表千家一期一会

盆点相伝茶事


本日は
社中のM様に盆点の相伝をさせていただきました

ご連客は
昨年盆点の相伝を受けられたM様


そして
半東は
四年前に盆点の相伝を受けられたM様に
お手伝いいただきました


偶然ですが
今日は
三名とも同じ頭文字の”M様”でした






早朝より
ときおり雨がぱらついていましたので

どのような形で
席に入っていただこうかと
直前まで色々考えていましたが


ちょうど席入りの時刻には
天の打ち水も
一休みしてくれました


お陰様で
いつも通り
露地を通って
お席入りしていただくことができました






席入り前に
席中にお香をたきしめました


ご挨拶の後
すぐに
盆点の点前をさせていただき

不審菴から届いていた
お許状をお手渡しいたしました





一汁二菜

お赤飯は物相で抜きました












主菓子 初蛍  鼓月製

お正客が
ちょうど先日蛍狩に行かれたとのこと


夏の風物詩ですね

でも私は蛍というと
命の儚さをついつい思ってしまいます

たとえ何十年であっても
過ぎてみれば
命の輝きは刹那的で
それだからこそ美しいものなのかもしれません



干菓子 御所氷室  鶴屋吉信製

このお菓子の
さっくり柔らかな食感が
私はとても好きです

先日
鶴屋吉信の菓子職人さんにお聞きしたら
この美しい形は
一つ一つ包丁で切るのだそうです




無事に
盆点のお相伝をさせていただくことができ
今ほっと一息ついています

皆さんがお帰りになった後
利休像の前にしばらく座り

御礼の言葉をお伝えし
色々なことを利休様にお話しし

あつかましくも
お願い事もいたしました


厳しくも慈愛のこもったお顔で
利休様は聞いて下さいました




コメント一覧

tomoko
卒業式前日のお相伝ですか。。。
心に刻まれますね。
先生の生徒さんは、お幸せですね。

恩師への感謝の思いは、年をとればとるほど
つのるばかりです。
雲や
盆点相伝されたお弟子三人、意義深いお茶事とお見受けいたしました。やはり相伝はこうでなくてはと何時も思わせられる内容ですね。
私は毎年のように卒業式前日に相伝していますが、この原田さんのお茶事に少しでも近づきたいなあと思いながら模索苦労しております。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「稽古場の茶事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事