今日は休日なのに特に予定がなかったので午前中は鉄道撮影を嗜んでみた。
鉄道撮影とは?
鉄道とほぼ時を同じくしてカメラが発明されたこともあり、鉄道趣味としては最も古くから行われてきた基本的な形態の一つである。また、それをメインとして楽しむ鉄道ファンのことを、近年は撮り鉄(とりてつ)とも呼ぶ。(ウィキより)
自宅から割と近くに撮り鉄さんをよく見かける撮影スポットがあるのでそこで初撮り鉄を試みた。
この撮影スポットは国道に面していて車がビュンビュン行き交うので何だか見られているようで恥かしい…。
そして電車が来るまでがヒマだ。待ち時間、色々妄想してしまった。
そこを通るドライバー達はきっと「おっ!鉄ヲタ発見!!」とか「アイツ絶対、撮り鉄だ!」と思ってるに違いない…
みたいなネガティブな妄想を…。
まあ、それはさておき何だかんだ妄想しつつも撮るモノは撮ってきた。
まずは、よく見かける普通列車。個人的には、このカラーリング好きです。
続いて「オホーツク」 前後で車両が違いました。
後ろの車両が角ばった古臭い感じと色使いが好きです。
少し場所を変えて…
最後に「スーパーカムイ」 北海道で走る列車の中でコレが一番カッコいい。
函館~青森を走るスーパー白鳥もコレと同じ789系という車両なので機会があったら撮りたいな。
余談ですが…
北海道民は電車のことを「汽車」という。私もそう言う。
でも本土の人たちは「汽車≠電車」なのです。
本土の人は「汽車=蒸気機関車」のようなイメージがあるみたい。(その人だけかもしれませんが…)
なぜなのかわかりませんが「汽車」と呼ぶのは北海道民と四国民ぐらいだそうです。
わたし的には「汽車=普通列車」「電車=路面電車」「列車=特急」みたいな…
鉄道撮影とは?
鉄道とほぼ時を同じくしてカメラが発明されたこともあり、鉄道趣味としては最も古くから行われてきた基本的な形態の一つである。また、それをメインとして楽しむ鉄道ファンのことを、近年は撮り鉄(とりてつ)とも呼ぶ。(ウィキより)
自宅から割と近くに撮り鉄さんをよく見かける撮影スポットがあるのでそこで初撮り鉄を試みた。
この撮影スポットは国道に面していて車がビュンビュン行き交うので何だか見られているようで恥かしい…。
そして電車が来るまでがヒマだ。待ち時間、色々妄想してしまった。
そこを通るドライバー達はきっと「おっ!鉄ヲタ発見!!」とか「アイツ絶対、撮り鉄だ!」と思ってるに違いない…
みたいなネガティブな妄想を…。
まあ、それはさておき何だかんだ妄想しつつも撮るモノは撮ってきた。
まずは、よく見かける普通列車。個人的には、このカラーリング好きです。
続いて「オホーツク」 前後で車両が違いました。
後ろの車両が角ばった古臭い感じと色使いが好きです。
少し場所を変えて…
最後に「スーパーカムイ」 北海道で走る列車の中でコレが一番カッコいい。
函館~青森を走るスーパー白鳥もコレと同じ789系という車両なので機会があったら撮りたいな。
余談ですが…
北海道民は電車のことを「汽車」という。私もそう言う。
でも本土の人たちは「汽車≠電車」なのです。
本土の人は「汽車=蒸気機関車」のようなイメージがあるみたい。(その人だけかもしれませんが…)
なぜなのかわかりませんが「汽車」と呼ぶのは北海道民と四国民ぐらいだそうです。
わたし的には「汽車=普通列車」「電車=路面電車」「列車=特急」みたいな…