oko-chanの日記

走ること
温泉のこと
ドライブのこと
気ままに書いています〜

(> <)

2014-05-12 05:30:03 | 日記

ドテッ(>人<;)

こいて体育座りのママ、サウナの上段から下段まで落ちた!(◎_◎;)
上手い具合に人と人との間(≧∇≦)
目が覚めた(>人<;)
どうやら肋骨を少し痛めた様子、速攻水風呂で冷やし応急処置。

GWあけからの睡眠不足(>人<;)
何やってんでしょうか(; ̄ェ ̄)

宇部 常盤公園 サボテン

 


昨日の晩ご飯

2014-05-09 09:47:37 | 昨日の晩ご飯

豚生姜焼き
筑前煮
オニオンスライス サラダ

食卓に畑で出来た野菜が登場しはじめました。

タマネギ、キヌサヤは収穫野菜!

生姜たっぷりの豚、ビールのあてに最高!

 

エビチリ
筑前煮
ほうれん草

 

本日も美味しくいただきました。

ご馳走様でした

 

ブラックベリーの花
今年は沢山実が出来そうです…ジャム作ろうかなぁ~

 

 


アクアス

2014-05-08 16:48:36 | ドライブ/旅行/♨

5/6 島根県立 水族館 アクアス


5月に入って萩往還一色になったスケジュール。
自宅における自分のポジションが危ぶまれ、甥を引き連れて山陰へドライブ。

あてもなく世界遺産銀山へと走らせたけど…時間的に無理、
『そうだ、白イルカを見よう!』思いつきでアクアスへ。

自宅を12時に出て、16時前に到着。閉館までの1時間、館内を見て回りました。
大人になってからの水族館もなかなか良かったです。

帰路は、日本海水平線に沈む夕陽を眺めながら、
道の駅発祥の地『道の駅 阿武町』で温泉銭湯に入り帰宅しました。

私の株もなんとか…急上昇? @^^@

 


萩往還マラニック70km

2014-05-07 10:31:04 | RUN/Walking

5/4 萩往還70km

ゴールテープを切る事はできましたが、
タイムオーバーで12:00:46で完踏にはなりませんでした。

1年前にボロボロでなんとか完踏してから毎日走ることを決めたので…ちょっと残念(> <)

ゴール後も身体ダメージは少なく、最後の苦手な往還道を走って下る事ができ、
毎日のrunの成果は出ているのが嬉しい。

萩往還、35km~変態達人レベルのコースがあり、
全国から沢山の人がエントリー愛されている地元の大会。
来年も70kmエントリーします。

早朝県庁駐車場で車のキーを落とし、スタート直前で気がつき慌てましたが、大会本部(受付)に届けていただいていました。
どなたかもわからず、直接お礼を言う事ができませんが、本当にありがとうございます。

また、今日から来年の萩往還に向けて鍛えます


昨日の晩ご飯

2014-05-02 05:24:28 | 昨日の晩ご飯

鰯フライ ミートスパ
野菜サラダ
肉じゃが

トマトが入るだけで食卓が明るくなります。

最近、甥は夕食時の〆メニュー(炭水化物)をやめています。

体重がなかなか落ちないので、夜のドカ食いを止めたら~とやんわり忠告。

1週間続いています~。

 

本日も美味しくいただきました。

ご馳走様でした