今朝の信州は冷え込みましたねぇ~。
昨日の朝程ではないにしても、今朝の最低気温は、マイナス2.2℃でした。
今日も、日中は山から吹く風が冷たく、本日の最高気温は、8.8℃とチョット寒い1日でしたぁ~。
で、明日の天気予報は晴れ!明日の朝は、今朝と同じくらいの最低気温はマイナス2℃の予報ですが・・日中の最高気温は11℃とポカポカの予報になっています。
週末は、土曜日が雨降りにて、日曜日と月曜日は晴れ!となっていますが、3連休は暖かくなる予報です。(^^)v
それでは本日の写真は、2月16日撮影 南松本にてタキ43000 トップナンバーをゲット!!
この日は、南松本にてホーム横の側線に止まるタキ編成を撮影していると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4a/c61c07060f541394117ff416071e245b.jpg)
写真1枚目は、タキ43031です。タキ43000の1次車1967年に製造された37両のうちの1両です。
今年で52歳かぁ~!陰に隠れながらも、現役で頑張っていますね(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dd/3d351c72d1725a6170c968c8f411b3b8.jpg)
写真2枚目は、タキ43031よりもっと若番のタキ43007がいました。
おや?「臨時専用種別」の黒い札が反対に差さっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/68/efd9c5add1ffcc47e8e6b6a8876e6906.jpg)
写真3枚目は、おっ!!なんと、タキ43000のトップナンバー・・タキ43000がいましたぁ~(^^)v
車籍の銘板が「日本国有鉄道」となっています。(^^)v
このタキ43000には、貨車車票が差さっています。
南松本の貨物駅取り扱い駅コード5141は判りますが、浮島町の貨物取扱駅コードが4507と(04)とあり、浮島町の貨物取扱駅コードは4504で、4507って神奈川臨海鉄道の貨物取扱駅コードですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f7/4cc4d63e0debe19f54abf85df926385b.jpg)
写真4枚目は、雨が降ってきてレンズに雨粒が・・(ノ∀`)アチャー
タキ43000をサイドから、離れて撮ってみました。(^^)v