昨日は
大東楽器くずはセンターミューズスポットにて
第8回 クラスコンサートを行いました
このコンサートは
大東楽器くずは店・男山店の
大人のピアノ教室に通われている
生徒の皆様による
自主企画のクラスコンサートです
今年も
生徒様やそのご家族の皆様に
大勢お集まりいただき
盛大に催すことができましたことを
心より感謝いたします

今年初めてご出演のSさん
落ち着いて演奏されましたね

演奏に入る前に
日本語歌詞の朗読をされ
素敵な弾き語りを聴かせて下さったHさん

今年も
ご夫婦の息の合ったDuoを聴かせてくださった
Kさんご夫妻

直前まで
二人の呼吸を合わせるのに
練習に練習を重ねて
本番では素晴らしい連弾を
聴かせて下さったNさんとSさん

この日まで
数か月から1年近くかけて
練習を積み重ねてこられた
珠玉の演奏曲たち
私は
これまでの
お一人おひとりのレッスンを思い出しながら
それぞれの曲を
感慨深く聞かせていただきました
1.スケーターズ・ワルツ
2.エデンの東
3.未来予想図Ⅱ
4.星に願いを
5.Honesty
6.ショパン・ワルツ作品64-2
7.ショパン・ノクターン作品9-2
8.クーラウ・ソナチネ作品20-1
9.My foolish heart
10.ショパン・ノクターン第20番嬰ハ短調「遺作」
11.ただ・・・逢いたくて
12.Mona Lisa
13. ムーン・ライト・セレナーデ
14. A Whiter Shade Of Pale(青い影)
15. 霧のレイクルイーズ
16. ラプソディ・イン・ブルー
17.(賛助出演)
My Heart Will Go On
18.(講師演奏)
Don't Cry For Me Argentina
春よ来い
19.(全員合奏曲)
ドレミの歌

恒例の全員合奏
リコーダーや鍵盤ハーモニカ
打楽器やオカリナ
そして歌う人も
それぞれに楽しんで・・・
これからも
皆様の生活の中に
ピアノの音が
優しく鳴り響く毎日でありますように!

先生ご指導よろしくお願いします。
お疲れ様でした。
余裕をもってじっくりと練習を重ねてこられた甲斐があって、2日とも丁寧に美しく演奏されました。
きっとご自身でも楽しく弾けたのではないかと思います。
確かに全体でも、昨年と比べて、一人一人の演奏が一段と充実していることが感じられましたね。
また新しい1年、どんな曲をしあげていくのか楽しみですね。