3月の『ピアノパーティ』での演奏で、ちょっとした興奮と喜びを味わった私たちは、それに気をよくして、
「なんだか、1回きりでお終いにするのもったいないね~」
などと言いつつ、どちらからともなく
「二人でデュオ組んで、ライブしたいね~」
と、大胆なことを言い出していた。
今までやったことのないことを始める時の、あの独特のワクワク感が、久しぶりに心の奥底から湧き上がってくるのを感じた。
そして、「ピアノパーティ」から4ヶ月後の、7月5日、私たちは、「シェ對馬」というフランス料理店で、「フランス料理と音楽のひととき」という、ライブをさせてもらった。
プログラムに、何かグループ名を書いた方がいいだろうということで、『IDO』という名前をつけた。
IDO=井戸。
井戸の周りには、人が水を汲みに自然に集まり、そこでは、にぎやかな井戸端会議が・・・。
井戸端会議のような、自由で楽しい音楽会をつくろう!
IDOには、もう一つ意味がある。
それは、 YES, I DO! (はい、私はやります!)
「ライブができたらいいよね・・・」なんて、心の中で思っているだけではなく、実際に行動しよう!
とにかく、やってみよう!
この日は、聞きに来てくださった方々から、お食事代にプラスしていただいた収益金を「あしなが育英会」に寄付することにした。
二人でライブをするという夢、そして、社会に小さな恩返しをしたいという夢、私たちの2つの夢が実現した日であった。