今日の信州は、朝方はパラパラと雨が降っていましたが、日中はドンヨリと曇り空。
帰る時に、又、パラパラと雨が降り出して行きましたが、今日は気温が上がらず寒い1日でした。
今日の最高気温は、13℃と3月下旬の陽気との事で、今宵は寒くなりストーブを焚いています。
が、今度の日曜日は暑くなり”夏日”だとか・・この寒暖の差、激しくて体調管理には気を付けなくてはですね。
それでは本日の写真は、5月6日撮影 その2 富山地方鉄道 16010形より
富山地方鉄道 16010形と言われても判らない人が多いかと思いますが、かつては西武鉄道の5000系「レッドアロー」を改造した電車です。
今回は、第一編成(2両編成)に乗車しましたが、第二編成は3両編成にて「アルプスエキスプレス」として生まれ変わっています。
写真1枚目は、電鉄富山駅に入線する16010形 第一編成です。
これを見たので、慌てて切符を購入して、乗車です。
写真2枚目は、発車前に撮影した16010形の運転席です。(^^)v
写真3枚目は、寺田駅を発車して行く23レ 16010形を後撃ちにて、立山連峰をバックにです。(^^)v
帰る時に、又、パラパラと雨が降り出して行きましたが、今日は気温が上がらず寒い1日でした。
今日の最高気温は、13℃と3月下旬の陽気との事で、今宵は寒くなりストーブを焚いています。
が、今度の日曜日は暑くなり”夏日”だとか・・この寒暖の差、激しくて体調管理には気を付けなくてはですね。
それでは本日の写真は、5月6日撮影 その2 富山地方鉄道 16010形より
富山地方鉄道 16010形と言われても判らない人が多いかと思いますが、かつては西武鉄道の5000系「レッドアロー」を改造した電車です。
今回は、第一編成(2両編成)に乗車しましたが、第二編成は3両編成にて「アルプスエキスプレス」として生まれ変わっています。
写真1枚目は、電鉄富山駅に入線する16010形 第一編成です。
これを見たので、慌てて切符を購入して、乗車です。
写真2枚目は、発車前に撮影した16010形の運転席です。(^^)v
写真3枚目は、寺田駅を発車して行く23レ 16010形を後撃ちにて、立山連峰をバックにです。(^^)v
地鉄16010形、わかりますよ。先代レッドアロー号です。足回りは国鉄485系の廃車発生品です。これは西武で足回りを10000系NRAに流用したためです。
ただ、塗色と車内は西武時代のままです。現在西武10105Fが「レッドアロークラシック」として5000系時代の塗色になっています。5000系に比べて丸っこい車体の10000系ですが、5000系の塗色がよく似合っています。
西武は次世代特急車の導入計画があります。どんな車両になるのでしょうか?
地鉄はちょこっとだけ乗ったことがあります。普通電車で、元京阪車でした。
こんばんは・・
コメントありがとうございます。
実は、西武時代にもこのレッドアローに乗っています。ですので、久しぶりにに乗ったなぁ~ですが、前回来た時には車庫にいた所を見ただけでした。今回は、偶々地鉄富山駅に撮り鉄に行って、この16010形を目撃して、乗る事にしました。
これに乗り、寺田駅まで乗車して駅員さんに聞いたら、このあと「アルペン号」が来ると言う事で、岩峅寺に先回りしてゲットしました。(^^)v
帰りは、岩峅寺まで行ったお陰で、ダブルデッカーに乗る事が出来ましたがね。(^^)v
そうそう、西武の10000系にも、何度か乗っていますよ(^^)v
又、四季彩さん遊びに来てくださいねぇ~