※残念ながらコチラは2018年11月に閉店してます
時は昨年11月上旬
近隣店は10月末から渋谷の再開発で
一斉閉店の状況でココだけ開いてると
その為こちらもそろそろだと噂が出てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/d88bc718c98b8d82a008b299bb8243a6.jpg)
コチラはいつも人は入っていたのだが、
汁有りの担々麺って食指が動かんもんで
よく近くを通るのに未訪でした。
が、閉店となると気になるのが人情
という事で、逝ってみました。
一応メニューは見ますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/05/b2e5c4d8223b1d5e160a7113572bc0fa.jpg)
まあ、決まってますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e5/40d17fade100bb797e8ac4fa3637fb97.jpg)
排骨担々めん¥980&無料ライスに凸
まずはライスが到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/29/3b9b8e979c9800749492caf62ca07b2e.jpg)
そして卓上には高菜があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/61/b1ca1289e882833e39e30e8199556787.jpg)
ということはこうなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ee/7e851f8eb676a203bb1ab43282794b05.jpg)
スープは醤油ベースでゴマペーストがプカリ
いわゆる濃厚とは別路線のヤーツですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/4937f390fde08c7d9211f4590ba14cdd.jpg)
麺はカタメでザクッといい茹で加減
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9b/b72ab9c3836997cc49166bdbdddc4d30.jpg)
排骨の肉は薄めだがジューシーで旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b8/e0b3ecaf3602a0fbb8cec6c921365f3c.jpg)
ということはこうなります(2回目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0f/6fb5a11ff339627d589686c04382099e.jpg)
うーん、いい眺めですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b9/193acf54b09051ec157263043a062d76.jpg)
オイシカッタデス
店内には閉店予定の案内も無しだったし、
人気もあったので移転するのかなと思ったら
数日後にあっさりと閉店していた。
移転しても客付くと思うんだけどねー
またどこかで会えるかな?
ゴチソウサマー(ΦωΦ)
時は昨年11月上旬
近隣店は10月末から渋谷の再開発で
一斉閉店の状況でココだけ開いてると
その為こちらもそろそろだと噂が出てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/d88bc718c98b8d82a008b299bb8243a6.jpg)
コチラはいつも人は入っていたのだが、
汁有りの担々麺って食指が動かんもんで
よく近くを通るのに未訪でした。
が、閉店となると気になるのが人情
という事で、逝ってみました。
一応メニューは見ますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/05/b2e5c4d8223b1d5e160a7113572bc0fa.jpg)
まあ、決まってますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e5/40d17fade100bb797e8ac4fa3637fb97.jpg)
排骨担々めん¥980&無料ライスに凸
まずはライスが到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/29/3b9b8e979c9800749492caf62ca07b2e.jpg)
そして卓上には高菜があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/61/b1ca1289e882833e39e30e8199556787.jpg)
ということはこうなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ee/7e851f8eb676a203bb1ab43282794b05.jpg)
スープは醤油ベースでゴマペーストがプカリ
いわゆる濃厚とは別路線のヤーツですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/4937f390fde08c7d9211f4590ba14cdd.jpg)
麺はカタメでザクッといい茹で加減
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9b/b72ab9c3836997cc49166bdbdddc4d30.jpg)
排骨の肉は薄めだがジューシーで旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b8/e0b3ecaf3602a0fbb8cec6c921365f3c.jpg)
ということはこうなります(2回目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0f/6fb5a11ff339627d589686c04382099e.jpg)
うーん、いい眺めですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b9/193acf54b09051ec157263043a062d76.jpg)
オイシカッタデス
店内には閉店予定の案内も無しだったし、
人気もあったので移転するのかなと思ったら
数日後にあっさりと閉店していた。
移転しても客付くと思うんだけどねー
またどこかで会えるかな?
ゴチソウサマー(ΦωΦ)