北海道、2日目は『おらん家』と一緒にドライブをしました。
パパさんの運転で、いろんな所に連れて行ってもらいました。
車の中には、『おらん家』大集合です。
青いお洋服は、次男のまろん兄ちゃん。
赤いお洋服が、長男のおらん兄ちゃん。
手前は、末っ子のえるちゃん。
どうして後ろの座席にめろんちゃんとHiwaちゃんがいないかというと…
おらんパパさんのお気に入りのHiwaちゃんとパパに何かといじられているめろんちゃんは
助手席におらんママさんと座っているからです。
最初に、北海道大学に連れてきてもらいました。
東京ドーム約38個分なんだって。
すごいね。
旭山動物園の小菅園長さんの出身校です。
ここは、農学部本館です。
ポプラ並木も冬は、こんななんですね。
新渡戸稲造さんの像です。
札幌農学校第二期生だそうです。
ポプラ並木の入り口にありました。
こちらは、クラーク博士の胸像です。
「少年よ、大志を抱け」の立像は、『羊ヶ丘展望台』にあります。
クラーク像から見える西洋風の建物は、古河記念講堂です。
私も北海道の大学には憧れました。
大学の4年間、どのように送るかで
その人の人生も違ってくるでしょうね。
人の出会いも大きいですね。
やっぱりみんなで一度北海道を
訪ねなくては・・・。
それとも、むさちゃんを預かって
北海道へ行きましょうか。(笑)
ありがとう。
北海道の話をみんなに毎日していますよ。
また、会いたいですね。
大志が抱ける時代かどうかというのも
大事かと思います。
今の子たちは、どこに進んでいくのでしょうね。
私たち、大人もそうですが…。
みんなが、希望の持てる世の中であって
ほしいです。
うちのこ、体が弱くて学校休みがちだったから、この大学の学生さんに家庭教師に来てもらったことがあるの。
恵迪寮(伝統ある学生寮)に住んでるとってもたくましい女のこ。
勉強を教えてくれるも上手だったけど、
のんびりおおらかなひとで、
たくさん、おしゃべりの相手もしてくれて、
とっても素敵な人でした。
田舎の学校の先生になりたって言ってたので、
きっと、いい先生になってるんじゃないかなって、
写真を見せてもらったら、なつかしく思い出しました。
おとうさんも、農学部に通ってたのですよ。
大志を抱いてはいけないと
ひと頃主張していた知識人たちがいました。北大の雄大な規模を見ていると人間の卑小さがしみじみ分かる気がします。