クリームコロッケ(自家製)
牡蠣フライ
ジャガバタ
昨日からせっせとタネを作っていた姉。
揚げたてほかほか美味でした。
多分、明日あたりは同じ生地でグラタンかもねぇ~。
羽田空港みやげ 崎陽軒焼売&鳳凰のエビ焼売
オムレツ
ランニングから戻ってきたら既に乾杯。
食卓につくのが遅くなり、焼売はほとんど残骸状態です。
本日も美味しくいただきました。
ご馳走様でした
今朝から台風なみの強風、雪まじりです。
うーー、寒い!
クリームコロッケ(自家製)
牡蠣フライ
ジャガバタ
昨日からせっせとタネを作っていた姉。
揚げたてほかほか美味でした。
多分、明日あたりは同じ生地でグラタンかもねぇ~。
羽田空港みやげ 崎陽軒焼売&鳳凰のエビ焼売
オムレツ
ランニングから戻ってきたら既に乾杯。
食卓につくのが遅くなり、焼売はほとんど残骸状態です。
本日も美味しくいただきました。
ご馳走様でした
今朝から台風なみの強風、雪まじりです。
うーー、寒い!
じゃがいも植え付けは今回で3度目。
芽かき、土寄せ、など初めてのことばかりでしたが、3度目になると少し慣れてきました。
都合10kg以上の収穫となりました。
3度とも品種を変えてみましたが、今回の品種が一番大きく育ったみたいです。
ジャガイモ、大成功!
今日は朝から雨模様。昨日、全部収穫しておいて良かったです。
さてこれから春までの間、何も収穫がなくさみしいです。
キヌサヤの準備をそろそろはじめます。
12月も半ば、冷え込み厳しい朝です。
牡蠣、ほうれん草のソテー
魚煮つけ
牡蠣を頂きました。
沢山あるので贅沢に牡蠣ソテーにしましょう、と姉
タップリの牡蠣とほうれん草、美味しかったでーす。
本日も美味しくいただきました。
ご馳走様でした
ってご存知ですか?
後先何も考えずにネットで申し込みをすること。
まぁ、衝動買いと同じですね。
で、
今、facebookのRun仲間で大流行。
大会エントリーをポチリ。
ということで、
来年の萩往還70kmマラニックのトレーニングとして、
西京銀行の6時間リレーマラソン
ソロの部をポチリ。
エントリーしました。
一人で6時間、自分のペースで走り続けます。
初リレーマラソンなので、要領がよくわかりませんが、
知り合いも多数エントリーした様子なので色々情報をもらいます。
友人に『今更、何故にそんなに走る?』
と聞かれ、
「運動不足解消に、中年体型阻止に、いつでも一人で出来るから」
そうなんです、靴を履いて外に出ればそれでOK。
日課のランニングのモチベーションのために、
月一ペースでショートコース(5km、10km)のある大会を探してエントリーしています。
この時期は寒くて家を出るまで勇気がいるけど、
走りはじめるとポカポカ、楽しくなってきます。
まっ、続けられるうちは…難しく考えずに走ってみようと思います。
春巻き
じゃがバタ
先週末は上京していたため久しぶりの家食。
春巻き、アツアツで美味です。
姉の最近一押し、っていうかブームは、じゃがバタ。
確かに、新じゃがで美味しい。
外食が続くと、家食のありがたさがわかります。
白飯とお味噌汁が…。
本日も美味しくいただきました。
ご馳走様でした