多趣味な無趣味

私の周りで起こっている事その時思った事それに趣味としている事

ホンダバモスのお話し・・・点検して修理してGo to Tokyo!!

2020年04月27日 12時46分29秒 | バモスのお話し

ソレは、誰も来ない私の秘密基地にて籠っている最中にかかって来た電話です。
「はいモシモシあぁ~孫さん お久しぶりです。 そういえば震災の年以来ですね・・・えぇ~!またですか~」
話の内容は、例の大手通信会社のモバイル基地局を改修したいという案件でした。

「私は北関東エリアと長野東部を担当させて頂いたのですが東京を?・・・今時分にやるんですか?・・・
 えっ!・・・こんな時だから?・・・やるんですね・・・はぃ~わかりました~」
首都圏エリアなんて私以上のスキルを持ったツワモノがウジャウジャ居るはずなのに・・・
群馬の片田舎でシコシコやってる様な、コノ私まで召集するなんて・・・
まぁ、よっぽど手が足らないのか?
気に入られたか?(毒しか吐かない私だからソレは無いナ)

ということで、秘密基地ごっこは終わりです。・・・さてと・・・東京ねぇ・・・行きますょ~(大丈夫かな~?)

新型ウイルスの蔓延を防止するべく都内などでは外出自粛要請となりました。
この一件で多数の死者が出てしまい・・・

連日、都知事が「皆さん!三密せぬようステイホーム!!」と言っています。
完全に終息するには・・・まだまだ・・・かかりそうです。
新型ウイルス騒ぎが出始めたころにも別件で東京入りしていたのですが・・・

・・・通信事業関係のお仕事をしている私・・・
生活必需関連事業に分類されている通信事業・・・
こんな時だから、私も休業してステイホームしたいのですが・・・
新型ウイルス感染者が4000人に迫ろうとしている東京が・・・

そして孫さんが!(まぁ直接ではないケド)・・・このちっぽけな私を呼んでいるのデス!!


ということで・・・ホンダバモスのお話し・・・
前回の、東京オリンピックテロ対策のモバイル基地局改修工事では・・・
無事、通算2000キロ走りきったバモス号・・・当然おつかれちゃん状態です。

今回の、お父さん犬で有名な通信会社用基地局の無停電対策改修工事も・・・
当然、再度バモス号にて東京入りしたいと思います。(首都圏で走れるクルマがこれしかないのデス)

いつもの〇野ちゃんの所へ点検整備のお願い・・・

ブレーキ周りはとくに重要です。
ここは念入りに・・・

走らないクルマは絶対安全ですが止まらないクルマは絶対危険なのデス!!

フロントのブッシュがへたり気味だった・・・
そういえば、都内の幹線道路は意外とアップダウンが有り・・・
バンプを勢いよく超えるとステアリングタッチが少々ガタついていた・・・
でも・・・ココは、まぁ許容範囲内かナ~・・・

だが!許容範囲以外なところが有った!!・・・ウオーターポンプより冷却水の液漏れ痕を発見!!・・・
ピューピュー出ている訳じゃないがコレは要修理・・・ポンプがハネてしまったら即走行不能だし・・・
冷却水がタラタラ漏れ続けオーバーヒート状態で高速走行を続ければ
エンジンの焼付きが原因での車両火災・・・最悪の場合・・・私は、路肩で豚の丸焼き!?
点検しておいてよかった!!

ドリキン土屋さんが以前、こんな話をしていた・・・
クルマが突っ込みそうになったらラジエターだけはツブさないように
あえて横向きにするんだ・・・そうだ
冷却水が漏れては自走出来ないからネ・・・だそうだ

そういえば、全車種取り扱い開始となったらしいので・・・頼みやすくなった(トヨタ車だけ?)
他社のましてや特殊な構造のバモスなんか整備したくねぇよ!!・・・といわれるかと思ったが
「やっときますょ~」と二つ返事で快諾してくれた優しい〇野ちゃん・・・

無事、ウオーターポンプの交換と、ついでにタイミングベルトの交換もしてもらい

油脂類の交換も

そういえばバモスは5千キロ走るとスパナのマークが警告灯で点きます。

・・・そう・・・5千キロ走行ごとにオイル交換してね・・・と・・・言っています。

今回は、3500キロにて交換・・・計器をリセットし・・・無事、ひと通り点検整備を完了して・・・

コレでまた、安心して走れます。・・・さぁ・・・

Go to Tokyo~!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランドクルーザー77の~マフラ~が~きゃんきゃんきゃん!!

2020年04月26日 10時28分15秒 | ランドクルーザー77のお話し
ランドクルーザー77号で嫁さんと隣県デートでお出かけした時に・・・

しまむら(衣料品店)があるから寄って・・・と言われ

しまむらの駐車場に入ろうとした時、「きゃんきゃんきゃん」と・・・
聞きなれない音がしているのに気が付きました。
降りてみると、どうやら下から聞こえます。

下を覗き込んでみると・・・

ウォォォォォ~~~~オ~マイゴ~~~ゥット!!
なんとマフラを抑えている金具が経年劣化で折れていました!!
その折れた金具部分とマフラーの筒の部分とが振動で擦れ合って・・・
あの・・・「きゃんきゃんきゃんきゃん」と・・・鳴っていたのでした。
幸い筒の部分に亀裂や穴が開いていないので
排気漏れによる爆音は出ていませんでした。・・・が・・・
このまま走っていると折れてしまいそうなくらいブルブルしていましたので応急処置をと・・・

DIYショップにてハリガネを購入~

金具と筒をハリガネでふんじばってみました・・・ら・・・とりあえずOK~

最近、悪路の走行や・・・

川の中、走ったりしてるからそんなことになるんだ!!・・・なんて嫁さんにドヤされながらの帰還・・・

うるさ~~~~~~~い!!とりあえず走れるようにしたんだから良いじゃねぇか~~~!!・・・と・・・
心の中でダケ・・・叫びまして・・・口では・・・

ハイ、大変申し訳ございませんでした。・・・と・・・心にもない謝罪を言いました。

だが!・・・腐ってもランドクルーザー・・・そこらのクルマとは開発コンセプトからして違う!!
そう・・・必ず、生還できるクルマ・・・それがランドクルーザーなのだ~!!(おおげさか?)

ということで・・・いつもの〇野ちゃんの所でマフラー注文・・・まだ純正新品が有った!

リフトで上げて下から見るとこんな取りまわしをしている・・・

二次側は前のオーナーが車検対応サクソンマフラーに交換してある・・・

では、外しましょう~・・・って・・・
ボルトナットが錆びついて固着しているのでサンダーで切断(ジャァァァァァァ~ン)

だが、内側のボルトナットは狭くてサンダーが入らない・・・

結局、他の邪魔になる部分を外しての作業となり・・・
プロペラシャフトを外し・・・
巨大なトランスミッションをずらし・・・
クネクネしたマフラーを知恵の輪状態で入れられるよう隙間を作っていました。・・・

二人がかりで取り掛かるが・・・

ソレでも手が足らず・・・三人がかり・・・

スキルのない私は、タダ見てるだけ・・・
外したドライブシャフトを持ってみた(こんな時でないと出来ない)・・・
ウォ~~~~~ッ!!・・・超~重てぇ~~~~~!!
こんだけのモノをランクルはクルクル回して走っているんだからスゲェ!?
さすが!!29人乗りマイクロバスと同じ4200ccの1HZエンジン!!

アレだけ大変なマフラー交換作業・・・もっと請求してもいいのに・・・スミマセン~

スッタモンダの末、ようやく交換完了〜
サービススタッフのみなさん!ありがとう!おつかれちゃん〜!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランギア メスティン って知ってる?

2020年04月25日 05時46分02秒 | アウトドアのお話し

北欧スエーデンにトランギアというメーカーがあります。
1925年(日本だと大正14年)からバックパッカー向けにアルミ製のグッズを開発しています。

そのトランギア社製のメスティン・・・メスティンとは・・・
日本でいうところの飯盒みたいなものです。

タダのアルミでできた弁当箱にハンドルがくっついたような形です。

例の、秘密基地に籠るのにコレでメシを焚いてみたいな~なんて思い・・・
買ってみました。

同社製のケトル・・・おまけ・・・

ソロキャンパーの片隅にはたいていコレがいます。

ケトルも飯盒もっているのにマタ買ってます。(ムダ使い?)

事の成り行きを説明すると、実はトランギア メスティンが欲しくて
ネットサーフィン中にどこかのショップで一部へこみがある新品メスティンがB品として出ていました。
・・・で・・・オマケでケトルが付いてきたってわけ・・・

それではメスティンの修理です。・・・一部へこみがあるなんて・・・どうでもよいこと・・・
ガンガン使っているうちに傷やへこみなんて・・・カンカンカンカン・・・

気分は、フェラーリのアルミボディをトンカチひとつでライン形成している職人・・・

なんとなく・・・直った・・・

次に、裁断方法が日本とは違うようで・・・なんと!・・・バリがある!!・・・

ダイアモンドシャープナーを使ってバリとりです。・・・ん!?・・・指が汚い・・・

ナゼ?かというと愛車ポンコツランクル号の・・・リアドアのケーブル・・・
経年劣化で外皮が剥けてきたのをにわか補修していたのですが

いよいよ断線してしまったので昨日、張り直していたら・・・手が汚れてしまい・・・
洗っても落ちなくなっていたのでした。・・・

ということで話が横道にそれましたが・・・
気分は、名刀研ぎ師・・・シャ~~~~ッシャ~~~~~~ッ・・・
ひたすら集中して研いでいます

綺麗に角が取れていい感じ・・・

完成~・・・コレでうっかり手を切る事もない・・・
次はシーズニングです。

シーズニングとは、薄い皮膜を作ること・・・スエーデン製のメスティンには皮膜がありません
このまま使っていると焦げがこびりついてしまいます。
ソレを防止するためのシーズニングです。
メスティンがドップリ浸かる鍋を用意し米のとぎ汁で煮ます。・・・グツグツグツグツグツ・・・

とうちゃん楽しそうだね・・・

おう!楽しいゼっ!・・・シーズニング完了!!・・・それでは、いよいよご飯を炊きます。

コレで焚きます。・・・アルコール固形燃料です。

点火~!・・・あとは、燃焼しきるまでこのまま・・・

グツグツグツグツグツグツ・・・シュ~~~~~ッ・・・

プシュ~~~~~~~ッ・・・グツグツグツグツ・・・チッチッチッ・・・

ご飯が炊けるまでのあいだ・・・ソロ宴が始まった・・・乾杯~・・・

うまそうな香りがしてきたぞ~!!

固形燃料が燃え尽きたらタオルにくるんで蒸らし中~・・・10分くらい・・・

オ~プ~ン~!!・・・
ウヲォォォォォ~~~~ご飯が炊けた~~~~~~!!

うまそう!!

いただきま~~~~す!!
ていうか・・・ソロ宴の酒のアテでオカズみんな食っちゃった〜!!
ということで、銀シャリのみで食べたのでした・・・
メデタシメデタシ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロストーブ キャンプファイヤー を使ってみた

2020年04月22日 20時56分49秒 | アウトドアのお話し
じゃ~~~~~ん!!
いよいよソロストーブの燃焼実験のため、いつもの隠れ処にやってきました。
ここは、カネ払ってヤンプさせて頂くようなヤワな場所ではありません・・・

そう・・・そこそこの4WDでないとやってこれない・・・私だけの秘密の隠れ処・・・

ナゼこんなところに籠っているのかというと・・・
例の新型ウイルス感染予防のため、ダ~レもいないこの場所で待機中なのです・・・
そんな秘密の隠れ処・・・小枝が大量に落ちています。
ソロストーブはそんな小枝を使って暖をとったり調理したりできます。
セッセと小枝を拾い集め

では、初期燃焼・・・一緒に梱包されていた紙を使用・・・点火~・・・

・・・ん!?・・・小枝がたらねぇか?・・・さらに追加~

メラメラメラメラ・・・・うぉ~・・・燃えてきたゼぃ!!

ジャンジャンくべましょう・・・「バチッ!バチン!」・・・火の粉が飛んでくる
他の燃えやすいものに引火したら大変!!・・・気を付けましょう!!

ある程度、落ち着いてくると・・・例の二次燃焼が始まります。

ん~・・・いいね~・・・
小鳥のさえずりとそよ風の音をBGMに・・・
まわりにはダレもいない秘密基地・・・に・・・私・・・ダケ・・・ん~・・・
これも最高~!!

なんて独り言を言っていたら・・・森の奥から・・・ガサガサガサッ・・・ん!?(たたりがみか?)

バサ~~~~~ッ!!・・・ダダダダダダダダダダ!!・・・ヘッヘッヘッヘッ!!
ウヲォォォォ~~~~いぬ~~~~!!!びっくりしたぁあぁぁぁぁぁぁ~~~!!
近所の小さなワンコロが(コイツもある意味4WD?)
ノーリードで自主散歩!?・・・(山犬の神じゃなくてタダの犬でした)
あそんであそんで~~~的な顔をして走ってきました!!
私の周りを3周して・・・私の軍手を片方盗んで走り去っていきました・・・(なんてこった)

気を取り直して・・・調理しましょう・・・と言ってもお湯を沸かしているダケ・・・
ソロストーブの大柄なキャンプファイヤーをチョイスしたので五徳もデカぃ・・・
小さな鍋だとギリギリなので網を使用~・・・

いつもは、コールマンのガソリンシングルバーナーを持ってきているのですが
燃料代が1Lあたり1000円・・・
だが!ソロストーブの燃料はそこらに落っこちている小枝・・・タダ!!・・・ん~・・・いいね!!

燃焼効率が考え抜かれたソロストーブ・・・残った片方の軍手をはめて確認・・・沸いたかな?・・・

マズ・・・至高のひと時コーヒーを淹れましょう~(ジョボジョボジョボジョボ~)

タダでお湯を沸かせる代償として・・・このアリサマ・・・煤で真っ黒くろスケ・・・

ダレもいない(途中スペシャルゲストわんこが来ましたが)秘密基地で頂くコーヒーはまた格別・・・
・・・いただきまぁ~す・・・

炎も落ち着き・・・くべた小枝がそろそろ炭になりました・・・

次は遠赤外線による燃焼実験です。・・・鍋より小さいコールマンケトルを用意・・・
コレも五徳がギリギリです。・・・

えぇ~い!外して中に入れてしまぇ~~~・・・だが、この状態でも燃えている・・・
さすが、本物のソロストーブ!・・・アジアのパチものとは違う!!

しばらくすると・・・グツグツグツグツ・・・・お湯が沸きました。

ハイ!・・・今回の実験での・・・メインディッシュ・・・
日清カップヌードルシリーズ最高傑作(?)チリトマト・・・
・・・いただきまぁ~す・・・

最後は、ご覧のアリサマ・・・すべて灰と化しました。・・・

楽しい、火遊び・・・楽しい、秘密基地・・・最後は、再三消火確認後綺麗に片づけて原状復帰~

楽しい時間をアリガトウ~・・・バイナラ~・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロストーブ キャンプファイヤー が来た!!

2020年04月20日 17時12分42秒 | アウトドアのお話し
とうとう、地元群馬県にも外出自粛要請が出ました。
禁止ではなくて要請です。
先が見えない自粛です。
ということで予てから欲しかったブツが届いたのデス!!

ジャジャジャじゃァ~~~~ン!!
前回の冒頭でお話しした

ソロストーブです。
ソロストーブは大きさの違うものが何種類かあって
私がオーダーしたのはキャンプファイヤーというモデルです。

構造の説明が英文で書かれたパッケージ
燃焼時に5方向へ流れるフレッシュエアー
フムフムフム・・・なんとなく読める・・・が・・・
写真を見て解釈している私・・・

専用のクッカーはいかがですか?的なことも書かれてる・・・
値札のような輸入代理店のシールも貼られている・・・
いわゆるディーラーモノ!?・・・
並行輸入品ではない・・・まぁどっちでも良いが・・・

では開けてみましょう~
本体・カバー・取説が入ってました。・・・

本体は、筒と五徳(?)ダケ・・・ん~シンプル・・・

同じような形の中でも一番大柄なモデルをチョイス!!

使い方?

・・・で・・・二次燃焼構造とは?・・・の説明・・・
煙突効果的な法則をコレ一台で出来る(らしい)
凄い!よく考えたもんだ。・・・

同封されているカバーにステッカーも付いていた。(プチうれしい)
他の方の記事を読んでいると
このステッカーが折れていて残念!・・・みたいなことが書かれていた。
日本人は気にしすぎなのか?
私のは、こんな感じ・・・まぁ許容範囲内?
なんだかもったいなくて貼るところが思いつかない・・・で・・・
結局このまま仕舞い込んで忘れているであろう・・・

ネットで調べてみると販売店によってマチマチな価格だった。
こんなチンケな筒がだいたい二万円前後の金額で売っている
領地の70%以上自然豊かな地元群馬・・・なのに・・・
アウトドア用品専門店がない!!
クソみてぇなモノしか置いていないキャンプ用品店しかありません・・・
ということで・・・ネットで注文するしかないので
しらみつぶしに検索して激安にて購入~

では、本体をよく見てみましょう~
マズはエンブレム(?)
ソロストーブと書かれている
パチもの中華製は数千円で多数売られているが
コレがオリジナルの証!!

底の部分はこんな感じ・・・
普段見えないところだが仕上げが美しい

燃焼時、底のコノ部分の穴からフレッシュエアーが吸い込まれて

内側の底の部分はこんな感じ・・・
網が敷かれている・・・
指でさしているところから吸い込まれたフレッシュエアーの一部が入ってくる

筒の中の上の部分にも穴が開いていてフレッシュエアーの一部がここからも入ってくる
指でさしている部分の仕上げがパチモノと違う・・・
気密性が悪いと二次燃焼の効率が悪くなる(らしい)・・・
オリジナルはバッチリシッカリ付いている!

・・・で・・・五徳の部分にも穴が開いている

五徳にクッカーを乗せるとこんな感じ・・・
嫁さんのお父さん自家製マゴノテで示している部分に追加の薪やペレットが入れられる

さすが!オリジナルは高いだけあって・・・イイね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする