純米吟醸 生原酒
原材料名:米・米麹
原料米:青森県産華吹雪100%
精米歩合:55%
醸造年度:2018年度(30BY)
アルコール分:16度
内容量:1.8l
価格:3564円
製造年月:2018年12月
製造者:八戸酒造株式会社 青森県八戸市大字湊町字本町9番地
いつもの酒屋で昨年末に購入。
甘くフルーティで香り高い吟醸香。
色は金色。
ちょっと舌がシュワシュワする口当たりで旨口なのにすっきり。
すっきり爽やかなのに旨味はしっかりしています。
後味は原酒らしいコクの余韻とすっきりした酸が混在しています。
人の集まる正月用の祝酒ということなのか、非常に飲みやすく日本酒が苦手な方も楽しめると思います。
画像横事件再発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/597c6d91b58fab1bf0579cd741955b0b.jpg)
シュリンプカクテル、生姜焼きやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/52/d4400e6e8ba65c66e44e91ff7e9fea6d.jpg)
正月には雑煮とも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/aa/359e7d7deaea6ff70ac198d83216548a.jpg)
甘えびの塩辛、お手製ピザトースト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2d/29fafc9870405f50c3d8909939f2a960.jpg)
インド鮪の中トロ等々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/da26761a905685eb3d333fd507d4dd70.jpg)
原材料名:米・米麹
原料米:青森県産華吹雪100%
精米歩合:55%
醸造年度:2018年度(30BY)
アルコール分:16度
内容量:1.8l
価格:3564円
製造年月:2018年12月
製造者:八戸酒造株式会社 青森県八戸市大字湊町字本町9番地
いつもの酒屋で昨年末に購入。
甘くフルーティで香り高い吟醸香。
色は金色。
ちょっと舌がシュワシュワする口当たりで旨口なのにすっきり。
すっきり爽やかなのに旨味はしっかりしています。
後味は原酒らしいコクの余韻とすっきりした酸が混在しています。
人の集まる正月用の祝酒ということなのか、非常に飲みやすく日本酒が苦手な方も楽しめると思います。
画像横事件再発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/597c6d91b58fab1bf0579cd741955b0b.jpg)
シュリンプカクテル、生姜焼きやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/52/d4400e6e8ba65c66e44e91ff7e9fea6d.jpg)
正月には雑煮とも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/aa/359e7d7deaea6ff70ac198d83216548a.jpg)
甘えびの塩辛、お手製ピザトースト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2d/29fafc9870405f50c3d8909939f2a960.jpg)
インド鮪の中トロ等々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/da26761a905685eb3d333fd507d4dd70.jpg)
飲みやすいし意外と
肴を選ばないし(* ̄ー ̄)
そうなんですよね。ピザはけっこう何にでも合いますよね!
そうですよね!
飲みやすく、クドくないので色んな肴でイケますよね
(*^_^*)