※残念ながらコチラは2018年11月に閉店してます
時は昨年11月上旬
近隣店は10月末から渋谷の再開発で
一斉閉店の状況でココだけ開いてると
その為こちらもそろそろだと噂が出てました

コチラはいつも人は入っていたのだが、
汁有りの担々麺って食指が動かんもんで
よく近くを通るのに未訪でした。
が、閉店となると気になるのが人情
という事で、逝ってみました。
一応メニューは見ますが

まあ、決まってますよね

排骨担々めん¥980&無料ライスに凸
まずはライスが到着

そして卓上には高菜があります

ということはこうなります

スープは醤油ベースでゴマペーストがプカリ
いわゆる濃厚とは別路線のヤーツですね

麺はカタメでザクッといい茹で加減

排骨の肉は薄めだがジューシーで旨い。

ということはこうなります(2回目)

うーん、いい眺めですね。

オイシカッタデス
店内には閉店予定の案内も無しだったし、
人気もあったので移転するのかなと思ったら
数日後にあっさりと閉店していた。
移転しても客付くと思うんだけどねー
またどこかで会えるかな?
ゴチソウサマー(ΦωΦ)
時は昨年11月上旬
近隣店は10月末から渋谷の再開発で
一斉閉店の状況でココだけ開いてると
その為こちらもそろそろだと噂が出てました

コチラはいつも人は入っていたのだが、
汁有りの担々麺って食指が動かんもんで
よく近くを通るのに未訪でした。
が、閉店となると気になるのが人情
という事で、逝ってみました。
一応メニューは見ますが

まあ、決まってますよね

排骨担々めん¥980&無料ライスに凸
まずはライスが到着

そして卓上には高菜があります

ということはこうなります

スープは醤油ベースでゴマペーストがプカリ
いわゆる濃厚とは別路線のヤーツですね

麺はカタメでザクッといい茹で加減

排骨の肉は薄めだがジューシーで旨い。

ということはこうなります(2回目)

うーん、いい眺めですね。

オイシカッタデス
店内には閉店予定の案内も無しだったし、
人気もあったので移転するのかなと思ったら
数日後にあっさりと閉店していた。
移転しても客付くと思うんだけどねー
またどこかで会えるかな?
ゴチソウサマー(ΦωΦ)