goo blog サービス終了のお知らせ 

酒好きおっさんの趣味ブログ2

yaplog!から引っ越してきました。
日本酒のことを書いていきたいと思います。

福島の宿 その1

2017年08月01日 21時32分54秒 | イベント
福島旅行に行って参りました。
福島の宿で飲んだお酒を紹介します。

初日は御宿 東鳳と言うお宿。
ここは「あがらんしょ」というバイキング形式の料理が売りでおいしかったです。
アルコールは別料金ですが、飲み放題でも5種類もの地酒が飲めます!
全て純米酒!!さすが米どころ!


末廣 伝承 山廃純米
精米歩合:60%
アルコール分:15度
末廣酒造株式会社
香りは本醸造酒のような感じですが、悪い香りではありません。
すっきり辛口ですが、旨味もありました。
すっきりですが余韻も感じられました。


宮泉 純米酒 火入
アルコール分:16度
精米歩合:60%
宮泉銘醸株式会社
フルーティな軽やかな香りがします。
辛口ですが、まろやかです。
軽い口当たりで味わいもフルーティですっきり飲めます。
今回の中では1番でした。


榮川 純米酒
精米歩合:65%
栄川酒造株式会社
香りは控えめです。
すっきりとした淡麗辛口です。


國権 純米酒
アルコール分:15度以上16度未満
精米歩合:60%
国権酒造株式会社
本醸造のような香りで濃い匂い。
濃厚辛口でした。


一生青春 特別純米酒
精米歩合:60%
アルコール分:16度
曙酒造合資会社
フルーティな香り。
濃厚辛口です。
後味はすっきりです。
今回の2番手!


お酒は枡の中のグラスに注いでもらうのでなかなか量があります。
初めにビールを飲み、宮泉もおかわりして、飲み過ぎてしまいました。。。
それぞれおいしかったです!末廣酒造には見学にも行ってきました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MCくりんくりん)
2017-08-01 22:43:57
福島も美味しいお酒たくさんありますからねぇ(*´Д`*)うらやましぃ…
返信する
Unknown (おれさけ)
2017-08-04 10:07:46
> MCくりんくりんさん
そうなんですよぉ!美味しいんです!そして飲み過ぎてしまいます…(;´Д`)
返信する

コメントを投稿