鬼農 

(有)鬼石農機 社訓
飯は待ってもお客は待たねえ

藤岡市 高山社 美九里サマーフェスティバル1

2016年08月10日 | 日記

 おあつうござんす 藤岡市鬼農です

寒い冬より日が長~い夏が大ぃ~好きです

 本日、お客様からのご依頼で”お父様へチェンソーをプレゼントしたい”ということで

サプライズで鬼若がご依頼者様のお父様の元へチェンソーMS201C E-Mを突撃お届けに行って参りました

しかし厳格なお父様ゆえ、いかにサプライズで喜んでもらえるか・・・もし受け取ってもらえなかったらどうしよう

考えました

とても考えましたが、やはり考えても考えた通りにできない私なので、いつも通りの鬼若アドリブで遂行させていただきました

吉と出たか凶と出たか結果は息子様のご判断となりますが

三代続いてお客様でありそしてサプライズに参加できるありがたさ

こういうサプライズプレゼンも鬼若がご相談承りますのでお気軽にお問い合わせくださいませ

 

 先日、題名の地元 藤岡市世界遺産の高山社美九里サマーフェスティバルへ行ってきました。

今回は高山社の中もいっぱい写真を撮ってきました。

入り口の表は改装中です。

高山社の目の前の川では”鱒つかみ会場”となっていました。

昔の養蚕風景の写真

一階には二階を映しているライブビデオと、高山社の紹介ビデオが放映しております。

実物蚕の展示

 

当初のままの襖

畳ってなんでこんなに素敵なんでしょう

 昔ながらの急な階段で二階へ

しかし当時の生徒たちはこの階段で二階へとは行き来しませんでした。

一つしかない階段にも関わらずなぜでしょう?

ではどうやって一階から二階へ行き来していたのでしょうか?

 ←この写真がヒントです。

現代の建物と比べるとなにかが有りません。

養蚕を知っている方でしたら当たり前と思ってしまうそんな問題です。知りたい方は是非”高山社へGO”

そして二階へ

二階天井 (屋根裏) 隙間から見える白地になにやら文字が書かれております

これなーんだ?

ヒント 昔誰でもやったことがあるんではないでしょうか?TVでも放映しておりましたクイズです

是非”高山社へGO”

Next

 

父の恩は山よりも高く母の恩は海よりも深し

 

鬼農

 


群馬県ランキングへ

2016 STIHL TIMBERSPORTSグッズ入荷しました

2016年08月06日 | ☆手斧・部品・用品☆

 またまた今年も懲りずに東京マラソンを申し込んだ鬼若です

一般応募なので抽選で当たる確率は非常に少ないですけど、フルマラソンに申し込んでいる

という意気込みがあるだけでもジョギングに気合が入ります

毎日10kmもなんのその! と思いましたが3日目でへたばりました

 

 本日はお待たせいたしておりましたSTIHLティンバースポーツグッズの入荷お知らせです

STIHLSHOP認定店だけしか取り寄せできない限定の商品です

ご予約いただきましたお客様お待ちしております

 

スチールショップ群馬

鬼農


群馬県ランキングへ

ベベルギヤ 破損 修理

2016年08月03日 | 修理 ・ 改造 

ここずーーーーーーーーーと 修理が終わらない鬼農鬼若です

今年こそは海に行けるのか・・・まだ予定すら立ててないダメ親父です

 そんな今日はロータリーのベベルギヤ修理のご紹介です。

このベベルギヤってのは以前もご紹介いたしましたが刈払機先端のギヤヘッドもこんな感じです。

大きくても小さくても、オイル切れや過負荷が起こるとこのように↑破損してしまいます。

この部品だけで約4万円します &  交換工賃 

 実はこの故障の数ヶ月前にチェーンケース内のチェーンをぶった切っておりますので

そのとき既にベベルギヤに効いていたのかもしれません

知っている方は当たり前に知っているでしょうけど写真右側のギヤに穴が2つ空いておりますがこれ意味ありの穴なのですよ

 

機械手入れで無駄金無くそう

鬼農


群馬県ランキングへ

朝から酒

2016年08月02日 | 日記

 今日8月2日は息子の誕生日でございます。

そして明日3日は父の命日。

7年前の今日、息子が生まれました。

病院の先生が男女どちらか教えてくれなかったですし何より無事に生まれてきてくれれば

それだけでよかったです。  待望の男でした。

 その翌日、親父が旅立ちました。

忘れもしないあの2日間、生まれてきた息子と待っていてくれた親父に感謝です。

 

飲みます。

今日も仕事ですが飲んじゃいます。

乾杯

富岡製糸ラベル藤岡市の中栄商店さんで販売しております。

が、甘酒です これ実はノンアルコールでして冷やして飲むんですよ

とてもさっぱりしていて飲みやすいですよ

 

飲みすぎ注意

鬼農


群馬県ランキングへ