音楽一期一会

大人のピアノ教室講師の日々を綴ります

ムジーク・クライン室内合奏団 定期演奏会 

2015年11月29日 | コンサート

今日は
宇治市文化センターで行われた
『第24回ムジーク・クライン室内合奏団定期演奏会』を
聴きに行きました

ムジーク・クライン室内合奏団は
バロック音楽を中心に演奏活動をしている
宇治市のアマチュアの弦楽合奏団です



この合奏団は
今年で設立30周年を迎えるのだそうです




設立当初から
この合奏団を指揮者としてご指導されている
外池寿義先生は

奥様と共に
大阪フィルハーモニーのヴァイオリン奏者として
長年ご活躍されました




そして
私事ですが

実は20年ほど前
私は先生のお宅で
奥様の香代先生に
ヴァイオリンをご指導していただいていました

今日は
久しぶりに
外池先生ご夫妻にお目にかかることができました





今日のプログラムは

ヴィヴァルディの『弦楽のためのシンフォニア 第1番』

ブラームスの『弦楽六重奏曲 第1番』

モーツァルトの『弦楽四重奏曲 第1番』

など

初心に返って「1から勉強する」という意味で
『第1番』にこだわって選曲をされたのだそうです


その他にも
団員のご友人である
メゾソプラノ奏者 牛坂洋美さんの
迫力ある『ハバネラ』


コントラバス奏者 石井博和さん作曲の

アニバーサリーソング
『すべての命にハッピーバースデイ』

など

バラエティに富んだ
プログラムで
楽しいひと時を過ごさせていただきました





第26回 渚・いどばた音楽会

2015年11月22日 | いどばた音楽会

今日は
エイジガーデン渚さんで
第26回いどばた音楽会をいたしました


≪晩秋から冬≫の季節の移ろいをテーマに
皆様と共に
歌を歌ったり
演奏を聴いていただいたりしました


いつもの「ぱたから体操」の後
入居者様のお一人が

「ぱたから体操」について
新聞に載っていたと
新聞記事を手に持って
ご報告下さいました


「ぱたから体操」は
お食事を
円滑にいただくためのお口の体操ですが

歌を歌っていただく準備運動にもなるかと思い
毎回させていただいています

入居者の皆様とは
月に一度の出会いですが

普段の生活の中でも
いどばた音楽会での体験に
関心を持っていただいていることがわかり

大変うれしく思いました



① 夕焼け小焼け       (ピアノ演奏)

* 耳たぶ体操

* ぱたから体操

② 七つの子         歌う

③ 夕焼け小焼け       歌う

④ 紅葉           歌う

⑤ 草津節        (手拍子とお囃子の声)

⑥ 朝の祈りの鐘      (ピアノ演奏)

⑦ たき火          歌う

⑧ りんごの歌        歌う

⑨ 津軽海峡冬景色      歌う 


やはり
演歌になると
皆さんのノリがいいですねexclamation2


今日は
実は私自身は喉を傷めていて
発声ができなかったのですが


ボランティアメンバーの皆様の
それぞれの働きに支えられて
無事に本日の活動を終えましたことを
心より
感謝いたします






鈴木秀美のガット・ストリーム

2015年11月13日 | コンサート

向日市民会館にて
バロックチェロ奏者・鈴木秀美氏のコンサートがあり
聴いてきました




演奏されたチェロは
400年ほど昔の楽器で

側面にアルファベットの文字や
美しい絵が描かれていました


弦は羊の腸のガット弦
弓も古い時代の弓の形


現代では普通
チェロはエンドピンを床にさして
安定させて演奏しますが

バロック時代には
両足ではさんで弾いたそうです


今日の演奏も
バロック時代のように
足にはさんでおられました


とても弾きにくいのではないかと
思いますが

そんなことを全く感じさせず
ハイポジションの曲も軽快に
演奏されていたので
驚きました


バロック・チェロとチェンバロの
美しく優しい響きに
心が癒されました







スタインウェイが入りました

2015年11月04日 | 音楽サロン
本日
「北山茶露音」2階のコンサートサロンに
グランドピアノが入りました





スタインウェイ O-180 1959年製

搬入の様子は
こちら
にアップしています




ため息がでるほど
美しいピアノです・・・





さっそく
弾いてみました


初めは
なんだかもったいなくて
恐る恐る鍵盤に指を触れました



しばらく弾いていると
ピアノがどんどん鳴ってくるような気がしました



和音の響きが
とてもとても美しくて


”ピアノの音って
本当はこういう響きなのか・・・”


と 弾きながら聴き入ってしまいました



左手のベースの音が
しっかりと響いているのにも
感動しました


ふくよかなベース音と
この上なく美しい和音の響きの中で

右手が喜んでメロディを歌います



ピアノが
これまで以上に
大好きになりそうです



このピアノは
私が弾くだけでなく

地域で活躍されている演奏家の方々にも
お越しいただいて

サロンコンサートなど
催してみたいと思っています




オータム・コンサート

2015年11月01日 | 大人のピアノ

今日は
毎年恒例の
大東楽器くずはセンター「オータム・コンサート」が
開催されました


今年は
くずはセンターが改装中のため
男山センターの会場にて
行われました


大東楽器 男山センター


本日は
大人のピアノ・大人のエレクトーンに在籍されている
19名の生徒さんが演奏されました


発表会というのは
緊張して当たり前



出演者の誰ひとりとして
緊張していない人は
いないのです



でも
中には
ほとんど緊張している様子もなく

自分の演奏を発表することを
生き生きと楽しんでいるように
見える人もいます


どうやったら
あんな風に
人前で演奏できるのか・・・?



どうしたら
緊張感を味方にして

自分自身の演奏に
集中できるのか・・・?



それはやはり

練習×場数


ではないでしょうか


そのためには
年間を通して
発表会を見据えたスケジュールをたてて

早めに選曲し
納得のいくまで練習すること


そして
たとえ本番でミスをしても
そこであきらめずに

何度でも
チャレンジし続けること



そして時には
曲の難易度を下げて

不安なく演奏表現に集中できる
曲を選曲することも

人前で演奏する緊張感の克服に
役立つと思います



そうしているうちに
いつか必ず

あなたも
発表会を心から楽しんでいる
素敵な自分に

気づくはずですwink