6月20日(土)
ニッポンセールトレーニング葉山によるマッチレースの運営のお手伝いで葉山マリーナに来ました。
江の島を望む葉山らしい光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/33f6ae2be6fcd6fead7684e8b1000969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/26/de9234678feb6321187b8f838b6748ad.jpg)
出場チームは6チーム。
マーク打ちは、下マークとアウターを担当。
10時半の開始予定の時は弱い北方向からの風でしたが、徐々に東に回り、11時過ぎぐらいに安定した南の風が入りレース開始。
6チームなので3マッチ/1フライトで、14時過ぎまでに6フライトをこなすことが出来ました。
レースの模様はこちらでご覧になれます。
グッドコンディションの中での素晴らしいマッチレースでした!
それにしてもアンパイアリングはじめマッチレースの運営というのは全てにおいて難しいものですね! 先輩諸氏が神のように思えます(^^);;
ニッポンセールトレーニング葉山によるマッチレースの運営のお手伝いで葉山マリーナに来ました。
江の島を望む葉山らしい光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/33f6ae2be6fcd6fead7684e8b1000969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/26/de9234678feb6321187b8f838b6748ad.jpg)
出場チームは6チーム。
マーク打ちは、下マークとアウターを担当。
10時半の開始予定の時は弱い北方向からの風でしたが、徐々に東に回り、11時過ぎぐらいに安定した南の風が入りレース開始。
6チームなので3マッチ/1フライトで、14時過ぎまでに6フライトをこなすことが出来ました。
レースの模様はこちらでご覧になれます。
グッドコンディションの中での素晴らしいマッチレースでした!
それにしてもアンパイアリングはじめマッチレースの運営というのは全てにおいて難しいものですね! 先輩諸氏が神のように思えます(^^);;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます