2月16日(土)~17日(日)
学生マッチの練習会におじゃまさせていただきました。
2日間に渡り、東北大、金沢大、東大、早大、慶応大、明治大などから北山選手、飯野選手らの大学生ディンギーセーラーの猛者が集まって行われた、J24というキールボートを使用したマッチレースの練習会&講習会です。
主催は日本マッチレース協会で、J24オーナーはじめ月光チームを中心とした多くの方の多大な協力があって進めらていました。ベースキャンプは油壺、三崎マリンでした。
16日。三戸浜沖は白波が立っていますが、各J24に中村さんや石黒さん、伊藝さんが乗りこんで指導します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/80/eab2c7a2659f21d470b34bbe67501001.jpg)
後半にはスピンも上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/67/e208e2bb40e3b651e31af7622e175040.jpg)
講師陣、世話人は一流セーラー,アンパイアの方々です。
先ずは中村さんから講習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2c/26819e5ac53391d511a42ea0eb21979f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e5/e776f0d5c2d41a997d0a7c1b8fc7097c.jpg)
続いてインターナショナルアンパイアの田中さんの説明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8e/34590ba76b3809b288ca8887432b8b99.jpg)
この後はパーティーに突入!!
2日目の17日。
沖では南西沖ブイ回航のレースが開催されていました。富士山が今日もきれいです。おっ、伊豆半島にも雪が。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/57/1a0fc21a91b083027b086e760a437711.jpg)
今日は長堀さんが講師を務めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/40/cc69daa34cddd537b5a6ef2d5aa7f206.jpg)
昨日と比べると風は弱かったですが、熱いコーチングと練習が繰り広げられました。
14時ぐらいに風がなくなり油壺へ帰港。文字通り、油を流したような海面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ab/d793b7d24a50144cffe86c576a21c30f.jpg)
私もしっかり勉強させてもらいました。 ありがとうございました!
学生マッチの練習会におじゃまさせていただきました。
2日間に渡り、東北大、金沢大、東大、早大、慶応大、明治大などから北山選手、飯野選手らの大学生ディンギーセーラーの猛者が集まって行われた、J24というキールボートを使用したマッチレースの練習会&講習会です。
主催は日本マッチレース協会で、J24オーナーはじめ月光チームを中心とした多くの方の多大な協力があって進めらていました。ベースキャンプは油壺、三崎マリンでした。
16日。三戸浜沖は白波が立っていますが、各J24に中村さんや石黒さん、伊藝さんが乗りこんで指導します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/80/eab2c7a2659f21d470b34bbe67501001.jpg)
後半にはスピンも上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/67/e208e2bb40e3b651e31af7622e175040.jpg)
講師陣、世話人は一流セーラー,アンパイアの方々です。
先ずは中村さんから講習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2c/26819e5ac53391d511a42ea0eb21979f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e5/e776f0d5c2d41a997d0a7c1b8fc7097c.jpg)
続いてインターナショナルアンパイアの田中さんの説明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8e/34590ba76b3809b288ca8887432b8b99.jpg)
この後はパーティーに突入!!
2日目の17日。
沖では南西沖ブイ回航のレースが開催されていました。富士山が今日もきれいです。おっ、伊豆半島にも雪が。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/57/1a0fc21a91b083027b086e760a437711.jpg)
今日は長堀さんが講師を務めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/40/cc69daa34cddd537b5a6ef2d5aa7f206.jpg)
昨日と比べると風は弱かったですが、熱いコーチングと練習が繰り広げられました。
14時ぐらいに風がなくなり油壺へ帰港。文字通り、油を流したような海面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ab/d793b7d24a50144cffe86c576a21c30f.jpg)
私もしっかり勉強させてもらいました。 ありがとうございました!