鬼農 

(有)鬼石農機 社訓
飯は待ってもお客は待たねえ

あみじゃが を 鉄筋でつくってみたお

2014年06月13日 | 日記

やっと晴れてくれたありがたやありがたや

これで麦刈り&田植えができますぞ!!!!

でも今日は13日の金曜日

なにかあるとおもいきや、やっぱり・・・

田んぼの真ん中で田植え機故障 こんなのよくあることですわ

でもその修理中に夕立 しかも雹の集中砲火付き 下も上もびしょぬれ

 修理後、濡れたままにんじん洗い機のブラシロール交換へ

そしたらロールサイズが・・・違う!!! 交換前のブラシより直径が若干小さい

まさかの注文ミスか?それともメーカーの加工ミス!? 

このブラシ7本使っていて単価があほみたいに高くてしかも送料も高い

返品できないとかって言ったらどうしよ

 一応メーカーに問い合わせたら、間違いは無い!コレでいいのだと一点張り

終いには古いロールブラシは濡れて膨張したんだというしまつ

お客様は 「メーカーがコレで良いというなら使うよ 

でも使ってダメだったらなら許さないけどね

ですよねですよねですよねですよね 当然ですよね

 

 

そんな今日は

あみじゃがを鉄筋で作ってみました。

 直径1400mm

 

 

感情あって銭持たず

鬼農

 


群馬県 ブログランキングへ