昨日は、朝早くから・・友人と一緒に1日撮影の筈が・・
先ずは、久し振りに西線貨物の3088レを撮影
そして、東線はみどり湖へと行き、先日貨物を撮ったポイントには先客が居たので、別ポイントで
189系あさま色による「ムーンライト信州」の返却「あずさ81号」の送り込みをゲット!
正面で撮っても「回送」幕だからぁ~!と思っていたら「ムーンライト信州」幕で通過!(゜o゜)ゲッ!!・・
この後は、暫くは塩尻大門にて話をしていたら・・(°m°;) アレマッ!EH200のタキが目の前を下って行き、見る鉄でしたぁ~
と・・ここで、自宅から急遽帰宅命令がアリ、(゜∇゜ ;)エッ!?・・
仕方なく、友人にこの後の予定とスジと通過時間を教えて帰宅。
結局は、家に帰り・・・お出掛けして、家に帰ってきたのは6時過ぎ
(=^~^)o∀ウィーと、しっかり飲んで・・そのまま_(__)_~◎バタンキューキュー
結局は、「あずさ77号」も「あずさ81号」も撮れなかったぁ~!ですは・・
昨日は、早々に寝たので今朝はスッキリと起き、外を見れば一面の銀世界!
ならばと、10時までの撮影許可を頂き、何時もの飯田線へと
この年の暮れに誰も居ないだろうなぁ~!と、撮っていると友人がやって来て、二人一緒に撮影
何時もの4本を撮り終えると、今年最後の撮影にと辰野線へと
雪原の中を行く123系を撮り・・今年最後の撮影でしたぁ~
この1年を振り返れば、今年は遠征が多かったなぁ~!と
大勢の仲間と写真を一緒に撮れて楽しい一年でした。
又、この拙い日記にも大勢の方が見に来て頂き、本当にありがとう御座いました。
来年も、マイペースですが、ヨロシクお願い致します。
それでは、今年最後の写真は・・

写真1枚目は、30日撮影の189系「ムーンライト信州」の返却・・「あずさ81号」の送り込みです。
多分「回送」幕で来ると思ったら「ムーンライト信州」幕で・・で、方向幕は「大宮」??って・・幕が故障のようで、この後の「あずさ81号」は「ムーンライト信州」幕で走ったようです。

写真2枚目は、本日撮影の飯田線より・・313系の後撃ち「宮木駅」進入シーンです。

写真3枚目は、今年最後の撮影・・地元は辰野線の123系・・雪原の中を行くです。
それでは、皆さん良いお年をお迎え下さいd(^-^)ネ!
先ずは、久し振りに西線貨物の3088レを撮影
そして、東線はみどり湖へと行き、先日貨物を撮ったポイントには先客が居たので、別ポイントで
189系あさま色による「ムーンライト信州」の返却「あずさ81号」の送り込みをゲット!
正面で撮っても「回送」幕だからぁ~!と思っていたら「ムーンライト信州」幕で通過!(゜o゜)ゲッ!!・・
この後は、暫くは塩尻大門にて話をしていたら・・(°m°;) アレマッ!EH200のタキが目の前を下って行き、見る鉄でしたぁ~
と・・ここで、自宅から急遽帰宅命令がアリ、(゜∇゜ ;)エッ!?・・
仕方なく、友人にこの後の予定とスジと通過時間を教えて帰宅。
結局は、家に帰り・・・お出掛けして、家に帰ってきたのは6時過ぎ
(=^~^)o∀ウィーと、しっかり飲んで・・そのまま_(__)_~◎バタンキューキュー
結局は、「あずさ77号」も「あずさ81号」も撮れなかったぁ~!ですは・・
昨日は、早々に寝たので今朝はスッキリと起き、外を見れば一面の銀世界!
ならばと、10時までの撮影許可を頂き、何時もの飯田線へと
この年の暮れに誰も居ないだろうなぁ~!と、撮っていると友人がやって来て、二人一緒に撮影
何時もの4本を撮り終えると、今年最後の撮影にと辰野線へと
雪原の中を行く123系を撮り・・今年最後の撮影でしたぁ~
この1年を振り返れば、今年は遠征が多かったなぁ~!と
大勢の仲間と写真を一緒に撮れて楽しい一年でした。
又、この拙い日記にも大勢の方が見に来て頂き、本当にありがとう御座いました。
来年も、マイペースですが、ヨロシクお願い致します。
それでは、今年最後の写真は・・

写真1枚目は、30日撮影の189系「ムーンライト信州」の返却・・「あずさ81号」の送り込みです。
多分「回送」幕で来ると思ったら「ムーンライト信州」幕で・・で、方向幕は「大宮」??って・・幕が故障のようで、この後の「あずさ81号」は「ムーンライト信州」幕で走ったようです。

写真2枚目は、本日撮影の飯田線より・・313系の後撃ち「宮木駅」進入シーンです。

写真3枚目は、今年最後の撮影・・地元は辰野線の123系・・雪原の中を行くです。
それでは、皆さん良いお年をお迎え下さいd(^-^)ネ!
私は非鉄のつもりが、、、、、
洗馬まで出かけてきました
塩尻界隈ほとんど雪はありませんでした
今年はありがとうございました
楽しく鉄活動することができました
来年もどうかよろしくお願いします
PS:明日朝はお年玉をもらいに行く予定です
北海道から帰省されたようで・・早速に撮影出られましたかぁ~
塩尻界隈には雪はありませんが、木曽路へ入ると雪がありますね。
そして、昨日の雪は伊那谷に多くの雪をもたらせましたぁ~
そのお蔭で、午前中は道路にも雪が残っていましたよ。
今年は、EF6446さんが北海道へ転勤と言う事で、折角お会い出来て一緒に撮影出来たのが、後半は一人で撮影でした。
でも、最近はみどり湖で撮影する人をチョクチョク見かけるようになりましよ。
みどり湖もメジャーになったのかな?ですが。。(-^〇^-) ハハハハ・・
今年1年本当にありがとう御座いました。
来年も、信州ネタを中心にUP予定です。
楽しみにお待ち下さいd(^-^)ネ!
(・・。)ん?・・明日は、篠ノ井線へお年玉を貰いにですか??
良いですネェ~・・でも、撮るとなると聖高原より先になりますね。
こちらは、元旦早々地区行事で明日は・・自宅近くで初撮影の予定です。 ポリポリ (・・*)ゞ