![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/31676480bd0badaec54b95a64f41f4bf.jpg)
今朝の信州は、暖かい朝となり、今朝の最低気温は、11.8℃と二桁でした。
日中は、気温がグングンと上がり、本日の最高気温は22.8℃と20℃超えの陽気でした。この陽気、7月上旬の陽気だと言うけれど・・
明日の朝は、今日よりも低い予報ですが、日中は今日よりも暖かい予報です。25℃に迫るのか??マダ、4月だと言うのに・・
で先週咲いた桜は、今日の陽気で一気に散り始めとなりました。
今年の桜は、一気に咲いて散りそうな雰囲気です(;^_^A アセアセ・・・
それでは本日の写真は、4月20日撮影 DD16-11号機が牽く野辺山チキ工臨返却回送 その2より
塩尻大門に停車している間に、南松本で東線貨物2080レと西線貨物8084レを撮影した後は、先回りです。
南松本で撮っても良いけれど・・ここは、撮りたい場所があるので先回りして待機です。
現地に着けば、撮影者は誰もいなく(´▽`) ホッ・・ここは、狙う所はキャパが無いので、撮影者がいたら諦めるしかないけれど、誰もいなかったので早速カメラをセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3a/54518e631ed87f2d266c3fee04c7ec39.jpg)
写真1枚目は、工9256レ DD16-11号機が牽くチキ2両の返却回送ですが、バックに桜の花を取り込んで、坂を駆け上がるDD16-11号機です。
予想通り、排煙を上げてのシーンです。(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/31676480bd0badaec54b95a64f41f4bf.jpg)
写真2枚目は、後ろのチキが見えるように撮ってみました。(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/30/5a9bab5ee2252517276938a401237a26.jpg)
写真3枚目は、DD16-11号機を正面狙いです。(^^)v
ここは、掘割りになっているのでサイドからは撮れません。
日中は、気温がグングンと上がり、本日の最高気温は22.8℃と20℃超えの陽気でした。この陽気、7月上旬の陽気だと言うけれど・・
明日の朝は、今日よりも低い予報ですが、日中は今日よりも暖かい予報です。25℃に迫るのか??マダ、4月だと言うのに・・
で先週咲いた桜は、今日の陽気で一気に散り始めとなりました。
今年の桜は、一気に咲いて散りそうな雰囲気です(;^_^A アセアセ・・・
それでは本日の写真は、4月20日撮影 DD16-11号機が牽く野辺山チキ工臨返却回送 その2より
塩尻大門に停車している間に、南松本で東線貨物2080レと西線貨物8084レを撮影した後は、先回りです。
南松本で撮っても良いけれど・・ここは、撮りたい場所があるので先回りして待機です。
現地に着けば、撮影者は誰もいなく(´▽`) ホッ・・ここは、狙う所はキャパが無いので、撮影者がいたら諦めるしかないけれど、誰もいなかったので早速カメラをセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3a/54518e631ed87f2d266c3fee04c7ec39.jpg)
写真1枚目は、工9256レ DD16-11号機が牽くチキ2両の返却回送ですが、バックに桜の花を取り込んで、坂を駆け上がるDD16-11号機です。
予想通り、排煙を上げてのシーンです。(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/31676480bd0badaec54b95a64f41f4bf.jpg)
写真2枚目は、後ろのチキが見えるように撮ってみました。(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/30/5a9bab5ee2252517276938a401237a26.jpg)
写真3枚目は、DD16-11号機を正面狙いです。(^^)v
ここは、掘割りになっているのでサイドからは撮れません。