鬼農 

(有)鬼石農機 社訓
飯は待ってもお客は待たねえ

燻製

2017年05月12日 | 日記

 

 今年も燻製を作りました。

定番のチーズとちくわ 

前夜にゆっくり仕込みましたので酸味が抜けて、チーズは歯ごたえが良いもちもちチーズ

ちくわは香ばしさがひときわ引き立ち燻製の香りを楽しめます

 保存食ですが、その場で残さず食い尽くす予定

良く使う桜チップはチェンオイルを入れないチェンソーで桜を玉切りをすると程よいチップが

簡単に作れます。縦引きしても良いです。

※オイルを出さないで木を切るのでチェンソーの所々が痛みます。

私はお客様から頂いた〇国製の50ccチェンソーを惜しげもなく使ってます フック目立てで

たった数分で市のゴミ袋にいっぱい作れます

次こそベーコンに挑戦

 

アウトドヤ

鬼農


群馬県ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明和 バイブロプレート KP30A

2017年05月11日 | ☆ 除雪機・建機・その他機械 ☆

 ゴールデンウイークは良く休んだ気がします鬼若です

そのおかげで鼻かぜを引いてとても辛く仕方なく市販で効きそうで高い薬を買いましたが

喉が無駄に乾くばかりで全く効きません

やはり餅は餅屋でお医者さんへ行くべきなんだなとつくづく思いました

 

我が家のブルーベリーを受粉してくれている蜂さん ありがとう

薪置き場を整理してたら早くもクワガタ発見!

そしてしばらくぶりに登場した建機 明和の鎮圧プレート

やはり搭載エンジンはロビンですよね~

 恐らく市販品のなかでは一番小さいプレートです。重量37kg

鬼農でもこのサイズは初めて売れました

でも今後ロビンエンジンはどうなるのかな・・・

 

はずるハマり中

鬼農


群馬県ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 第2回 OLC 5/20~21開催 藤岡市鬼石にて

2017年05月02日 | ☆ ニュース ☆

 第2回 OLC(鬼石伐木チャンピオンシップ)開催のご案内です

チェンソーとツリークライミングにご興味のある方是非会場へお越しください。

プロ林業家のチェンソー捌きやロープワーク 一見の価値あります

 ご家族で来ても楽しめますよ~

今回鬼農は出店ご協力できなく残念ですが、プレゼント商品ご提供はさせていただきます

高額ではないですが

森を見て木を見る

鬼農

 


群馬県ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする