人形と動物の文学論

人形表象による内面表現を切り口に、新しい文学論の構築を目指す。研究と日常、わんことの生活、そしてブックレビュー。

論文掲載情報:書き換えられる〈父〉―森茉莉『甘い蜜の部屋』と「しんかき」―

2013-11-18 21:04:55 | 研究・発表・イベント等情報
こんばんは。学会から無事帰宅しました。

私の子どもののすけちゃん
が大変寂しそうにしていたらしく、帰ったら大歓迎を受けました。

今日は1日おやすみ…だったのだけど、
朝からおじいちゃんわんこが廊下にうんちして踏んづけたり、
夕方にはうんちした場所で転んで立てなくなってしまったりしたので、
何かかんか用事はあったかなあ…たくさん昼寝したけどまだ眠いです。

学会に関しては、いくつか思ったこともあるのだけれど、
また気が向いたら感想書きます。

私の論文「書き換えられる〈父〉―森茉莉『甘い蜜の部屋』と「しんかき」―」が、
『名古屋大学国語国文学』106号に掲載されました。

森茉莉『甘い蜜の部屋』における書字(エクリチュール)に着目した論文。
書物や文字に関する記述を拾い上げ、整理した上で、
女主人公モイラの芳香を喩える植物の比喩に用いられる「しんかき」(筆の名前)に着目し、
森茉莉のエッセイ「しんかき」との関係を考察します。
「しんかき」は『甘い蜜の部屋』においては父が用いた筆の名前、
エッセイ「しんかき」においては、父が原稿を書き、茉莉が夏休みの日記を書いた筆の名前。
面白いのが、茉莉が書き間違いをすると、お父さんがとんできて、
書き間違いの上に水を垂らし、上から「しんかき」の軸でトントンとたたいて、それを消してくれた、ということ。
『甘い蜜の部屋』における「父」のことばは、ロゴス的なものではなく、
書き間違いを何度でも書きなおすことができる機能だ、と結論づけます。

学会誌なので、大学にしか入らないと思いますが、手にとっていただけると嬉しいです。

近況:論文掲載情報、犬洗い。

2013-09-15 22:15:57 | 研究・発表・イベント等情報
 ここ数日、気候のせいか、近所の自衛隊で大砲を鳴らしているせいか、わんこの調子が悪くて心配です。
 ワクチンはみんな打ってるから、変な伝染病とかではないはずだけど…。

 拙稿「ナボコフの蝶を追いかけて―円城塔『道化師の蝶』」が、『日本文学』2013年9月号に掲載されました。
「読む」という、4頁ほどの短い文章です。
 『道化師の蝶』における、蝶のイメージの連鎖を整理した上で、結末部分を位置づけ直したもの。
 結末部分の読み替えは、自分でも鮮やかだと思って気に入っているので、手にとっていただけると幸いです。

 先週のはじめくらいだったかな、うちの犬を洗いました。と言っても、洗ったのは母で、私はちょっと犬をつかまえるのなど手伝っただけですが。病気(気管虚脱)の犬とおじいちゃん犬、たまたましばらくお腹の調子が悪かった子は、洗えないのですが。

 きれいになったてりちゃん。でも、前髪切ってない。


 ごんちゃんは一日前に洗ったらしい。この子だけ庭のたらいで洗ったので。でも、怖がって全然、…だったそう。


 のすけちゃんも白くなりました。

次の日文協で発表します。

2013-05-13 21:27:05 | 研究・発表・イベント等情報
 今日届いた『日本文学』にプログラムが載ってたので、告知しますね。

 7月7日の日本文学協会第33回研究発表大会(於:神戸大学)で発表します。「『源氏物語』の人形と内面」という題で発表させて頂きます。

 最近、近現代小説で論文書いてたから久しぶりな感じがするけど、『源氏』で発表。でも、最近の人形ブームの話とかも、できれば取り込みたいです。発表時間があまり長くないから、どれだけのことを言えるかまだ分からないんですが。
 人形に関する研究しを調べてると、わりと有益な情報も出てきたので、何とかなりそうな気がして来ました。人形玩具学会なんて学会が、あったのね、知らなかった。

 みなさま、宜しくお願い致します。