あれから(6日)まだ、
1度も買い出しに行っていない。(*´▽`*)
1度も買い出しに行っていない。(*´▽`*)
ずっと「おこもり生活」を続けていたら、
さすがに冷蔵庫の中が侘しくなってきました。
さすがに冷蔵庫の中が侘しくなってきました。
とくに葉野菜がね~。
そろそろ買い出しに行って来なくちゃ…。^_^;
有り合わせの材料で、簡単ちらしずし。
同じように作ったつもりでも、
毎回 微妙にちがう酢飯でしたが、きょうは、
合わせ酢のバランスが絶妙で、とても美味しい
酢飯に仕上がった。
合わせ酢のバランスが絶妙で、とても美味しい
酢飯に仕上がった。
「きょうの酢飯は美味しいね♪」と、
家族も喜んでくれ、それが何よりうれしい~。♡
酢飯の上に刻みのりを散らして、
それから錦糸たまごをたっぷりのせて、それから
タコとあなごとエビをのせ、それから彩りに絹さやの
塩ゆでをのせて完成! ふぅ~。
それから錦糸たまごをたっぷりのせて、それから
タコとあなごとエビをのせ、それから彩りに絹さやの
塩ゆでをのせて完成! ふぅ~。
とりあえず、あるものをかき集めて…。('◇')ゞ
すんごく美味そうですな~
日本酒の冷でいただきたいです~♪
魚介類は、昨年末に買って冷凍保存していたものです。
年末年始に使わなかったから、だから残ってた…?!(;´∀`)
れんこんとか椎茸も欲しかったのですが、何もなくて…。
幸い、絹さやがあったので、彩りはまぁまぁかな?('◇')ゞ
冷蔵庫にあるものでこれだけできたら上等です。
華やかなちらし寿司になりましたね。
我が家もそろそろ冷蔵庫が寂しくなってきました😔
ありがとうございます。(^^)
お正月明けということもあり、冷凍室にエビや
あなご等が残っていたので、彩りはまぁまぁ?
でしたが、それにしても、具の種類が少な過ぎ
ますよね~!^_^;