大好き森の人

オランウータンの赤ちゃん大好き、かわいいもの大好き、おいしいもの大好き、おしゃべり大好き、Happyな毎日。

モーニングセット

2010-07-16 22:44:25 | 食べ歩き


朝食は、ほとんど外で食べませんが
近所の喫茶店で、モーニングセットを食べてみたくなりました。

それで、写真も撮れるので行ってきました。

サラダとパンとコーヒーで430円です。

ワンコインバイキングもありますが
つい食べ過ぎるので、セットの方がいいかもしれません。

でも、バイキングは飲み物お替りできるので
それはいいですね。





富良野・美瑛・旭川

2010-07-15 22:57:52 | 


 旅行と言っても、行く場所が同じなんで
ガイドブックも毎年買い換える必要がないのですが・・・。

何か買いたくなる本屋さん。。。

それで、新しいの見つけました。

財界さっぽろ発行、『ときめき旅 北海道』
-富良野・美瑛・旭川を行く-

私にぴったりですねぇ。

「旭山動物園」の地図や富良野・美瑛・旭川方面の時刻表も載っていて
今度の旅にも万全ですよ。

まだまだ仕事も終わってないのに
本を見ては、一人で盛り上がっています。

忙しい時ほど、違うことをやりたくなるのは
試験勉強の時と同じです。





どうぶつと動物園 夏

2010-07-14 22:05:48 | 


 『どうぶつと動物園』2010年夏号が届きました。
表紙は、「上野動物園」ゴリラのモモコさんとコモモちゃんです。

コモモちゃんがかわいいのは、当たり前だけど
モモコさん、とってもいい表情をしています。

モモコさん、笑顔が素敵・・・。
とっても美人さんです。

表紙だけではなく、
生後6ヶ月のコモモちゃんのことが4ページに渡って出ています。

父親のハオコは、まだ若く父親としては未知数ですが
母、子、父と揃っているなんてこんなすごいことはありません。

しっかりした群れになっていくといいなぁと思います。

ハオコもモモコもコモモも・・・
そして、飼育員さんも頑張れ。。。





高幡不動 古里家

2010-07-13 21:54:56 | 食べ歩き


 高幡不動にある韓国料理の店「古里家」です。



職場のメンバー、大勢でわいわいと食事をしました。



韓国料理は、野菜がいっぱいで嬉しいです。





チヂミも一切れずつ・・・。
大勢だと少しずつたくさんの味が楽しめるから
とってもいいです。





韓国のお酒、マッコリです。

某居酒屋に、マッコリをジュースで割った「ピーチマッコリ」とかあって
甘いもの好きの私としては大好きなのですが

韓国料理の店というプライドもあってか
マックリのジュース割りはなく・・・。

おかみさんの店に対する思いを感じました。



ジュースで割らなくても、おいしかったです。



プルコギ出てきましたけど、
お腹パンパンでした。。。





愛犬ちゃん♪

2010-07-12 21:50:18 | 彫刻ウータン


友達ちの家族、愛犬ちゃんです。



彫刻家「はしもとみお」さんに頼んで
ミニ彫刻にしていただきました。

もうそっくりで、
感動だそうです。 



ぬいぐるみオランウータンのベビーココちゃんも
ぬいぐるみチンパンジーのケンちゃんも嬉しそうです。



大きくも小さくも作れて
しかもそっくりだなんてすごいですね。

みおさんの彫刻は、瞳がいいんですよねぇ~。 





父の父

2010-07-11 17:06:52 | 多摩動物公園


 今日は、父の父の話。。。

「旭山動物園」ボルネオオランウータン、ジャックの父は、
「多摩動物公園」キューです。



イケメンの父は、イケメンです。

日本でキューさん以上にイケメンのオランウータンを私は知りません。



彫刻家「はしもとみお」さんに、
等身大のオスのオランウータンを作るとしたらと聞かれ

「う~ん、ジャックもいいけど
キューさんだろうなぁ~。なんと言っても・・・」

と、答えました。

今も、ジプシーさんの相手のドン・ホセさんが生きていたら
別でしょうけど。

キューさんは、日本に来て40年以上ですからね。

(東山動物園のスマトラオランウータン、バランも同じ意味で忘れてはいけませんよ)



キューさんは、子どもの頃密猟に合ったせいで、
体の大きなヨーロッパ系の男性が苦手だと聞きました。

この日も、ちょっと落ち着いていないな~と思ったら
外国人の男性が立っていました。



東南アジア系だと思われる方が来た時は、立ち上がってました。
やっぱり感じるものがあるのかな?と思いました。





父♪

2010-07-10 21:06:30 | 旭山動物園


 『旭山動物園』オランウータンの話をしていて
彼のことを書かないのはよくないですね。



父親のジャックです。



かわいいおじさんです。

オランウータンは、子育てに父親は参加しないと言われていますが
実際のところ、リアンとモリトのことをどう思っているかインタビューしたいです。



イケメンジャックを
夏休みに「初旭山」のお友達に紹介するのが楽しみです。





季節のデザート

2010-07-09 22:40:00 | パン・お菓子


 近所にしゃれたカフェが少ないので
ちょっとお高いですが、近所のデパートに入っている
「アフタヌーティルーム」が好きです。

友達と待ち合わせに指定しました。



「季節のチーズケーキ
白桃とラズベリーのレアチーズテリーヌ」です。

レアチーズケーキに白桃ソース、
他にもおいしそうなデザートがありましたけど
これにしました。 



後から来た友達は、カフェオレです。

ちょっとお茶したあと、別の店で食事しました。





姉と弟

2010-07-08 21:58:14 | 旭山動物園


 旭川市『旭山動物園』オランウータン、モモちゃんの写真は、
今となっては全部貴重なので
うまく撮れたものも、ボケているものも
取っておこうと思っています。



赤ちゃんのときのモリトくんの写真も同じです。



貴重なツーショットは、もっと大事です。



うお~、まったく同じ顔しています。
兄弟ですねぇ。

「多摩動物公園」のポピーとミンピー兄、妹もますます似てきました。



モモちゃんとモリトくんが、空中散歩をした写真です。
もう~、ハラハラドキドキ。。。



いつでも、どこでも親戚のおばちゃん気分です。





多摩動の切手発売

2010-07-07 20:58:49 | 多摩動物公園


『多摩動物公園』のフレーム切手が発売されました。
日野市、八王子市の郵便局限定です。



それで、職場から一番近い郵便局に行ってきました。

そしたら、オランウータンのぬいぐるみがお出迎えしてくれました。
センスいぃ~♪



夜のサバンナにたたずむキリンの写真を大きく載せ、
10枚の切手は、「多摩動」の人気者や「多摩動」を象徴する動物たちが選ばれています。



人気ものの「チーター」、のんびりくつろぐ「カンガルー」、園内をうろうろしている「くじゃく」・・・。
多摩動と言えば、「昆虫館」ははずせないでしょ。
それに、繁殖に力を入れている「トキ」。

オランウータンの代表は、世界最長寿の「モリーさん」。
チンパンジーは、大好きな「アンナちゃん」。

すばらしい選択です。
誉めてあげます。

限定1000シートらしいですから
お早めにお買い上げください。





行くぞ♪北海道♪♪

2010-07-06 21:57:05 | 食べ歩き


 今年の夏の北海道旅行は、女4人で行きます。

場所は、定番の「富良野・美瑛・旭山」です。
一日は、「旭山動物園」なのですが
その他は、メンバーに意見を聞きながらスケジュールを立てようと思っています。



お金も振り込まなければいけないので
メンバーに会い、ついでに食事をしました。



レストランに着いたのが私が一番遅かったので
食事は、全部頼んでありました。



今年は、ちょっと頑張って
しおりなんかも作ってみようかなと思っています。



同じ場所ばかりなのでそう大したものは書けないと思いますけど
自分なりのガイドブックも作れたらいいなぁなんて思っています。





お母ちゃん

2010-07-05 21:58:55 | 旭山動物園


 続けて『旭山動物園』オランウータンのモモちゃんの話題ですが
モモちゃんたちだって、
母親のリアンさんあってなんですよね。



一人だって育てるのは大変なのに、
二人も育ててりっぱです。



時代が違うけど、
「多摩動物公園」のジプシーさんだって
長女のジュリーさんと次女のサリーさんを育てるのは大変だったんじゃないかな~。

でも、ジプシーさんの場合
4人の娘と同時に暮らしていたんだよね。

それが、順調に妊娠したら可能なんだよね。

他の動物園でも繁殖がうまく行くといいです。



リアンさん、
二人を上手にかわいがって
ほんとにりっぱな母ちゃんです。

年下でも、敬意を表してリアンさんと呼びます。
「あっぱれ!!」





モモお姉ちゃん

2010-07-04 21:15:44 | 旭山動物園


 旭川市『旭山動物園』オランウータン、モモちゃんとモリトくんのネタ続けていきます。



2008年3月、生まれて半年のモリトくんの子守りをモモちゃんが始めたと聞いて
出かけて行った時の写真です。



彫刻家の「はしもと」さんから
モリトくんの彫刻がモモちゃんの彫刻の方を向いている気がすると聞いて
木には、不思議な力があるのかという気がしています。



オランウータンもチンパンジーも
そして、ゴリラもだけど赤ちゃんはものすごくかわいいので
彫刻にするとすぐ買い手がつくのだそうです。



私のエゴでしかないとわかっているのですが
類人について理解のある方に買って欲しいと思います。



いえ、買ってからでいい
その子(彫刻のモデル)がどんな子か興味を持って欲しいと思います。



「多摩動物公園」チンパンジーのマックスの彫刻は、
一度作ってすぐに売れました。
2体目も、もう買い手がついているのだそうです。



モモちゃん・モリトくん、姉弟の彫刻も誰かにすぐ買い取られることと思います。
な~んかちょっと寂しい感じがするけれど
モモちゃんたちの像が世界中に旅してくれる方が、オランウータン理解や動物園の理解にとってもいいのかもしれません。



モモちゃんが嬉しそうにモリトくんを抱っこして。。。
モリトくんも嬉しそうにモモちゃんに抱っこされて。。。



一緒に暮らしたことがあるわけでもないのにね。
親戚でもないのにね。

な~んか今日も考えちゃいました・・・。





繋ぐ

2010-07-03 11:50:56 | 彫刻ウータン



 彫刻家の「はしもとみお」さんが
『旭山動物園』オランウータンのモモちゃん、モリトくん姉弟の像を作っています。



一本の木から二人を作るとかで
二人並べると手を繋いだ形になるのだそうです。



もう決して見られない姿・・・。
考えるだけで、涙が出るね。



私が何をするわけでもないけれど・・・
私に何ができたわけでもないけれど・・・

写真だけは撮っておいて良かったと
本当にそう思います。



弟、モリトくんの子守りを楽しんでいた姉、モモちゃんのことを語り継いで行きたいと
「はしもと」さんの作品の完成を心待ちしています。



できれば、「旭山動物園」で買ってもらいたいのですが・・・。
それ以外だったら、私が買いたい。

な~んて、お金もないのにそう思っています。



リアンさんとのスリーショットも今は懐かしい姿です。





リアンさん、次は女の子
絶対産んでくださいね。





「釧路市動物園」のひなちゃんの彫刻も製作中。。。
このビジュアルですもの、作らないわけがありません。


(写真:のぼのぼさん)


女ボス

2010-07-02 23:07:27 | 多摩動物公園


 『多摩動物公園』チンパンジーのピーチです。



すんごい迫力ですね。
だって、女ボスですもの・・・。

彼女には、だ~れも逆らえません。

体も大きいしね。
男子にももてるそうですよ。



彼女の息子は、
今、人工哺育から養母(サザエ)による子育てになり
群れに入る訓練中です。

彼女は、わが子をわが子とも知らずどう受け入れるのでしょうね。

楽しみのような心配なような。。。

ピーチさん・・・。言い換えれば・・・
彼女もモモさんです。

いろいろなモモ(ちゃん)がいるものです。