大好き森の人

オランウータンの赤ちゃん大好き、かわいいもの大好き、おいしいもの大好き、おしゃべり大好き、Happyな毎日。

I Love ジプシーさん

2006-05-05 17:07:53 | 多摩動物公園

スカイウォークの所まで来た
ジプシーさん。



ゆっくり、ゆっくり登り始めます。 



私のような素人カメラマンにはいいのですが…
本当にスローモーションです。 



一カ所登っては
一休み。
どこみているのかなー。 

何を考えているのかなー。 



もしかして、私のこと、見ている  



ジプシーさんの渡り方は
いろいろな形があるようです。
少し進むと形を変えて
また進みます。 



森の人だもの
落ちるはずないって思っているけど…
おばあちゃんだから
ちょっと心配。 



スカイウォーク、
ちょっと長すぎるんじゃないのかなー。
ポピーが大人になったら
ちょうどいい長さかもしれないけれど… 

渡り始めて
20数分…
ほぼ中央まで、来たと思ったら
ジプシーさん、「飛び地」にもどっちゃいました。 



演奏会は 

急きょ「飛び地」でやることになりました。 



ところが、ジプシーさん。
今日は、やる気がない様子。 



タンバリンを拾ったけれど
お皿か何かと思っているようです。 



この後、
デジカメの電池切れで撮れなかったのですが… 

木琴を壊し
木ぎれをスコップ代わりに
得意の『ガーデニング』を始めちゃいました。 

この日は、2時間延長の日。
いつもだったら、もうお休みの時間なのです。 

ジプシーさん、このまま「飛び地」にある別荘で
お泊まりだったようです。

ジプシーさん

2006-05-05 00:53:18 | 多摩動物公園
多摩動物園のオランウータンの長老
『ジプシーさん』ですが…。
今年、50才のおばあちゃんです。 



ジプシーさんは、
スカイウォークを渡って
「飛び地」にいました。



きままなジプシーさんは、
ポピーたちが帰ったのに
のんびり「飛び地」で過ごしていました。 



もうすぐ演奏会だというのに
お構いなしです。
やっぱりオランウータンです。
人の力ではどうすることもできません。 



このオランウータンまかせの世界がいいのですよね。 



私のデジカメですから
うまく撮れていないのは
ごめんなさい。 
ズームにするとピントは合わないし
ズームにしないと小さいし… 

でも、この表情いいでしょ。
気に入っています。 



ジプシーさんは、のんびり草を食べ続けています。



ポピーたちは、演奏会を始めたのでしょうか。
気になったのですが
私は、ジプシーさんの方が気になるので
このまま私も「飛び地」にいることにしました。 



スカイウォークを初めて見た時は
こんなに大きなものを作っちゃって…
と思いましたが
この「飛び地」の広さはいいですよね。
ジプシーさんが気に入っているのもわかる気がします。
『多摩動物園』の良さですね。



それから、ジプシーさんどうしたかって 
ジプシーさんもやっと…帰る気になったようです。
スカイウォークの方に歩き出しました。 

次回に続く。

多摩動物公園

2006-05-04 06:49:27 | 多摩動物公園

どうして、『多摩動物園』に夕方出かけていったのかは…



演奏会を聞くためです。 

どうだったかは…
さすがきままなおらんたちです。
演奏会は、なしになってしまった?
そのお話は後ほど…



入り口近くのショップです。
れいなちゃんもいます。
スリーピーもいますねー。

うちのスリーピーと同じぬいぐるみが売りのようで
たくさん並べられていました。
れいなちゃんと同じぬいぐるみよりも安いからなのか
売れていました。 

石ちゃんと同じものもいるのですが
写真をとる親子づれに囲まれていて
私は、写真をとるのをあきらめました。 



ジプシーさんを中心とする家族です。
多摩動物園にいるヒトたちの紹介です。
ちなみに、
『旭山動物園』のお父さんのジャックも
ジプシーさんの孫です。
ももちゃんは、ひ孫です。 



今年、大おばあちゃんのモリーさんも
『上野動物園』からやってきました。 
モリーさんがいるのですが
わかりますか。
こっちを向いてほしかったのですが…



ここも…
ボルネオがいるのですが… 



チャッピーとポピーです。
親子です。
ポピーは、2000年生まれなので
今年6才になります。
でも、甘えん坊ですねー。



この時、
オランウータンの着ぐるみを着た人が出てきていて
大騒ぎをしていました。
それで、ポピーはママにくっついていたのかなー。



でも、チャッピーがしっかりママをやっていたので
安心しました。
だって、マイペースな性格だって聞いていたからです。
それに、ジプシーさんには、やりたい放題やっていたようだからです。
ジプシーさんは、母親だから
チャッピーは、甘えていたのかもね。 



もうポピーくんの綱渡りは終了していました。
甘えん坊のポピーくんですが…
綱渡りの時は
ママとおばあちゃんをリードしてかっこいいのですよ。 



これは、ホームページにあったポピーくんの雄姿です。   

ジプシーさんが出てこない?って 
ジプシーさんのお話はこの次に…。
では、また。

京王線で

2006-05-03 20:31:07 | 多摩動物公園

連休なので、『多摩動物公園』へ行ってきました。



京王線で特急を利用すると二駅なのです。
わたしんちから…。



高幡不動駅で乗り換えて多摩動物公園へ。
170円で行けちゃうのですよ。 



電車もラブリーです。 
たくさんの動物たちの絵がかいてあります。 



電車の中は、おらんたちの情報でいっぱいでした。 



わたしは、おばあちゃんのジプシーさんが大好きなので
ジプシーさん情報を中心に写真を撮りました。



家族みんなのことが
たくさん書いてありましたけどね。 



熊本のどんこさんが
「れいなちゃんたちとどうやっておでかけするのか」って
聞いてくれたので
れいなちゃんバックも撮影しました。 



たいがいこの袋に入れて
おでかけします。
通称『れいなちゃんバック』です。 



夕方でかけたので
電車の中は
ガラガラでした。 



一車両に
一人、二人くらいしか乗っていませんでした。 
だから、れいなちゃん、れいなちゃん赤ちゃんも堂々とお座りです。 



数分で
『多摩動物公園駅』に到着です。 
とりあえず、今日はここまでね。
では、また。 


チーズケーキファクトリー

2006-05-03 00:41:13 | パン・お菓子
近所のデパート… 
といっても東京の西のはずれなので
あまり大きくないデパートですが
気になるお店がいくつか入っています。

プリンで有名な『パステル』もそうですが
『チーズケーキファクトリー』もあるのです。



そこで、人気なのが
「チーズバー」です。
今回は、限定品のさくらんぼのチーズバーを買ってきてみました。 



ピンクがかわいいですよね。  



れいなちゃんが持っているのは
クリームチーズがはさんであるクッキーです。
一枚だけ買ってみました。



チーズ、チーズケーキには目が無くて… 

考えてみると太りやすいものばかりが好きなようです。 

コンビニ限定

2006-05-01 19:38:27 | パン・お菓子

今日は、夏のような暑さでした。
明日は、また寒くなるようです。



ところで、売れすぎで
製造停止していた『スタバ』のエスプレッソがコンビニに登場していました。



名前は『Milano』だって。



ついでに買っちゃった「白玉デザート」
ampmの『黒豆きなこの和風パルフェ白玉添え』です。



健康診断が終わったから
食べます。
結果はまだ出ないものもあるのだけどね。
血液の検査はまだ出ないからね。

でも、他は異常なしだったんだから。 

いっただきまーす。