今日の信州は、晴れたり曇ったりと・・
撮影するのには、イマイチ・・晴れると青空が広がるのですが、
雲が出ると太陽を覆い隠し、気紛れな天気でした。
今日は、飯田線北部にE4編成が入っていると言う事で、朝早く起きて出撃準備
辰野発6:44の岡谷行きを撮ろうとイザ、玄関を開けて外へ出れば・・真っ暗!
諦めて、そのまま部屋に戻り・・返しから撮影する事に。
その間に、朝飯を食べて・・辰野発7:47から撮影開始!
と言っても、何時もの場所でE4を撮った後もそのまま残り、何時もの電車まで撮影。
東線へ移動する前に辰野線にて123系を撮影して、
何時もの場所にて2080レ EH200-8号機 タキ貨物を撮影!
今日は、何時もの場所で正解!!
「スーパーあずさ」が定刻に来た為に、反対の田んぼの中から撮ると被っていた事にC=(^◇^ ; ホッ!
その後は、西線へと出て・・これ又、何時ものポイントへと
( ̄ー ̄?).....??アレ??今日は、撮影者ゼロ!と言う事で、今日は上から見下ろして撮影です。
6883レも3084レも定刻に通過して・・急いで6883レの洗馬-塩尻間へと向うも、遅い車に先を阻まれて、ポイント手前の踏切が鳴り、慌てて車から飛び降りて撮影でした。
何時もだと、この後はみどり湖へと出て、東線貨物2083レを撮る所ですが、辰野発12:42のE4を撮る為に移動。
伊那新町-羽場間の定番で撮り、撤収です。
と言うのも、今日も午後1時までの許可でしたので・・(;^。^A アセアセ・・
これで、長いような?短い??年末年始のお休みも今日で終わり!
明日から、仕事です。
でもって、今週は土曜日が出勤!
さらには、10日の成人の日も通常出勤と言う事で・・(゜o゜)ゲッ!!
今週は、9日の日曜日休みだけかよ!ですは。。
長い休みの後の、反動かな??ですが。(;´д`)トホホ ・・
それでは、本日撮影したカマをφ(..)メモメモ・・
東線貨物 2080レ EH200-8号機 タキ返却貨物
西線貨物 6883レ EF64-1007+1042号機 タキ貨物
西線貨物 3884レ EF64-1027+1015号機 タキ返却貨物
と言う事で、本日の写真は本日撮影分より、

写真1枚目は、6883レ EF64-1007+1042号機・・カマの正面狙いに。。

写真2枚目は、3884レ EF64-1027+1015号機・・こちらも、正面狙いに。。

写真3枚目は、朝の飯田線は、E4編成です。後撃ちですが、中央アルプスをバックにしたら・・山が切れた!
撮影するのには、イマイチ・・晴れると青空が広がるのですが、
雲が出ると太陽を覆い隠し、気紛れな天気でした。
今日は、飯田線北部にE4編成が入っていると言う事で、朝早く起きて出撃準備
辰野発6:44の岡谷行きを撮ろうとイザ、玄関を開けて外へ出れば・・真っ暗!
諦めて、そのまま部屋に戻り・・返しから撮影する事に。
その間に、朝飯を食べて・・辰野発7:47から撮影開始!
と言っても、何時もの場所でE4を撮った後もそのまま残り、何時もの電車まで撮影。
東線へ移動する前に辰野線にて123系を撮影して、
何時もの場所にて2080レ EH200-8号機 タキ貨物を撮影!
今日は、何時もの場所で正解!!
「スーパーあずさ」が定刻に来た為に、反対の田んぼの中から撮ると被っていた事にC=(^◇^ ; ホッ!
その後は、西線へと出て・・これ又、何時ものポイントへと
( ̄ー ̄?).....??アレ??今日は、撮影者ゼロ!と言う事で、今日は上から見下ろして撮影です。
6883レも3084レも定刻に通過して・・急いで6883レの洗馬-塩尻間へと向うも、遅い車に先を阻まれて、ポイント手前の踏切が鳴り、慌てて車から飛び降りて撮影でした。
何時もだと、この後はみどり湖へと出て、東線貨物2083レを撮る所ですが、辰野発12:42のE4を撮る為に移動。
伊那新町-羽場間の定番で撮り、撤収です。
と言うのも、今日も午後1時までの許可でしたので・・(;^。^A アセアセ・・
これで、長いような?短い??年末年始のお休みも今日で終わり!
明日から、仕事です。
でもって、今週は土曜日が出勤!
さらには、10日の成人の日も通常出勤と言う事で・・(゜o゜)ゲッ!!
今週は、9日の日曜日休みだけかよ!ですは。。
長い休みの後の、反動かな??ですが。(;´д`)トホホ ・・
それでは、本日撮影したカマをφ(..)メモメモ・・
東線貨物 2080レ EH200-8号機 タキ返却貨物
西線貨物 6883レ EF64-1007+1042号機 タキ貨物
西線貨物 3884レ EF64-1027+1015号機 タキ返却貨物
と言う事で、本日の写真は本日撮影分より、

写真1枚目は、6883レ EF64-1007+1042号機・・カマの正面狙いに。。

写真2枚目は、3884レ EF64-1027+1015号機・・こちらも、正面狙いに。。

写真3枚目は、朝の飯田線は、E4編成です。後撃ちですが、中央アルプスをバックにしたら・・山が切れた!
移動日で撮影できず残念、、、、、(^^;
ブログでお写真拝見できて良かったです
今日は岡谷から438M、上諏訪から14M
山手線、京急と乗り継いで羽田からはAirDo
岡谷駅に着くと、、、、
おぉ!2番線にE4編成が(^^)
甲斐大和では中線に待避する2080レ<見ただけ(^^;
長期連休で暖機運転に時間かかりそうですが(?)
明日からは仕事です
明日から仕事ですかぁ~
今日は、地元から羽田経由で札幌へと移動でしたd(^-^)ネ!
岡谷駅では、飯田線の青のE4編成がお見送りとは、良かったですネェ~
で、東線貨物は昨日既に動いていましたが、西線は今日からでした。
こちらも、明日から仕事ですは・・
日記にも書いてある通り、当分は西線に出られませんが、出来るだけ信州ネタをUPしていきたいと思います。
仕事&撮影頑張って下さいd(^-^)ネ!