![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/de49cb51a85c4473dabf3622b1ea2e81.jpg)
今日の信州は、朝から快晴!今日も昨日と同じく1日、青空が広がり、ポカポカ陽気の良い天気でした。(^^)v
で、今朝は昨日の朝よりもさらに冷え込み、今朝の最低気温はマイナス1.3℃でしたか゜、日中の最高気温は昨日よりもさらに暖かくなり15.2℃と、ポカポカ陽気でした。
この暖かさは、平年に比べて8℃も高く、もう春近し・・このままいけば、今月末には桜が咲くのかな?ですが。
で、明日の天気予報は・・(´・ω`・)エッ? 午前中雪の予報にて、午後から雨になっています。(ノ∀`)アチャー
明日からダイヤ改正だと言うのになぁ~(^^)v
それでは、本日の写真は 3月8日撮影 南松本にてお休み中のEH200と・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2a/4fce3f738aa2b3673bddf319642be5a5.jpg)
写真1枚目は、この日はEH200-9011号機とEH200-2号機がお休み中でした。
EH200-901号機とEH200-2号機の違いは、一目瞭然ですね。(^^)v
で、今朝は昨日の朝よりもさらに冷え込み、今朝の最低気温はマイナス1.3℃でしたか゜、日中の最高気温は昨日よりもさらに暖かくなり15.2℃と、ポカポカ陽気でした。
この暖かさは、平年に比べて8℃も高く、もう春近し・・このままいけば、今月末には桜が咲くのかな?ですが。
で、明日の天気予報は・・(´・ω`・)エッ? 午前中雪の予報にて、午後から雨になっています。(ノ∀`)アチャー
明日からダイヤ改正だと言うのになぁ~(^^)v
それでは、本日の写真は 3月8日撮影 南松本にてお休み中のEH200と・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2a/4fce3f738aa2b3673bddf319642be5a5.jpg)
写真1枚目は、この日はEH200-9011号機とEH200-2号機がお休み中でした。
EH200-901号機とEH200-2号機の違いは、一目瞭然ですね。(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/df6953e7e2eae205f2089e3b2417dee0.jpg)
写真2枚目は、EH200-901号機 クマイチのUPです。
WH200-901号機 クマイチの後ろに止まるタキを取り込んで、このタキを牽いて行く編成のように撮影してみました。(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/de49cb51a85c4473dabf3622b1ea2e81.jpg)
写真3枚目は、跨線橋から見たお休み中の釜の並びです。左からEH200-901号機、EF64-1018号機、EH200-2号機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/76/a8adf97f48317675bf96a1a4b09e2eb7.jpg)
写真4枚目は、HD300-10号機の代替えで来ていたHD300-31号機がお休み中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/1121c2f893ed2d446b96dfda2512cdbb.jpg)
写真5枚目は、南松本の主、HD300-9号機もお休み中です。
HD300-9号機とHD300-31号機、何処かが違います。判るかな?ですが・・
この日は、貨物が動く気配がありませんでした。