子どものころ、
よく民家の庭先や春の野山で
見かけた、「ヤマブキの花」。
どこにでも咲いていたように思う。
近年あまり見かけなくなったのは、
花が咲いていないのではなく、
咲いている場所に足を運ばなくなった
せいかもしれない…。 ^_^;
よく民家の庭先や春の野山で
見かけた、「ヤマブキの花」。
どこにでも咲いていたように思う。
近年あまり見かけなくなったのは、
花が咲いていないのではなく、
咲いている場所に足を運ばなくなった
せいかもしれない…。 ^_^;
👇読売新聞朝刊より~。
う~む。 脱帽…。
まったくその通り。(#^.^#)
まったくその通り。(#^.^#)
ヤマブキの花を眺めていたら、
ネットでもっと画像を探してみたくなった。
ささっとググってみましょう…。
ヤマブキ(バラ科)。
画像は2枚とも
「みんなの花図鑑」よりお借りしました。
「みんなの花図鑑」よりお借りしました。
万葉集に詠まれるほど、
古くから親しまれるヤマブキは、
別名「面影草」とも呼ばれているそうです。
花は1重咲きと8重咲きがあり、わたしの記憶の
なかのヤマブキはなぜか、素朴な花びらの
1重咲きなのでした。
新聞の片すみの、ちいさな記事から、
子ども時代の思い出の1ページが甦る…。(^-^)
子ども時代の思い出の1ページが甦る…。(^-^)
だから、わたしは新聞が大好き!♡
☆
そうそう…
見出し画像は、単に季節の花(ツツジ)、という
ことで、記事とは関係ありません。
ことで、記事とは関係ありません。
でも、ここ何年も見ていない気がする・・・
咲かなく成っちゃったかな~?
そちらでもあまり見かけませんか…?
まさか絶えてしまった、なんてことはないでしょうね~。
絶滅危惧種にならなければいいけど…。(^-^;