それでは本日のもう1本の写真は、11月24日撮影 その7 篠ノ井線にて2084レと・・

写真1枚目は、坂北駅に止まる2084レ EH200-13号機です。
坂北駅に止まっているのを確認して、先回りです。

写真2枚目は、西条駅の先にて2発目の2084レ EH200-13号機ですが、西日を正面に受けて、運転士さんも眩しそうです。

写真3枚目は、偶々ここで撮影していた人に教えて頂いた、回9450M 189系長野車N102編成による「鎌倉紅葉号」の送り込み回送です。(^^)v
これを撮影した人は、この場所では数人だけで、他の人は回9413D キヤE193系を待っていて、見る鉄でした。
この日は、朝の「おはようライナー」を撮影しているので、2度目の189系長野車N102編成のさつえいでした。(^^)v

写真1枚目は、坂北駅に止まる2084レ EH200-13号機です。
坂北駅に止まっているのを確認して、先回りです。

写真2枚目は、西条駅の先にて2発目の2084レ EH200-13号機ですが、西日を正面に受けて、運転士さんも眩しそうです。

写真3枚目は、偶々ここで撮影していた人に教えて頂いた、回9450M 189系長野車N102編成による「鎌倉紅葉号」の送り込み回送です。(^^)v
これを撮影した人は、この場所では数人だけで、他の人は回9413D キヤE193系を待っていて、見る鉄でした。
この日は、朝の「おはようライナー」を撮影しているので、2度目の189系長野車N102編成のさつえいでした。(^^)v