向かう。萩・津和野ってセットにしてツアーとか出てるんで、近いのかと思ったら距離が50km強あるらしい。
車を飛ばして1時間、まずは最初に・・
松陰神社
城下町の街並み
萩城址
萩も約1時間半でさらりと見て廻り、
さらに調子にのって秋吉台へ・・
しかし早春恒例?の野焼をやっている日で車両通行止めでほんのちょびっとカルスト台地をみて引き揚げることに・・
最後の最後はいつものスポーツクラブの福岡市内の某支店に寄り道のおまけを付けてから帰った
(デジカメ忘れてすべて携帯で撮ったので画像が悪いのはお許しを・・)
←引き続き応援でぽちっとよろしくお願いします。
オールナイト営業のスキー場って関東日帰り圏でまだやってるとこあったかな??車山はまだやってるのかどうか・・。最近は貴重な存在です。九州からはどこも遠いけど皆さん遠い距離をものともしないです。
萩はいいでしたよ~。ただ大山とは距離あり過ぎてセットというには無理あります。。
中学の修学旅行でしたか・・。
鍾乳洞とかは夏は涼しそうでよさげですね。
原爆ドームは高校の修学旅行で行きましたよ。
スキーの修学旅行って西の方では多いんですね~。東の方はあまり多くない気が・・。
でも、充実の小旅行で、津和野&萩なんで素敵ですね。私も山口への出張のついでに、津和野だけは行ったのですが、萩には行けなかったのが心残りでした。素敵な町なのですね・・・。いつか大山登山とセットにでもして?、行かねばなりませぬね。
秋芳洞>萩>原爆ドーム>宮島とまわりました。
ちなみに今月はじめの中2の娘は修学旅行でアサヒテングストンのスキー。
萩焼の湯飲みを買った覚えがあります。もう30年以上前かぁ。。。(遠い目)
秋吉洞は暑い時期がおすすめです。「湯本温泉」にまわり
「角島」に寄って下関で「ふぐ」。おすすめコースです。夏にいきましょう!?
修学旅行でもいいとこ行くんですね~。
すっころんでも楽しかったっていいな~(笑)
萩はやはりもう一回行ってみたいと思う位いい町でした。
今度はひとりじゃなくだれかと行きたいとこです・・
お~広島で青春時代を送ってたわけですね~。
ここがデートコースだったですか。
なんか彼女を喜ばすには良さそうなとこですね~。ついでにスキーも教えちゃったりしてもっと喜ばせてました??(笑)
萩城址の前にある堤防でハシャギすぎて
すっころんで膝をすりむいた記憶があります(笑
懐かしいですねぇ。
また行きたくなりました。
その時憶えたスキーに、今になってハマっている自分も不思議ですね~!
祖先が萩藩の藩士~?
なんか上杉家の家臣を先祖に持つ方?やらお武家様が多いですな~。
農とか商が祖先のお気楽は位が下なんで控えなきゃいけんかな(笑)
祖父の妹が嫁いだ家の祖先は、松下村塾で松蔭と一緒に先生してたらしくて、松蔭から来た手紙が家にあって、掛け軸になってました(笑)