やっぱりヨットに乗りに行こう!

相模湾、東京湾のヨットライフに関する風景や艇や人物の写真をベースにした日記です。

上総対相模対江戸?

2013年09月28日 00時13分06秒 | ヨット
9月22日(日)

今日は、里見北条水軍レース! 
三浦海業公社主催、JSAF三崎共催、油壺ヨットクラブ、スバル興業、三崎マリン協力による恒例のレースです。
里見とは里見八犬伝で有名な里見。房総半島側です。里見勢は館山から参加のあらいぶ1艇。
あとは全て北条かと思いきや、なんと江戸水軍も参戦!
江戸勢力は、レティシア・ドゥー、義船、AQUA、尾長鮫、オージーガール。
戦国時代に思いをはせながら楽しむレースです。
うちの船で千葉在住は唯一自分だけなので、「お前は敵だ」「敵の言うことは聞くな」といびられながらレースを楽しみました。

城ケ島東側のスタートラインをスピンでスタートし、小網代の灯浮標を回り、南西沖ブイを回り城ケ島東側に戻ってくるレースですが、風が弱く南西沖ブイででコース短縮のフィニッシュでした。

パーティは、うらりにて。生演奏付きです。



うちは自分のスパイ活動、ゲリラ工作が効いて優勝ならず、Aクラスで6位。
Aクラス優勝はアンディアーモ、Bクラス優勝はTORNADEでした。おめでとうございます。

翌日は北東が強く吹いて、東京湾奥へ帰る江戸勢は苦労したようです。
お疲れ様でした。