← 一度クリックを宜しくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://mainichi.jp/shimen/news/20140908dde012070006000c.html 以下全文
牧太郎の大きな声では言えないが…:2世議員の「お行儀」
毎日新聞 2014年09月08日 東京夕刊
「だから、2世はヤバイんだ!」と思ったのは内閣改造劇の最中。安保法制担当相を打診された石破茂・前自民党幹事長が、ラジオ番組で「首相と考えが100%一緒の人が答弁するのが一番いい」と突き放した。
「趣味が100%合わなかったら結婚しません!」と彼女に言われたようなもの。男にだって、メンツがある。「そうかい、勝手にしろ!」ということになる。
包括的な「国家安全保障基本法」制定を掲げる石破さん。政権基盤を安定させ、長期政権に向け、とりあえず?柔軟姿勢を見せようとする安倍晋三さん。100%一致するはずはない。
しかし、意見が合わないのをすり合わせるのが「大人」じゃないか。「100%」とか「絶対に!」という言葉は指導者にとって禁句である。
「失言・暴言騒動の多さ」では誰にも負けない(笑い)麻生太郎財務相にまで「内閣改造の時期に話題に出てくる人は発言しないものだ。30年間で私の中に培われている常識だ」と笑われた。
地方創生担当相に就任した石破さんは、国会で「首相とどこが違うのか?」と追及されるだろう。
それにしても……どうして、こんな迷セリフが出てくるのだろう?
たぶん「立ち居振る舞い」の問題なのだろう。我々は年上、先生、上司、恩義のある人……に対する「立ち居振る舞い」を教えられた。
石破家でも、そうされたはずだが……建設事務次官、鳥取県知事、自治相兼国家公安委員長を歴任した父・石破二朗さんは特別忙しくて、我が子に「お行儀」を教える時間がなかったのかもしれない。
すべてがそうだ!とは言わないが、この国に圧倒的に多い2世議員の「お行儀」にはハラハラする。
その右代表!は……8月9日の長崎原爆忌。集団的自衛権の行使容認で、日本が戦争に巻き込まれる懸念を示した被爆者団体の代表に、安倍さんは「見解の相違!」と一蹴した。
戦争で悲惨な体験をした人たちである。「皆さんの思いを肝に銘じておきます」と応えてほしかった。
この秋、アベノミクスへの疑問が次々に明るみに出る。そうなれば支持率も落ち、内閣の運命を左右する「失言騒動」だって起きかねない。
2世議員の皆さん! ご用心、ご用心。(客員編集委員)
//////////////////////////////////
つぶやき
軽い議員が多すぎる。 自分が!自分が!の出しゃばり議員の口の軽さ? 天下・国家を論じるに値しない議員だ。 官僚も議員も国のことを考えてほしい。
折から尖閣列島に中国漁船が200隻 以上もかつお漁業に繰り出してきている。中国は漁業実績と公船による領有権の実績を上げたいのだろう? 沖縄の漁船が完全に締め出されている。
それでも沖縄では米軍基地に反対しているがどういう心算なのだろう?社会党や共産党が助けてくれるか?彼らは国や沖縄県民のことなどどうでもいいのだ。要は米軍排除が目的である。
その結果は考えていない。沖縄が日本に施政権を返還されて早 40年・・・その間 日教組の精鋭の教育で沖縄の教育は左翼化してしまった。戦争を避けるどころか戦争に近付いてきている現実があることさえ見ようともしない。
ヤンキーゴーホームの時代ではない。米軍 あっての沖縄が中国や韓国の脅威から守られている。
「県外からなにを言う」とお叱りを受けるかも知れないが第三者からみるとそのように見える。
憲法9条では「平和」は守れぬことに気づいてほしい・。 平和は平和を乱す奴の倍の力(軍力)を必要とする。 若しも米軍が去ったら沖縄は風前の灯(トモシビ)となろう。
きょうは内科病院に行く日である。午前中のプールを早めに切り上げ病院に馳せ参じる予定である。 薬が何故か2~3日前に切れた。無くしたのかも? 今のところ何の変化もないがきょうは薬をいただくので薬局ですぐに飲んでおくつもりである。
PS: 韓国は日本を叩くのはなんでもありか?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140917/kor14091720450008-n1.htm
中国も尖閣列島空写か?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140917/chn14091713200006-n1.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://kotobank.jp/word/%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%9D%A1%E7%B4%84
↑ により「韓国側は請求権を放棄した」 当時は慰安婦問題は殆どもんだいとならなかった。
http://fightforjustice.info/?page_id=2481
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1293587727
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます