![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8a/58d7ed9dc1c750eef7e93a446e56fdbf.jpg)
今朝も早起きしてと思ったら、少しだけ寝坊してしまい
慌てて支度をして、飯田線へと撮影に出ました。
昨夜、宮木駅近くの桜が開花しているのを見つけて、ならばと思ったのですが、開花していたのは数本の桜だけ
今朝見て見れば、・・・( ̄  ̄;) うーん飯田線と絡めて撮るのは難しいなぁ~!と・・
まぁー、折角来たのだからと飯田線は地元の桜の状況を見ながら撮影して来ました。
結論は、マダ早かった!!ですが、来週末に期待ですかね。
それでは、本日の写真は 本日撮影した飯田線と開花直前の桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e2/10d8bafee5e1e8f0446f024a51cf0131.jpg)
写真1枚目は、204M 213系と開花し始めた桜を宮木駅にて・・
丁度開花したと言う感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8a/58d7ed9dc1c750eef7e93a446e56fdbf.jpg)
写真2枚目は、2209M 211系を後撃ちにて、定番の羽場駅近くの桜と
こちらは、先週と変わりませんね。残念・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a3/022a35a5ecf155df538879edcc3fd3ca.jpg)
写真3枚目は、1408M 313系と羽場の手長神社の桜です。
この桜の木は、数年前に樹勢が衰えた為に枯れた幹は伐採され、横から新しい枝が伸びています。
マダ開花には早かったですね。
慌てて支度をして、飯田線へと撮影に出ました。
昨夜、宮木駅近くの桜が開花しているのを見つけて、ならばと思ったのですが、開花していたのは数本の桜だけ
今朝見て見れば、・・・( ̄  ̄;) うーん飯田線と絡めて撮るのは難しいなぁ~!と・・
まぁー、折角来たのだからと飯田線は地元の桜の状況を見ながら撮影して来ました。
結論は、マダ早かった!!ですが、来週末に期待ですかね。
それでは、本日の写真は 本日撮影した飯田線と開花直前の桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e2/10d8bafee5e1e8f0446f024a51cf0131.jpg)
写真1枚目は、204M 213系と開花し始めた桜を宮木駅にて・・
丁度開花したと言う感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8a/58d7ed9dc1c750eef7e93a446e56fdbf.jpg)
写真2枚目は、2209M 211系を後撃ちにて、定番の羽場駅近くの桜と
こちらは、先週と変わりませんね。残念・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a3/022a35a5ecf155df538879edcc3fd3ca.jpg)
写真3枚目は、1408M 313系と羽場の手長神社の桜です。
この桜の木は、数年前に樹勢が衰えた為に枯れた幹は伐採され、横から新しい枝が伸びています。
マダ開花には早かったですね。