多趣味な無趣味

私の周りで起こっている事その時思った事それに趣味としている事

友達に会いに行こう・・・

2025年01月13日 11時17分47秒 | こんな日でした。
私のDNAをそのまま受け継いだかのような長男坊がまだ幼稚園生だった頃・・・
同じ幼稚園に通う同級生のUくんが・・・
生みの親でさえ間違えるほど瓜二つの容姿をしておりました。
もちろんUくんのお母さんと私は面識などなく・・・なので!そんな・・・
身に覚えのあることは!・・・まぁ・・・いいか?・・・

そんなこんなでUくんの家族とは・・・家族ぐるみのお友達となり
一緒に役員をやったり・・・一緒にお出かけしたりする間柄となりました。

・・・ですが、楽しい日々は何時までも続きません・・・
Uくんのお父さんは立派な企業にお勤めなさっている転勤族でした。・・・
群馬での任期が終わり、次の新天地へと転勤してしまい・・・
しば~らく電話連絡のみの間柄でした。
「会いに行くよ」が電話の最後の〆のあいさつで・・・の・・・
「会いに行くよ」を決行する時が来ました。

・・・そう・・・例の・・・
ランクル70が来たので行ったことのない遠方までドライブ旅行したいなぁ
なんて漠然と思っていた矢先の話だったので・・・コレは一石二鳥・・・

ちょうど、私も嫁さんも仕事的に一区切りついて連休とれそうなので
もぅ行くなら・・・今でしょ・・・

そんなUくんのおうちは四国松山市・・・
私たちが住んでいる群馬からだと700キロ以上西のかなた・・・
まぁ、途中色んな所へ立ち寄りながら行こう!
くらいの気持ちで出発!

ひたすら高速道路を・・・

隣に嫁さんを乗せて・・・

名古屋で一泊・・・

その後、神戸に寄り道・・・

神戸はちょっとリッチに・・・
(当日予約でこんな素敵な部屋!?)

神戸タワーの展望台を見下ろせるホテルで一泊♡・・・

その後、ひたすら高速道路を走り・・・

岡山で一泊・・・

有名なジーンズショップを散策・・・
(体重100キロ越えの私、スミマセン乗ってしまいました)

そのあとは、地元群馬では馴染みのないスーパーなんか寄ってみたりして・・・

今では、関東圏で売っていないお菓子なんかをお土産で爆買いし・・・
(同年代のひとなんかとても喜んでくれた)

本州と四国をまたぐ巨大な橋も渡って人生初の四国へ上陸~
(この年になるまで四国へ行ったことがなかった)

松山市に入りUくん家族と・・・実に数十年ぶり?の再会に皆喜んだ!

そして四国滞在中は、Uくんのウチに2晩泊めてもらい・・・
連日、四国松山近辺を観光・・・
(写真はお勤め先の宮殿の様な会社)

群馬では見たこともない路面電車や・・・
(こんなのにも感動してる私)

テレビで見たことのある有名な駅なんか連れてってもらい・・・
(コレも超~感動した)

そして旅行中は連日お天気にも恵まれて・・・
楽しい思い出のランクル70で行くドライブ旅行でした!

次回は、北の行ったことのないところへ・・・行ってみよう~!

嫁さんも・・・「いぃ~よぉ~運転はぁ~しないけどねぇ~」
・・・だそうだ!?・・・(まぁいいけどね)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トゥーカッター的な・・・ブーツ

2022年07月04日 07時31分10秒 | こんな日でした。
私が少年時代に衝撃を受けた映画マッドマックス・・・
劇中に登場したトゥーカッター・・・
主役を上回るあの存在感!・・・
ヒール役でしたが超カッコいい・・・

何がカッコいいのか?
あの汚く見える風貌が・・・ワイルドで野性的で強そうで・・・
なんだかとてもカッコよかった!!
あの感動からすでに40年以上経った今・・・

♪ジャジャ~ン♪
いつものオクにて・・・

買っちゃった~
古いオフロードバイク用のブーツ!!
老舗のガエルネEDプロ・コルサ!!
色合いとゴツさがまさにトゥーカッター的~~~!!

約30年ぶりのリターンライダーなこの私・・・
実は、バイク用のブーツを持っていませんでした。

走るときは仕事で履いている安全靴・・・かっこ悪いし・・・
もしもの時に足首や脛などをプロテクトできない・・・
なので、ソレ用のライディングブーツが欲しかった・・・

だが!予算的に新品ブーツの購入が難しいので・・・
どうせだったら古くてゴツいオフロード用を・・・と!
思って買ってはみたものの~~~!!

肝心な留金具部分が~~~~劣化~~~~残念~~~

あぁ~ヘタコイタ~こんなゴミ・・・なぁ~んで買うかなぁ~!?
・・・と・・・落胆したのち・・・

40秒ほど考えて決断!!・・・留金具・・・なくても良いよなぁ~
バリバリバリ~~~

プラの部分なんていわゆる加水分解といった現象・・・素手でむしり取れるほどの留金具・・・

もぅ~こぅ~なったらぁ~いらねぇところは全摘出の大手術~~~!!

・・・と・・・届いたばかりの激レアブーツを惜しげもなくバリバリしていると・・・

なんだか、予想以上に汚いことに気が付いたので・・・

洗っちゃいます!

泥と前オーナーの汗とがみるみる落ちて・・・

しばし脱水・・・

中も脱水&乾燥~

ペダルガードもチョキチョキ

ハイ!・・・革の部分をクリーニングして塗油~

指に付けてヌリヌリ派です。

ウヲォ~~~見違えるほど綺麗になってきた。・・・イヤ・・・
ワイルドな風格を残しつつ・・・汚れのない綺麗さ?・・・ん~・・・イイね!

こんな感じに仕上がった。
私のトゥーカッター的なブーツ!!

では!履いてみましょう~!
開口部が広いので脱ぎ履きしやすい!
しかもマジックテープで塞げるのでこのままバイクに乗っても開くことはなさそう!?

ガエルネは他のメーカーより足首の動きがスムーズにできているので操作性が損なわれない

ん~・・・カッコいい~!!

留金具なしでも十分な存在感と操作性~!!・・・いいじゃん!!

さぁ~コレ履いて~走るぜぇ~~~~~!!
「ハァ~~~~~!!」
気分は、すっかりトゥーカッター!!

ここで、トゥーカッターのへぇ~なお話し・・・
クランクインが決まったトゥーカッター役の男優さんは
リアリティを求め撮影場所まであの格好のまま風呂にも入らず
役になりきって長距離をバイクに乗ってやってきたそうです。
あの薄汚れた感じは作られたものではなく・・・
リアルな本当の汚れだったそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩みがないんじゃダメなんですか!?

2022年06月13日 10時10分02秒 | こんな日でした。
知人のお店で、占いの先生を招いてイベントをやるというので行くことにしました。
といっても・・・占ってもらうにはソレ相当の料金がかかりますので

ただでさえ安いモヤシさえ・・・おつとめ品を買うほどケチな私は・・・
事前に「ねぇいくら払うの?」なぁ~んて聞いてからの予約を入れてました。(イベントなのでタダらしい)

・・・で!・・・お迎えする先生は、食べログ的な第三者が評価するシステムでなんと!1番人気!?
・・・的確な占いで、数々の迷える子羊たちを大勢救ってきた。(らしい)

占い方法は、生年月日・名前・手相・タロット・石とサイコロみたいなヤツをポロポロってやるヤツ・・・

約30分の間に、占ってほしいことや悩んでいることの解決策なんかをアドバイスしてくれる。

・・・のだが!・・・特に占ってほしい事もないし(だったら予約するなょ)・・・
悩みなんて「今日の夕飯ナニ食べようかなぁ」くらい(そんなの悩みではない)・・・
でも!・・・占いをナリワイにしている本物の先生と是非お会いしたい!!・・・タダそれだけ!?

あぁ~~~~悩みがないんじゃダメですか~~~!?!?!?

ということで・・・いよいよ私の順番が来ました!
仕切られているカーテンを開け!いざ!ご対面~!!「初めまして宜しくお願い致します!」
「こんにちは~よろしく~」とご挨拶された(写真の通り優しくて気さくな感じの先生)・・・

渡された紙に生年月日と氏名だけ記入して開口一番!!
「私ってどぉですか?」と聞いてみた。

実は、その質問って奥が深いのデス!!
「私は、今迄どうでしたか?」
「私は、この先どうですか?」
「私は、どんな人ですか?」
・・・が!・・・全部含まれている質問なのです!

今迄、そんな質問する人はいなかったと思うが・・・
色々、みてもらって出た答えに驚いた。
「35歳の頃、仕事で大変な事があり苦労されましたね」(ズバリ当たっている)
「でもあなたは、とても幸運な人」(過去の出来事を思うと幸運だった)
「地に足がついていて安定、安全」(そう言ってもらえると嬉しい)
「しまりやさんで気難しいところがある」(モヤシの件これも当たっている)
「来年5月16日~1年間は12年に一度の良いときです」(えっ!?マジっすか!!)

そういえば、11年前はテレビの電波が変わってソレに伴う仕事が凄かったのを思い出す。
結果的に受注工事の請求先が総務省だった!!
仕事が終わって通帳に記載された金額を見て・・・なんだか一生分のカネを稼いでしまった気がした!

その時、国から頂いたカネも凄かったが・・・結果的に払った税金も凄かったのをよく覚えている!!

・・・で・・・手相からみえた私はというと・・・
「エネルギーがあり長命!」(コレもマジっすか!?)
「人気・信用・信頼がありコレは無限で無形の財産です」(コレもそう言ってもらえると嬉しい)
「グルメでお金がすき」(旨いもの大好き!お金大好き!?当たってる)
「あなたは男の色気と表現力があります」(色気があるなんて初めて言われた)
「ラッキーカラーは水色・青・白・黒」(何色にしようか迷ったらコレにします)
「健康体そのものだしエネルギーもあるのでマズ心配ないが強いて言うならのどに注意」(気を付けます)

ということで・・・なんだかこの先、
嬉しくなっちゃうことが沢山待ち構えていそうで・・・ワクワクしてくる占い結果でした!

先生~!!どうもありがとうございました~~~!!!
最後に嬉しくなっちゃうお話をもう一つ・・・
あの先生って・・・あの女優さんのお母さんだった!(コレこそマジっすか!私ファンですぅ~!!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事業復活支援金が~~!!最速入金~~~~!!!

2022年05月16日 12時17分44秒 | こんな日でした。


コロナの影響により売り上げが減少してしまった中小企業向けに・・・
経済産業省からこんな支援金制度があった。

私のような個人事業主だと最大50万円の給付が受けられる・・・らしい


ということで・・・
電気通信業を生業(ナリワイ)としている私の業務にも
コロナによる影響が多々ありまして~!(前年の申告では過去最低の売り上げ)・・・
事業復活支援金の申請を致しました~!
マズ今回の事業復活支援金給付対象者であるかを
緊急事態宣言した月と同月頃の過去の売上との比較計算をして確認・・・ハイ!OK~!
次に提出書類を揃えられるかチェック・・・コレもOK~!

・・・で・・・とりあえず事業復活支援金のホームページよりマイページの制作~
いろいろ記入する項目や書類の添付などをするのだがマイページのアカウントだけ作って

有資格者による適合審査(有料)みたいな事をします。・・・
コレをしないと手続きが進まないらしい・・・
なので、申請するのにこの時点で手数料分のカネを払う・・・
まぁ地元の商工会みたいな組織に属していれば無料の審査があるらしいが
私が属している組合ではそのようなサービスがないので・・・
審査を請け負う所が書かれた一覧表から・・・
選んだ近所の行政書士に頼んだ(手数料5千円ナリ)
そこで審査してもらい・・・お墨付きを頂いた後に次の作業~・・・
アカウントだけ作っておいたマイページに該当月の売り上げを記入したり・・・
必要書類を添付したりの作業・・・を・・・
「次の予約は入っていないので入力の読み上げを手伝いましょう」と
行政書士の先生が手伝ってくれた!(カネはらっているのでサービスも充実?)
あくまで入力する作業は申請者本人の私・・・

「この欄にこの数字です。読み上げますょ~・・・」
「この欄の添付書類はコレ・・・」
「ここの記入は運転免許証の住所と同じ漢数字で・・・」
「ハイ!OKで~す!これで個人事業主マックス50万円の申請出来ましたネ!」

これは、心強い!!(ココまで面倒見てくれて手数料5千円では安いくらいダ!)
先生ご指導の下での書類作成により・・・
記入ミスの不備による申請し直しが無い!(であろう)
出来上がったマイページの作成書類をそのまま電子送付にて送信~・・・
この時点で5月9日(月)のPM1時30分だった。


数日中に経済産業省側からのチェックで不備があった場合、
メールにてその内容が送られてくるので次の日からマイページをチェック・・・
すると!ステータスの欄には入金手続きに入っているという内容の表示!!
ということは、無事受理されたということ!?(よかった)

・・・で・・・申請受理からどのくらいで入金されるか気になって
他の方のサイトなど調べた結果・・・平均2週間後くらい・・・
中には半年くらいナイガシロになっているなぁ~んて記事もあった。

まぁ半年後では困るが至急必要!・・・ってワケでもないので・・・
2週間後を目安に気長に待ちましょう~

・・・で!・・・あれから一週間経った本日5月16日(月)・・・
カードの引き落としが明日なので口座へ引き落とし分の入金をしておこうと
ATMに行ったついでに事業復活支援金入金用の通帳を入れたところ・・・
(ジッジージッ・・・ジージージーッ・・・ジジジッ)
ん!?ATMが記帳している音がするということは~!?

キタ~~~~~!!
入金されてる~~~~!!
しかも記帳された日付を見ると申請した日から数えると~~~~!!
ナント~~~~4日後には入金されてた~~~~~~~!!!!!!

申請受付期間が今月末までだから・・・きっと経済産業省もテンテコ舞な状況だと思うが・・・
コレって最速入金???
アリガトウゴザイマシタ~~~~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更なる活性化で5年間ガマンしていた事と38年間つけていた事から解放された!

2022年04月06日 10時42分17秒 | こんな日でした。

春が来ました。
桜があちこちで咲いています。
春は好きです。

私が生まれたのも春です。

怒涛の如く熟していた首都圏出張も一段落したので
地元群馬に戻って参りました。
その帰省中に決着することがあるのデス!!

実は、5年間ガマンしていた事がありました。
仕事柄、各関係会社様に提出している免許証や有資格証関係のコピー・・・
その中で、運転免許証の写真がとてもイヤでした。・・・

その運転免許証に写っている私の顔が
こんな感じ・・・
あぁ~・・・
しょぼくれたような死んだ魚の目をしてる・・・
二重顎デブでハゲ頭・・・
そして極めつけなヘタレ眉毛と目下のクマ!!・・・
まぁ、年齢を重ねてきたのである程度の劣化は仕方ない・・・が!!
オレってこんな顔しているのか~!!
あぁ~恥ずかしい~!!・・・と・・・5年間・・・思っていました。

・・・が!!・・・
とうとう運転免許証更新の年となり~!

ハレて、あの忌まわしい顔写真(まぁ自分の顔ですが)ともお別れできるのデス!!
ということで・・・5年ぶりの地元群馬県総合交通センターへ・・・
一連の作業を終え・・・いよいよ、写真撮影です!!

前にお話ししましたが、この日の為に計画していたあの・・・

薄毛を悟られない様に肌色に近い色にした金髪ヘア~~~~~!!
ここ数カ月の間、ひたすら脱色し染色し続けた。

私の不毛地帯と化したアタマを知る知人の大多数からの意見・・・
「タダでさえ枯れ木と化したハゲ山に酸性雨を降らして尚枯らしてしまう気か!?」
「やぁ~めとけ!やめとけ~!イマサラ色気づいてどぉ~したのぉ~??」
・・・と・・・誹謗中傷の中・・・マメに脱色し続けた・・・ら!・・・
刺激を与える粗治療!?・・・ナゼ?か・・・不毛化していた頭頂部に!

色は脱色され染色された金だが根元からして太い!・・・まるで鼻毛クラスの立派な髪が生えだしていた!!
薄毛に効くと謳われたマヤカシの高額商品に・・・今迄、いくらつぎ込んだろう?
大事に大事に・・・と・・・過保護にやっていたことが実は!・・・
結果的には!・・・頭皮や髪の毛には、なにも効果が無く!・・・
むしろ、逆境に耐える試練を与える事により・・・
根本的な潜在能力と生命力を呼び起こすことだったのダ~~~!!
・・・と・・・50歳を過ぎても未だに細胞が活性化している私!?

この視覚的撹乱作戦は所ジョ〇ジさんや小堺〇機さんなんかがしているのと同じ・・・
そんな金髪ヘアーを頭頂部分の不毛化地帯との落差を最小限に抑える
長さまで伸ばしたサイドの髪を後ろから前へと流して・・・
まるでアメリカ前大統領の如く毛量をゴマカシて・・・で!
ついでに小顔効果を狙った特撮用ヘア~スタイルに決めて~!!

・・・で!・・・撮影した写真がこんな感じ・・・
ヘタレ眉毛も金髪化しサイドを剃って眉毛そのものの存在感を無くし・・・
目元のクマは分からないようにクマのラインに沿ったレンズのメガネ着用~・・・
カメラ目線で眼光鋭く睨みつけた状態でパチリ!・・・ん~完璧~!!
あぁ~良かった~これであの写真ともオサラバできる~・・・
出来上がった写真を見比べると完全アウトローな風貌になったが・・・
5年前の写真より確実に若く見える(満足満足)・・・

えぇ~と・・・次は視力検査ネ・・・と!・・・ここで「えっ!?そうなの!?」的な出来事が・・・
「ちょっと試しに裸眼で測ってみましょう~」なんて検査官が言うものだから
メガネを外して検査してみると
「あぁ~これならメガネなくても運転できますネ~」なんて言いながら
今迄ズ~ッと条件の項目に書かれていた「眼鏡等」の部分に
検査官が赤ペンで「眼鏡等解除」とナブリ書きして検査済みのハンコを突いた。・・・
「えっ!?メガネいらないの??コレからはメガネしなくても運転して良いの!?」

ということで・・・穴あきになった今までの運転免許証に記載されていた「眼鏡等」が・・・

無くなっている~~~~~!!
年齢とともに視力が衰えていく話はよく聞くが!
何の努力もせず・・・ましてやレーシック手術などもしていないで~!!
ひたすら長時間スマホやPCの画面を凝視している様な・・・
目には絶対ストレスをかけている日々の生活の中で・・・
只々、自己の復旧力(?)ダケで~!?
視力を回復したなんて~~~~!!!・・・あっ!?
コレもまさしく髪の毛と同じ?
むしろ、逆境に耐える試練を与える事により・・・
根本的な潜在能力と生命力を呼び起こすことだったのダ~~~!!
・・・と・・・50歳を過ぎても未だに細胞が活性化している私!?
オレって・・・なんだか凄い!!(自画自賛)
そういえば、最近思い当たる節があった!
入浴時にメガネを外して湯船に浸かっているとボイラーの操作部に書かれている文字が
何気に読めていた。・・・
気のせいだろうと思っていたが・・・測定の結果
メガネなしで運転しても良いレベルまで視力が回復していた!!
ということで・・・ワザワザ目下のクマ隠しにメガネかけて撮影した運転免許証なのに・・・
今迄、条件に記載されていた眼鏡等が・・・ない!!・・・

更新後、新しい金髪メガネ写真の運転免許証になってから試しにメガネをはずして運転してみた・・・
(オォ!見えてるじゃん!裸眼で運転できるじゃん!)
運転免許を取得してから今迄の約38年間ズ~ッとメガネをかけて運転してきたが・・・
ハレて法的に解放された!?・・・
ということで・・・
更なる活性化で5年間ガマンしていた事と38年間つけていた事から解放された!・・・お話しでした。
(メデタシメデタシ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする