気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

チョット前の撮影から、11月5日撮影 その4 「王滝森林鉄道 体験乗車会」より①

2016-11-23 21:59:47 | 森林鉄道
当面の間の2本体制。
それでは、本日のもう1本です。

今回のシリーズは、未UPの写真より
チョット前の撮影から、11月5日撮影 その4 「王滝森林鉄道 体験乗車会」より①

藪原駅にて、「中山道トレイン」の回送を撮影した後は、この日の午後から運転される「王滝村森林鉄道 体験乗車会」の撮影に移動です。

現地に着けば、既に体験乗車会は行われていました。


写真1枚目は、この日はNo.142が牽く客車1両が体験乗車に充てられていました。紅葉のポイントを行く森林鉄道 体験乗車号です。


写真2枚目は、カメラを縦から横にして、紅葉をバックにです。

折り返してに行っている間に、こちらは始発点に先回りして、次の体験乗車号の切符を購入して、帰って来るのを待ちます。


写真3枚目は、駅に戻って来る所を、紅葉をバックにして撮影です。
切符を買って判ったのは、これは既に3便目の運転でした。

この後は、4便目に乗車しての様子です。この客車に乗るのは、3度目です。(^^)vその様子は次回です。お楽しみにぃ~(^^)v


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。