還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

獅子身中の虫? PCウイルス (余禄)

2014-09-19 05:00:00 | ネタ

 人気ブログランキングへ ←  一度クリックを宜しくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

http://mainichi.jp/opinion/news/20140918k0000m070143000c.html  以下全文

余録:カモに寄生するある種の鉤頭虫は、まず川など…

毎日新聞 2014年09月18日 00時14分(最終更新 09月18日 00時14分)

 カモに寄生するある種の鉤頭虫(こうとうちゅう)は、まず川などにすむ小さなヨコエビに寄生する。寄生されたヨコエビは体色が青色へと変わり、カモの目につきやすくなってしまう。そのヨコエビがカモに食べられ、鉤頭虫は最終宿主にたどりつくわけである

▲「オックスフォード動物行動学事典」にあった話だが、獅子身中(しししんちゅう)の虫ならぬヨコエビ身中の虫である。人間からみれば悪辣(あくらつ)に見える鉤頭虫の手口も、自然界の生き残り術とあっては善悪を問えない。問題は人間の世で宿主に悪事をなす「虫」を操る連中がいることだ

▲虫といっても目に見えぬコンピューターウイルスの話である。情報セキュリティー会社のトレンドマイクロのブログによれば、利用者がネットバンキングにログインするだけで自動的に不正送金を実行させる新手のオンライン銀行詐欺ウイルスが日本で広がっている

▲たちの悪いのは、偽画面などでパスワードを盗む手口と異なり、パスワードを随時変更する不正防止策も役に立たないことだ。すでに今年上半期には約2万台のパソコンでウイルスが検出されており、国際的にも日本がオンライン銀行詐欺の標的になっているらしい

▲確認されたVAWTRAKというウイルスでは自動送金中にデータ通信の進行を示す表示が出るのが特徴という。感染源は不正サイトへのアクセスなどで、利用者としてもセキュリティーソフトはもちろん基本ソフトなどの更新も怠らないようにして防備を固めたい

▲こと人の悪知恵の進化の速さばかりはどんな生き物もかなわない。決して身中に抱え込みたくないサイバー詐欺師たちのずるがしこい悪意である。

/////////////////////////////////////

  つぶやき 

 PCのウイルスもどきには悩まされている。現在もいくつか?私のパソコンに住みついて離れない。 放りだす手段を知らないのでそのままになっているが邪魔なことには変わらない。 いくつかは侵入させた経緯はわかっているが、その都度 削除に勤めたが私のスキルではどうにもならなかった。

ある例はデスクに置いた画像がいつの間にか変な形になっていた。ポインターを充てると「この画像を見るためにはこのプログラヌを入れればよいです」・・・そんな内容のメッセージがでて、いたのでそれをインストールすると全ての画像が変になった。変になった画像を全て削除してもダメだった。次にいれた画像が変なアイコンの形になる。画像はフラッシュ・メモリーにう保存することにしている。

画像を見るには少々大変だが今は諦めているが・・・。この「ような屁にもならない悪戯プログラム」をウイルスと言うならそのようなものを作った奴の気が知れない迷惑なことだ。  コメントの中にも罵詈雑言とも言えるものを今まで沢山頂いた。腹がたつが全て削除している。 

「顔が見えない」と いうことで「無責任」がまかり通っているようだ。 日本の法律は「性善説」によると言うが現在はそれが通らなくなっている。では今後の処置はすべて「性悪説」により立法すればよいかと言うと、これまた難問である。

「性善説」による立法だからこそ今の礼儀正しい勤勉な日本があると思うからである。されど島国では通らなくなっているのも事実であるが・・・。

はて・・・どうしたものか?

人気ブログランキングへ 

追記 : 英国のことも気になる

民間調査47%vs53% 反対派がわずかに優勢 ブラウン前首相らも投票   2014.9.18 22:34

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140918/erp14091822340013-n1.htm  


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寄生虫 (ひろし爺1840)
2014-09-19 08:52:02
 !(*^_^*)!Osamuさん、お早うございま~す!
毎日元気でお過ごしの御様子で何よりで~す!
お越し頂きコメントや応援のポチを何時も有り難うございます!
ーTo You PC--
*「今日の余禄」と「つぶやき」・・・拝読!
今の所、病気は出ていませんがパソコンの中にも沢山のウイルスが宿っているのでしょうね
☆「神奈川県人気ブログランキング」に・→応援のポッチ!
ーMyBlogへ・お誘い!--
('_')奥出雲の旅の最終日は、JR木次線で走っている列車を「撮り鉄のマネ」をして初めて編集して見ましたので、ご笑覧頂ければ嬉しいで~す!
('_')ご覧になった感想やご意見もお待ちしていま~す!
!(^^)!それだは週明けにまたお会いしましょう!バイ・バ~ィ!!
返信する
Unknown (siawasekun)
2014-09-20 03:05:13
獅子身中の虫? PCウイルス (余禄)、・・・・・・・。
詳しい内容、伝わってきました。

勉強になりました。
ありがとうございました。

昨日も、とても嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
ひろし爺1840さんへ (osamu)
2014-09-22 06:24:25
いつも応援&コメント有り難うございます。
パソコンは難しいですね。木次線の景色は素敵ですね。駅弁が凄い!
返信する
ケリ (osamu)
2014-09-22 06:27:19
ケリ 私にとっては珍しい鳥でした。ググりました。応援有り難うございました。
返信する

コメントを投稿