バンコク・チェンマイ・・・・ときどき渋谷?  

東京ではつまらなくって写真が撮れないのに、タイに行けば何でも撮れる。
なんでだろう?

Tが好きだ。

2019-12-22 | CONTAX

35mmカメラなんて小さいのが売りなんだから小さい方が良いのだ。

昔、まだスキューバダイビングをやっていた頃、ニコノスはそりゃぁ重くてかさばるカメラでした。タカアシガニのようなストロボやアームがまたねぇ、重くてかさばる水中装備を持って行くだけでつかれちゃうので、陸の上は小さくて軽くて性能のよいカメラを使いたかったんです。同時期にニコンF4に水中ハウジングを使っていた連中、F4なんてジャンクカメラ屋でも引き取って売れないぞ! おなじ35mmフルサイズですから小さい方がいいんです。

屋台なんかでさー、バカでっかいF4もとい、いまだとD5とか?D750とか?デジタルカメラは良く分かりませんがやはりバカでっかいカメラだとスナップなんか撮れないぞ。

こうゆう所ではこの場の空気をみださない、小さくて軽いコンパクトカメラの方がその場所の雰囲気も写せます。

たこ焼きってさー、あれって一度作って見るとなかなか難しいのな。手先の器用なコンタイのおばちゃんだからこそ丸くつくれます。

ドンブリご飯も旅行者には購入しやすくって至極便利ですね。でもものすごく辛いからー! テレビの激辛料理対決でタイ料理やらないのが不思議。バカみたいに唐辛子山盛りにしているわけでも無いのにバカみたいに辛いんです!

いつもタイの街のどこかでは毎日のように屋台が開催されています。こんなお祭りみたいな街が毎日やっているなんてなぁ。


チェンマイの日常 〜Leica IIIf 〜

2019-12-22 | チェンマイ

もう少し若い頃は重いハッセルを持って行った物ですが、もうイケません。

オスカーバルナック技師が虚弱体質だったから、軽くて使いやすいカメラを作ったってゆうのは最近良く分かります。4x5のデカイカメラとゆうか暗箱全盛の時代にこんな小さいカメラがでたら、そりゃ今のコンデジみたいな衝撃だったんでしょう。

ライカはM型よりもバルナック型の方がいいですね、軽くて。使うのに必要な装備はこれで十二分です。街を歩く時には大げさなデカイカメラを持ち歩くよりもスマホ並の軽くて小さくて便利なカメラがあればいいんです。 (じゃぁ1cでいいじゃんね)

どうせ撮る物なんかこんなものばっかりだし。ホントはデジタルでもいいんですけど、なんでこのままデジタル化できないんだろう?

チェンマイのどちらかとゆうとお堀の外側を良く歩き回りました。観光地とは真逆の方向。少し前のタイのイメージがまだまだ残っています。

そういや、始めてのタイのころはめずらしがってココナツのジュース買ったっけなぁ。もう買わないですけど。

昼間は暑くて歩いているのは観光客位なものです。働いているのは主に女性ばかりです。

今の目標はあと少ししたらOAビザ取って、ロングステイすることです。ひとつづつ捨ててひとつづつハードルを乗り越えて1歩づついっポづつ前にすすめるしかありません。そのころはフィルムなんか使えなくなっちゃっているんだろうか?