多趣味な無趣味

私の周りで起こっている事その時思った事それに趣味としている事

♪味美~の瓜~召されそ~ら~え~♪

2016年11月14日 14時19分15秒 | マイブームのお話

堺雅人氏が演じる真田幸村を主人公にした三谷幸喜氏原作の大河ドラマ・・・真田丸
大人気です。・・・
私も全話欠かさず拝見しております。・・・

劇中に度々話題とされていた沼田城・・・
その沼田城があった群馬県沼田市・・・

実は、私の地元も本州の真ん中あたりにある群馬県・・・
今まで全国知名度ワーストワンでした。・・・が!・・・
真田丸の御蔭で全国的にも知れ渡り・・・
喜ばしい限りです。・・・

そんな真田丸フィーバーの時に沼田市ではこんな催しモノが・・・

JAF会員だと値引き有りで入れます。

劇中本人着用の衣装など展示してあり・・・
なかなか楽しかったです。・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイコスのお話し・・・ふん詰まり?編

2016年09月03日 07時20分00秒 | マイブームのお話
タバコは節度ある大人の嗜み・・・だが!・・・近年、タバコ=社会の敵 的な不調に晒され・・・
愛煙家の同輩共々、肩身の狭い思いをしています。
そんな社会的風潮を打開するべくフィリップモリス社が多額の開発費をかけて世に送り出したアイコス!!

コレは素晴らしい!!・・・満足いくフレーバーなのにタバコ特有の
イヤな臭いもしない(着かない)し・・・
ニコチン以外の有害物質をほとんどカットされている(らしい)
だが・・・というか・・・当然なのか・・・そんなアイコスは、・・・
発売以来、すでに1年以上経つというのに・・・いまだに本体は品薄状態です。

・・・そんな中!・・・運良く色違いを2台ゲット出来た私は、・・・
・・・常時本体2台持ち(スミマセン手垢で汚い)・・・
1台充電中でも・・・もう1台待機している鉄壁のバックアップ体制!!・・・

なのですが・・・どうも最近、白い初号機の調子が悪い・・・
症状はというと・・・カバー部分のスライドを少し開けた状態にしないと

いくら吸っても出てこない・・・

ということで、清掃作業・・・付属のクリーナーでコリコリキュッキュッ・・・
ん~・・・まだダメ・・・改善されません・・・いよいよ壊れたのか!?
保証期間中なので交換してもらうか?・・・とも・・・思ったのですが
未だに品薄中の本体・・・メーカー側も手厚い保証体制が取れていないハズ!?

ということで色々調べた結果・・・セラミックヒートプレートの付け根部分に・・・
使い方によっては日頃のクリーナーだけでは落としきれない汚れが・・・
こびり付いてしまい・・・いわゆる・・・ふん詰まりになるそうです。

・・・で・・・その・・・悪くしてしまう使い方というのが・・・コレ・・・
炎で燃焼した煙を吸うという従来式の煙草とは構造が違うアイコス・・・
セラミックヒートプレートで熱せられた部分から出る水蒸気(?)を吸うのデス!!
多くの水蒸気を出すには湿らせたほうが良いのでは?・・・と・・・
必要以上にあえて湿らせて吸っていると・・・

アイコスのヒートスティックをバラシてみるとこんな構造・・・
フィルター部分が繊維質とプラスチックの二重構造になっています。・・・
そのプラスチックのフィルターが溶け出してしまうほどの過度な加熱が起きてしまい
セラミックヒートプレートの付け根部分に落としきれないカーボンが溜まるのデス!!

ということで・・・本当はイケないのでしょうがこの溜まったカーボンを・・・
精密ドライバーでコショコショっと・・・クリーニング・・・

試しに吸ってみた・・・ら!・・・ヌヲォォォォォ~~!!・・・
出たぞ~~~~~!!!!・・・直った!!・・・ぞ~~~~~~!!!
あっ・・・ちなみに豚さんのオッパイは14個位有るそうです。・・・
ん~・・・素晴らしきバックアップ体制!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新らしい都知事は誰が適任か!?

2016年06月15日 17時18分44秒 | マイブームのお話
今の日本は、以前のようなアジアの中心的な活気がありません・・・
大陸側にお株を取られたそんな日本の中心都市・・・東京・・・
その東京を治める役である都知事・・・
が・・・新任になります。・・・
では、誰が適任か?・・・
私が思うに・・・
タモリさんなんか適任だと思います。
ナゼか?・・・というと・・・
笑っていいともをこなした知名度と実績
ブラタモリで見せる歴史的な知識
多種多様な趣味と自ら学ぼうとする姿勢
短絡的な行動をしない慎重派
私利物用の無い性格
ドロドロした政治的癒着がない
ということで・・・
次期、新都知事に就任するのが
タモリさんだったら良いな

そうすれば、きっと今の東京を・・・
いや・・・日本を良い方向へ・・・
導いてくれると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が求めていたもの その4

2016年06月09日 09時58分19秒 | マイブームのお話
70歳とは思えない身のこなしで一芸を披露しているタモリさん
カッコいい!!・・・
そんな1シーンに登場しているチェスターフィールドソファーも
カッコいい!!・・・

ということで下塗りが終わったのでブラウンの塗装です。
当初、予想していた本数を大幅に上回った塗料・・・
もう2本追加です。

シュ~~~~~~~~~~~~ッ


シュ~~~~~~~~~~~~ッ
ここで気が付いた!・・・
スプレー缶を右手で持って微妙なニュアンスで吹き付けていると
どうしてもシンメトリーな塗りムラが出ている!・・・
かといって利き手でない左だと微妙なニュアンスで吹き付けられない

すると!実習の病院から帰ってきた長男坊・・・
♪私の私のセガレは~左利き~♪
こんな感じで的な説明をして左手で
シュ~~~~~~~~~~~~ッ
と・・・塗ってもらった。

合計7本の塗料スプレーをシュ~~~~~~~ッと・・・
段々理想の色に変貌してきた私のチェスターフィールド!!
ハイ!完成~!!

ん~いい感じ!!

ヤレていた革表面が見事再生!!
そして理想的な色に変貌~!!

完成です。・・・ん~・・・イイね!!
今では、お昼寝の時や大好きなブラタモリを見ている時など
このチェスターフィールドに腰かけています。

そういえば、タモリさんの右目が義眼だという都市伝説・・・
作り話?・・・本当は見えている!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が求めていたもの その3

2016年06月08日 15時13分43秒 | マイブームのお話

以前ソニーのCMで矢沢永吉さんがチェスターフィールドソファーに腰かけていました。
そうです!私が求めていたチェスターフィールドソファーの色は・・・
はこんな感じのブラウンなのです!!
そんな矢沢さんも今では「やっちゃえ○○さん」と言っています。・・・
思い切って・・・やっちまいましょう!!

ということで用意したのが、革製品用パテと革製品用塗料・・・
ダメージのある部分を補修して全体的な色を変更します!!
40年近く存在してきたこのチェスターフィールドソファー・・・
この私が、新しいオーナーとなった今!・・・
私好みのソファーに変身するのデス!!・・・なぁ~んて言っているケド
一抹の不安がナイわけでもない・・・
禁断のアンティーク品に手を加えてしまうということは・・・
その時点で・・・その品が今まで培ってきた遍歴を物語る部分を
すべて真っ向から否定し・・・新しく生まれ変わらせてしまうということ・・・
そして、失敗すれば・・・今まで培ってきたすべてを・・・抹消してしまう!!

ということで・・・失敗を恐れていては何も始まらないので作業開始・・・
下地作りでサンドペーパーをスリスリ・・・

目を閉じて指先に神経を集中させ・・・ナゼナゼ・・・

そして革用パテをうまく定着させるためにホワイトガソリンで脱脂です。

下処理完了後、パテ盛り・・・この場合、指でやったほうが具合がよい・・・
マゴマゴヌリヌリしていると速乾性があるので注意・・・
この時点で・・・もう後戻りはできない!!

そして座面の前面部にもダメージがあるので・・・

ここも同様の処理をして・・・

鋲打ちしてある部分と座面下はそのままに仕上げたいのでマスキング
パテ盛りした部分も固まった後にサンドペーパーにて処理をして下処理完成~

・・・で・・・革用塗料をシュ~~~ッと・・・したところ・・・

安易な考えでした。・・・コレでは失敗です。
下地の元色が暗いのにパテは真っ白・・・

そこに元色より明るい色を塗ったのではダメなのデス!!・・・
パテの部分が隠し切れない!!
あぁ~・・・へたコイタ~~~~

ということで、リベンジです。・・・
パテと同じ色で全体をマズ下塗りして・・・
その上から再度、ブラウンで仕上げるのデス!!

修正作業開始!!白でシュ~~~~~~~~~~ッ

まるで・・・埃が積もった

何十年もほったらかしのチェスターフィールドソファーのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする