![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/08/b398c390e7dfab51e43d3a7ab9865f26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/530d111b45aa492ce427cf6a7c6a4b42.png)
オランウータンのジプシーおばあちゃんは、52歳。
今年、多摩動物園は50周年を向えるから
創立当時からここにいるんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ed/f26c42ed69b3024f01b9f6503eeeca7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
すごいなぁ~。
50年の間には、いろんなことがあっただろうね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c3/0a0c817e202b370968d64b7efe65f73f.jpg)
「多摩動物園線」の電車に貼ってある漫画だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/74/f8fc91456c394100be4f6846709487f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
1978年、「ジプシー」さん22歳。
きゃあ~、若いね~。
千葉市動物園のナナちゃんのママになる「キャンデー」は、生まれたばかり。
旭山動物園のジャックの母である「ジュリー」は13歳。
顔が変わってない感じがする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
飼育員さんと遊ぶ「サリー」は、10歳。
円山動物園の弟路郎くんのおばあちゃんだよ。
残念だけど、2001年に死亡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
なんでポピーがいるのかと思った。
ポピー、ミンピーのママの「チャッピー」は、5歳。
それにしても、ポピーにそっくりだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
このころのみんなに、会って見たかったな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
ジプシーさん、4人の娘と楽しかった?
ここまで書いてくると、
この写真がすごい写真なんだって思えてきたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d7/e861f714581a2c439b9813fb0937c131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
オランに歴史あり。
ジプシーさんに歴史ありだね。
ジプシーさん、自分がすごいオランウータンってこと
わかってないでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/81/cc81ee9df78661c011e7547e88ccb836.png)
ジプシーさんってそんなにおばあちゃんだったんですね。
元気ですよね。
ジプシーさんが言葉を話せたら、どんなことを語ってくれるんでしょうね。
力を抜いていらっしゃらないところにも
ただただ感心しています。
ちょっぴりオランちゃんたちの戸籍!関係が理解できた気がしています。
ママも多摩動物園に行きたくなってきたよ。
素晴らしい女性ですね。
体もですが、心も強いのでしょうね。
素晴らしい写真ばかりで感動してます。
赤ちゃんは、ほんとかわいいね。
ジプシーさんがしゃべれたら、何を語ってくれるかな?
だんなさん(ドン・ホセさん)とは仲の良い夫婦だったみたい。
そんなこととか、語ってほしいな。
仕事、間違えちゃったかな~。(笑)
でも、趣味にとどめておくのがいいのかな。
今後とも無理せずおつき合いくださいませ。
案内してあげるの。
ぞうさん、きりんさんもいっぱいいるよ。
長老は、必要だよね。
それに、ジプシーさんは全然無理してないのがいい。
古きよき日本の女性に感じるのは
私だけでしょうか。
ミンピーちゃんが大きくなるまでに
一度、多摩に来てください。
それとも、一緒に旭山?
ああ、テイちゃんに赤ちゃんができるといいんだよね。
私のブログにコメントありがとうございます。
年に数回気晴らしに多摩動物園に行ってます。
ここのブログに来て、素晴らしい動物の写真を見て、感動しました。
鳥の写真を撮るのと同じですね。
通わないと駄目なんだ。
こちらこそ、コメントありがとうございます。
オランウータンを追いかけているので
ちょ~っとこだわっています。
あだっちゃんは、花・鳥・風・月
自然を追いかけているのですね。
また、ゆっくりオランウータンを見に来てくださいね~。