ここずーーーーーーーーーと 修理が終わらない鬼農鬼若です
今年こそは海に行けるのか・・・まだ予定すら立ててないダメ親父です
そんな今日はロータリーのベベルギヤ修理のご紹介です。
このベベルギヤってのは以前もご紹介いたしましたが刈払機先端のギヤヘッドもこんな感じです。
大きくても小さくても、オイル切れや過負荷が起こるとこのように↑破損してしまいます。
この部品だけで約4万円します & 交換工賃
実はこの故障の数ヶ月前にチェーンケース内のチェーンをぶった切っておりますので
そのとき既にベベルギヤに効いていたのかもしれません
知っている方は当たり前に知っているでしょうけど写真右側のギヤに穴が2つ空いておりますがこれ意味ありの穴なのですよ
機械手入れで無駄金無くそう
鬼農
群馬県ランキングへ