当面の間の2本体制。
それでは、本日のもう1本です。
今回のシリーズは、未UPの写真より・・
チョット前の撮影から・・9月3日撮影 その6 東線は蕎麦畑から俯瞰より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/c469eda543ba39d14475605125be6a56.jpg)
写真1枚目は、2083レ EH200が牽くコキ貨物を蕎麦畑から俯瞰です。
編成は入らなかったぁ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6e/2da5e1f4537c2693eed83acd432bbdc1.jpg)
写真2枚目は、2084レ こちらも蕎麦畑から俯瞰で、EH200が牽く、緑タキ返却です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9e/32fa75392cc86dd18e2d2779c42cd133.jpg)
写真3枚目は、9064M 185系「はまかいじ」を、こちらも蕎麦畑から俯瞰です。(*´∀`*)エヘッ・
次回は、9月3日撮影 その7 辰野線は諏訪湖新作花火臨① よりです。お楽しみにぃ~(^^)v
******続く******
それでは、本日のもう1本です。
今回のシリーズは、未UPの写真より・・
チョット前の撮影から・・9月3日撮影 その6 東線は蕎麦畑から俯瞰より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/c469eda543ba39d14475605125be6a56.jpg)
写真1枚目は、2083レ EH200が牽くコキ貨物を蕎麦畑から俯瞰です。
編成は入らなかったぁ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6e/2da5e1f4537c2693eed83acd432bbdc1.jpg)
写真2枚目は、2084レ こちらも蕎麦畑から俯瞰で、EH200が牽く、緑タキ返却です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9e/32fa75392cc86dd18e2d2779c42cd133.jpg)
写真3枚目は、9064M 185系「はまかいじ」を、こちらも蕎麦畑から俯瞰です。(*´∀`*)エヘッ・
次回は、9月3日撮影 その7 辰野線は諏訪湖新作花火臨① よりです。お楽しみにぃ~(^^)v
******続く******