酒好きおっさんの趣味ブログ2

yaplog!から引っ越してきました。
日本酒のことを書いていきたいと思います。

七冠馬 純米 しぼりしな 【島根県】

2017年02月03日 20時52分43秒 | 日本酒
日本酒 島根の銘酒 簸上(ひかみ)正宗 純米生酒「七冠馬(ななかんば)」 要冷蔵
原料米:島根県産改良雄町100%使用
アルコール分:17度以上18度未満
原材料米:米(国産)・米麹(国産米)
精米歩合:60%
日本酒度:+4
酸度:1.8
使用酵母:協会泡無酵母901号
酒母:速醸
杜氏名:松本年正
おいしい召し上がり方:ロック(0℃~5℃)〇 冷や(5℃~10℃)◎
製造年月:2016.12
価格:1,318円
島根県仁多郡奥出雲町横田」1222番地 簸上清酒合名会社
島根県、奥出雲の風土に根ざした濃醇太みのある味わいが特徴。
五味のバランスがよく、どんな料理にも相性良い日本酒です。

久しぶりにお気に入りの酒屋で購入。
やっぱり今の時期は新酒!!
初めて島根県のお酒をゲットしました。
色は無色透明。
口当たりは爽やかで飲みやすいです。
口に含むと旨味が広がります。
フレッシュ感があるのに濃厚です。
味わい的には辛口で、原酒のような力強さもあります。
おいしくいただきました。


本日は節分です。鰹のなまり節のカルパッチョと節分メニューでいただきました。


あと、同じ酒屋で当日搾り→瓶詰めのお酒を予約してきました!




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MCくりんくりん)
2017-02-03 21:24:53
なまり節のカルパッチョ美味しそうですね~( ´ ▽ ` )

おれさけさんは純米酒がお好きなんですか?
返信する
Unknown (おれさけ)
2017-02-03 21:48:55
> MCくりんくりんさん
なまり節おいしかったです。トマトと合わせてジューシーにするのも良かったです!

純米酒の米の旨味が強いのも好きですし、吟醸のフルーティさも好きです(^^;)
バランスの良い純米吟醸が好きな贅沢者です。
返信する
Unknown (MCくりんくりん)
2017-02-03 22:05:43
> おれさけさん
いいですね~( ´ ▽ ` )

今ちょうど大七の生?と出羽桜を飲み比べながらおれさけさんのブログ読んでたら無性になまり節が食べたくなってしまいました笑

純米吟醸美味しいですよね♪
返信する
Unknown (おれさけ)
2017-02-03 22:13:21
> MCくりんくりんさん
いいお酒飲んでますね~(*^^*)
好きなお酒とおいしいおつまみ最高です(*⌒▽⌒*)
返信する

コメントを投稿