鬼農 

(有)鬼石農機 社訓
飯は待ってもお客は待たねえ

STIHLの日~スチールの日♪2015・11月編 恒例のアレも到着!

2015年11月05日 | ☆ ニュース ☆

 藤岡蚕マラソン大会も一ヶ月を切り、まったく練習に励んでいない鬼若です

本番練習をしなくては!と思えば思うほど、高山の傾斜が僕の心を閉ざしてくれるのです。

あの走っているのか歩いているのか分からなくなるほどの超傾斜

その傾斜から折り返しの膝負担   実はその辛いのが快感なんだよね

 あ~なんか走りたくなってきた

 

 そんな今日は

来週11月14日(土曜) 

”STIHLの日”のお知らせです。

アレが着ましたよ

まだ鬼農スチールショップオープン(改装中)にはなりませんが、

 

特価キャンペーンを開催いたします!

 

で、で、で

 

¥30000-(税込み)以上

お買い上げいただいた方

先着10名様限り、

2016年STIHLカレンダープレゼント

 

今年もご開帳してあげたいのですが

去年のブログで流血した方がいたそうなので

見たい方是非鬼農にご来店ください

 

でも見るだけじゃ・・・ イ ャ 

鬼農


群馬県ランキングへ

安納芋 収穫

2015年11月04日 | 日記

 丹精こめて作ったわけの安納芋

試し掘りでがっかりしましたが

昨日すべて掘ってみました

 芋を作れる土地柄じゃないとか土が悪いやら言われましたが、

とにかく愛情で育てました

 

へっへーん 取れたぜ! でも丸っこい・・・

美味いか不味いかは別として・・・

 

結果 ほとんど小さい芋ばかりでしたが

 

 じゃじゃーん

2つだけ馬鹿でか芋 

えれえでっけーですが取れればいいんです プロの方に笑われますが

食べ頃は堀上げてからしばらく寝かしてからだそうです

 

ガスマスク用意

鬼農


群馬県ランキングへ

避難訓練

2015年11月01日 | 日記

 11月になり今日は秋晴れの下、保美地区の避難訓練が行われました

保美地区の約120名の方たちが参加し、皆さん防災意識が高いことを実感いたしました

公会堂でAED、消火器、心臓マッサージなどの体験もやりました

 災害や事故はいつどこでなにが起こるかわかりません。

その場で万一の緊急時に対処できるかできないか

その判断と行動で救える命があるし

その逆に救える命が救えなかった なんて事が無いように・・・

備えあれば憂いなし

鬼農


群馬県ランキングへ