

先日、紹介した『ペール・ノエル』の道をはさんで反対側にも
ケーキ屋さんがあります。
さすが新興住宅街の「八王子みなみ野」ですね。
菓子工房『ヴェールの丘』です。


ここ『ヴェールの丘』は、焼き菓子が中心のようです。
たくさんの種類のクッキーが置いてありました。

もちろんケーキもありますよ。





ケーキと飲み物を頼んで、お金を払ってから
テーブルで待っているとお菓子を運んできてくれます。



話で盛り上がりました。

クッキー付きなんだよ。
お得気分になるよね。


どれもこれもおいしそうです。




迷わず、求肥が使ってあるケーキを選びました。



求肥で、生クリームと小豆が包んであります。
洋菓子のような和菓子のような


Tちゃんは、いつもれいなちゃんを抱っこしてくれます。
ありカトウねぇ~。


トラバ、ありがとう。
今後ともよろしくお願いします。
今度はどうでしょうか?
やり方がわからず、試行錯誤ですが・・・^^;
調子が悪いのかな~。
届いていません。
ぬいぐるみを持って歩いているおばちゃんが
いたら、私です。
びっくりしないで下さいね。(笑)
森の人、オラウータンちゃん
(れいなちゃんですか)が
とってもかわいくって、
ぎゅーっと抱きしめたくなりますっ。。^^
ヴェールの丘 みたいなお家に私も住みたいです♪
曹操くんと甘味処へ・・・。
お孫さんとぶらぶら歩き。
うちの両親が聞いたら、うらやましいと思うと思います。
奥様が甘いものが苦手なのですね。
私は、甘いものも辛いもの・・・。
はい、ただの大食いでした。
ご案内しますよ~。
ぜひ、東京の田舎街へ・・・。
私好みのお店でよければ。
ただケーキ屋さんへ入ってこのようにケーキを注文して食べると言うことはほとんどないですね。知り合いには奥さんについていって一緒に食べる甘党もいますが、羨ましい存在です。
先日鎌倉で中3になる曹操(Pネーム)にカミさんの3人で甘味処に生まれて初めて入り、男はあんみつ、カミさんは甘い物が苦手で、ところてんを注文しました。味は観光地らしいと言う程度でしたよ。
こゆうの、とってもうれしぃですよね。
たまに、コーヒーを頼むとクッキーが
ついてくるお店もあって...
それだけで、いいお店とか思います(笑)
それにしても..立派でステキなケーキ屋さん
チラリ、チラリ写ってるケーキもステキ♪