つれづれなるまゝに、野ざらし。

馬鹿ばっか大集合。

八重山の旅。第2日目。

2012年05月11日 | つれづれ
5月11日(金)朝5時。
いつもどおり、いや、ちょっとだけ早く目が覚める。
と、外はまだ暗い。あれれ?兵庫だとすでに明るくなりはじめてるのにな~。
iPadで日の出を調べると、石垣島は午後6時2分らしい。
兵庫より30分近く遅いのだ。ちょっとビックリした。

さて、サッサと着替えをすますと、早朝徘徊へ。
石垣島でジョギングをするってのが、ワタクシの旅の目的のひとつ。
べつに、ランナーなどではないが、3月から始めたジョギングの集大成である。
ホテル前にある、いかにもジョギングしてくれってな感じの海沿いの細道を走る。

付いたのは観音崎の灯台。
ちょっとした展望台もありました。

で、本日は風強し。雨が降らないのが救いだね。
向かったのはバンナ岳。

山の頂上に展望台があります。
絶景。島が見渡せる。



ここは石垣島に来たらぜひ登ってほしい。素晴らしい眺めでした。

さて、そろそろメシか、いやもうちょっと時間があるかなって事で、新石垣空港を見に行く。
前回、石垣島に来た時にはまだ地面を造成してる途中だったから、その進捗を監督しに行くのだ!
途中で道に迷い、とんでもないサトウキビ畑の農道を走る我がレンタカー。
ま、基本的に高い建物がないので、工事現場のクレーンを目指して走ってたらついた。

うむ。だいぶできてる。平成25年3月完成と書いてある。ここが出来たら直行便が増えるかな?楽しみです。

昼メシに向かう途中に寄った白保浜。

ワタクシの頭の中でいつも回ってる曲、イラヨイ月夜浜。
その歌の作者はこの地区の方なのだ。いちど来てみたかった。
白保の浜は打ち上げられたサンゴの固まりがゴロゴロしていてちょっと雰囲気が違う。
もちろん、頭の中ではあの歌が流れたのだ。

さてさて昼メシ。
島野菜カフェ、リハロウってトコ。英語だとRe:Hellowです。

開放的なお店づくりで、窓から入る風が気持ちいい。
しかも飛行機の進入路の真下で、ジェットエンジンの音も窓から入ってくる。これはこれで雰囲気が出ています。
ワタクシはガーリックシュリンプをチョイス。

うまし。エビ食ったの久々だな。
そして、石垣のもずくは太い。
おっと、マイサンズが食べてる島野菜カレーも横取りする。

カレーに島らっきょうの揚げたやつ。めちゃウマイじゃないですか!
お店の前から海に出られる。
サンゴが隆起した海岸が続く。
ここでクライマーの血が騒いだ!石垣島ボルダリングじゃ。

もちろん、岩を壊したりはしてませんよー。

午後の部へ出発。
名蔵アンパル。マングローブ林である。

ここはラムサール条約登録地。我が地元もラムサール条約登録地を目指している。
ちょっと繋がりがあるな。

向こうに見えるのは西表島である。

で、我々一行が目指したのが川平湾。
ベタだろうが、なんだろうが、押さえるポイントはちゃんと押さえときます。

晴れてきた。海の色が変わる。
ワタクシの中古で買ったコンデジで撮った海。
それでも、綺麗に写ってる。それだけ海が素晴らしい。
もちろんグラスボートに乗って海中を見る。
じゃがいもサンゴなる変なサンゴがあった。

うむ、写真じゃよーわからんちん。

さて、次は・・・近所に「ミナミの島のどうぶつ工房 イルモ」と言うお店があるらしい。
木工のお店です。
もちろん、ついでに寄る。何事にもついでは必要だ。

おしゃれな小さな店の中にはグラデーションがきれいな魚たちの木工品が並べてある。

あれもこれも欲しいが、ややお値段がはる。
結局、2点ほど買った。
家でディスプレーしてみたらこうなった。

ここで、マイサン政太朗がぐずりだす。
しかたないので、村の中をウロウロ。
近所の売店でバナナが売っていた。

ヤギも売っていた。


さて、グランヴィリオホテルに帰ってきた。
マイサンズはプールを堪能。

わたしゃ、プールサイドでビールを堪能。

うっしっし。

さて、晩メシはホテルから歩いていける場所、舟蔵の里へ。
ここはお店の作りに雰囲気がある。

そして海ぶどうもある。

イカスミのじゅーしぃもある。

もちろん、ビールもある。

ちなみに、じゅーしぃとは炊き込みご飯の事です。

そんなこんなで2日目終了~。