![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b1/4622bf9559662d7f9650585563b203c1.jpg)
それでは本日のもう1本の写真は、7月13日撮影 南松本にて 西線貨物8084レ 機回し その2より
この日の西線貨物8084レは、EF64-1049+1018号機の先頭が広島更新色でした。
この日の西線貨物8084レは、EF64-1049+1018号機の先頭が広島更新色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/79/341d4df34c0e4f3f7b265471700a0ded.jpg)
写真1枚目は、誘導員さんがEF64-1049号機釜のステップに乗り、誘導開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/d7de077e27edd0bed9ce885f8c2e9d73.jpg)
写真2枚目は、側線に入り、あれ?オイルターミナルから戻って来たHD300-9号機がユックリと側線を走ってくると、遠くに飯田線からの3425M 313系1700番台の姿が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b1/4622bf9559662d7f9650585563b203c1.jpg)
写真3枚目は、飯田線からの3425M 313系1700番台 この日B151編成とHD300-9号機との並びに、側線に止まる西線貨物8084レのEF64-1018+1049(広島更新色)号機の姿が見えます。(^^)v
その3へと続く・・