9月1日(土)
今日は恒例のタモリカップ横浜! 横浜ベイサイドマリーナ沖で開催。
今年もPLANETで参戦です。
朝9時前にベイサイドマリーナに回航してきました。
乗艇メンバーは男ばかり7名。しかも平均年齢は還暦オーバー。
クラスは第3グループの”いいともJ”クラス。
当初は雨が心配されたり、朝のうちの南風がパタッと止まって北風にかわるなどの予報が全くはずれ、終始晴れていて南南西の10ノットの比較的安定的な風が吹き続いてくれました。
7人であーだこーだ言いながらも、スタートはラインを流してすいているピンエンドからフレッシュエアーでスタートしてからほぼノートラブル、ノーミスで走り切り、結果クラス優勝をいただきました!
各クラスで1位だけがお立ち台に上がってタモリさんと記念撮影ができます。
2015年のクラス優勝から3年ぶりにタモリさんと再会しました!
お立ち台から降りても記念撮影!

いやあ、楽しいレースでした。タモリさん、ありがとうございました!
今日は恒例のタモリカップ横浜! 横浜ベイサイドマリーナ沖で開催。
今年もPLANETで参戦です。
朝9時前にベイサイドマリーナに回航してきました。
乗艇メンバーは男ばかり7名。しかも平均年齢は還暦オーバー。
クラスは第3グループの”いいともJ”クラス。
当初は雨が心配されたり、朝のうちの南風がパタッと止まって北風にかわるなどの予報が全くはずれ、終始晴れていて南南西の10ノットの比較的安定的な風が吹き続いてくれました。
7人であーだこーだ言いながらも、スタートはラインを流してすいているピンエンドからフレッシュエアーでスタートしてからほぼノートラブル、ノーミスで走り切り、結果クラス優勝をいただきました!
各クラスで1位だけがお立ち台に上がってタモリさんと記念撮影ができます。
2015年のクラス優勝から3年ぶりにタモリさんと再会しました!
お立ち台から降りても記念撮影!

いやあ、楽しいレースでした。タモリさん、ありがとうございました!