GWは春を嗜んできました。
このタイトルのとおり、ひと足早く春を感じるために北海道から東北へ南下し、桜を堪能してきました。
当初、青森で桜の名所を嗜む予定だったのですが、満開までは、程遠い状態で・・・
急遽、岩手県まで更に南下して世界遺産で有名な平泉の中尊寺まで行って満開の桜を堪能しました。

世界遺産なのにワンコ連れでもOKなことにビックリでした。
我が家は、カートにINして参拝に来たのですが…急勾配の坂道が長く続くこの参道は、行きも帰りも地獄でした。
そして、毛越寺も行こうとしたのですがワンコNGというワケで平泉をあとにして、次なる目的地は・・・
みちのく三大桜名所のひとつ、北上展勝地へ・・・。


樹齢80年以上のソメイヨシノが約2kmにわたって桜並木になっている。
観光馬車に乗って桜を観るのも良し、船に乗って風を感じながら桜と鯉のぼりを観るも良しといった色んな観方で桜を堪能できる桜名所でした。
つづく
このタイトルのとおり、ひと足早く春を感じるために北海道から東北へ南下し、桜を堪能してきました。
当初、青森で桜の名所を嗜む予定だったのですが、満開までは、程遠い状態で・・・
急遽、岩手県まで更に南下して世界遺産で有名な平泉の中尊寺まで行って満開の桜を堪能しました。

世界遺産なのにワンコ連れでもOKなことにビックリでした。
我が家は、カートにINして参拝に来たのですが…急勾配の坂道が長く続くこの参道は、行きも帰りも地獄でした。
そして、毛越寺も行こうとしたのですがワンコNGというワケで平泉をあとにして、次なる目的地は・・・
みちのく三大桜名所のひとつ、北上展勝地へ・・・。


樹齢80年以上のソメイヨシノが約2kmにわたって桜並木になっている。
観光馬車に乗って桜を観るのも良し、船に乗って風を感じながら桜と鯉のぼりを観るも良しといった色んな観方で桜を堪能できる桜名所でした。
つづく