窓が開けられない?
昨日(12日)は、いいお天気で終日 非常に気持ちのよい風があり、
これぞ“皐月晴れの薫風”ぞ! と言う日だった。
それなのに我輩は昨日は朝からTVばかりを見て部屋で過ごしていた。
今 それを振り返り一体 何を見ていたのか?と思い出そうとするが思いだせないから困る。
ただお昼過ぎにカミさんがヨ~ガの教室から帰り居間に入るや否や
「外は気持ちのいい風があるよ、部屋に風を入れなければ・・・」と大窓を開けたのだ。
途端にTVの大音量の音が外に流れる?耳の聞こえの悪い我輩はそのように考える。
「おい 窓は開けるな!」
「TVのこの音が大きすぎる。隣 近所に迷惑だ!」
近頃はカミさんも我輩のTVの音の高さに慣れたのか?かなり大音量になっていても、なんとも感じないようだ。
我輩は殆ど字幕を読んでいるのだが、やはり人の声があると多少は補聴器がその声を拾うらしく?
そして、その拾った声を萎んだ脳味噌が僅かではあるが、それを補足するらしい?
人の声があったほうがいいのだ。
カミさんが時に朝はやく外で道路の生け垣の落ち葉などを掃除しているようだが・・・それが終わり居間に入るや
「あんた TVの音が凄いよ!」と言う
「道路までTV の音が聞こえるのか?」と聞くと
「聞こえるわよ、あれだけ大きいな音ではね~~」
躑躅(ツツジ)が満開の頃は、よく、そのような会話が交わされたものだ。
音量測定器がないから音の高さは分からないが想像するに60dB~70dBはあるのでは?
コレでは渋谷の交差点の騒音レベルと同じである。
一度 計ってみたい。
カミさんに前の道路に再び出てもらい
「おい TVの音がきこえるか?」と聞くと
「よく聞こえる」と言う
矢張り窓は開けられないなと思った。
窓を開ける時にはTVの音を消さなければ・・・・。
まァ 字幕専門だから、いいか?
真夏になればクラーをかけるので窓は閉めたままでいいが・・。
5月の薫風を部屋に入れられないのが不満だ。
急に思い切って暫く窓を開けてみた。
そして何時もながらのステテコ姿で窓辺に立ち薫風が頬に触れ流れるさまを気持ちよく味わった。いい季節になった。
「ちゃんと服を着て!」もの凄い大きな声を補聴器が拾う・・・。
カミさんが未だ前の道路に出ていて生け垣 越に怒鳴っていた。
どうやらTV の音を消すのを忘れていたらしい。
カミさんには文句を言うが自分では気が付かない。
都合のよいことだ。
窓から見える空はどんよりとして曇っているが、まもなく陽もでることだろう?
午前6時半 庭の寒暖計は23度を示していた。
/////////////////////////////////////////////////
youtube から拝借 二 題
都江堰 [中国大紀行DVD 第9巻 長江・水と詩の旅 より]
— 岷江に造られた古代の水利施設・都江堰。近代の土木工学も手本とする技術を探ります。
▼詳細はこちら
http://chugokudaikiko.com/
(中国大紀行 公式ホームページ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国(上海、北京)2010
今年のゴールデンウイークに上海、北京に行ってきました。上海万博や上海の町並み、北京の町並みなど色々編集してあります。8分過ぎくらいから上海万博のレポートがあります。気軽にコメントをよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑ は投稿者の説明です。
////////////////////////////////////////////////
ニュース追記: ↓
総連、朝鮮学校無償化へ攻勢 「日本人になりすませ」 文科省への電話指示、ノルマも
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100613/kor1006130120000-n1.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また地震がありました。「おい 地震だ!」と言いTVを見る」速報の地図です。
福島は震度5 でした。
昨日(12日)は、いいお天気で終日 非常に気持ちのよい風があり、
これぞ“皐月晴れの薫風”ぞ! と言う日だった。
それなのに我輩は昨日は朝からTVばかりを見て部屋で過ごしていた。
今 それを振り返り一体 何を見ていたのか?と思い出そうとするが思いだせないから困る。
ただお昼過ぎにカミさんがヨ~ガの教室から帰り居間に入るや否や
「外は気持ちのいい風があるよ、部屋に風を入れなければ・・・」と大窓を開けたのだ。
途端にTVの大音量の音が外に流れる?耳の聞こえの悪い我輩はそのように考える。
「おい 窓は開けるな!」
「TVのこの音が大きすぎる。隣 近所に迷惑だ!」
近頃はカミさんも我輩のTVの音の高さに慣れたのか?かなり大音量になっていても、なんとも感じないようだ。
我輩は殆ど字幕を読んでいるのだが、やはり人の声があると多少は補聴器がその声を拾うらしく?
そして、その拾った声を萎んだ脳味噌が僅かではあるが、それを補足するらしい?
人の声があったほうがいいのだ。
カミさんが時に朝はやく外で道路の生け垣の落ち葉などを掃除しているようだが・・・それが終わり居間に入るや
「あんた TVの音が凄いよ!」と言う
「道路までTV の音が聞こえるのか?」と聞くと
「聞こえるわよ、あれだけ大きいな音ではね~~」
躑躅(ツツジ)が満開の頃は、よく、そのような会話が交わされたものだ。
音量測定器がないから音の高さは分からないが想像するに60dB~70dBはあるのでは?
コレでは渋谷の交差点の騒音レベルと同じである。
一度 計ってみたい。
カミさんに前の道路に再び出てもらい
「おい TVの音がきこえるか?」と聞くと
「よく聞こえる」と言う
矢張り窓は開けられないなと思った。
窓を開ける時にはTVの音を消さなければ・・・・。
まァ 字幕専門だから、いいか?
真夏になればクラーをかけるので窓は閉めたままでいいが・・。
5月の薫風を部屋に入れられないのが不満だ。
急に思い切って暫く窓を開けてみた。
そして何時もながらのステテコ姿で窓辺に立ち薫風が頬に触れ流れるさまを気持ちよく味わった。いい季節になった。
「ちゃんと服を着て!」もの凄い大きな声を補聴器が拾う・・・。
カミさんが未だ前の道路に出ていて生け垣 越に怒鳴っていた。
どうやらTV の音を消すのを忘れていたらしい。
カミさんには文句を言うが自分では気が付かない。
都合のよいことだ。
窓から見える空はどんよりとして曇っているが、まもなく陽もでることだろう?
午前6時半 庭の寒暖計は23度を示していた。
/////////////////////////////////////////////////
youtube から拝借 二 題
都江堰 [中国大紀行DVD 第9巻 長江・水と詩の旅 より]
— 岷江に造られた古代の水利施設・都江堰。近代の土木工学も手本とする技術を探ります。
▼詳細はこちら
http://chugokudaikiko.com/
(中国大紀行 公式ホームページ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国(上海、北京)2010
今年のゴールデンウイークに上海、北京に行ってきました。上海万博や上海の町並み、北京の町並みなど色々編集してあります。8分過ぎくらいから上海万博のレポートがあります。気軽にコメントをよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑ は投稿者の説明です。
////////////////////////////////////////////////
ニュース追記: ↓
総連、朝鮮学校無償化へ攻勢 「日本人になりすませ」 文科省への電話指示、ノルマも
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100613/kor1006130120000-n1.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また地震がありました。「おい 地震だ!」と言いTVを見る」速報の地図です。
福島は震度5 でした。
地震は当地が広島よりはるかに大きく且つ起きる回数も多いです。勤めている時に広島や九州から転勤してきた方が先ず地震の大きさと回数に驚かされたようでした。三浦半島には5本の活断層が走っています。その一本に我が家は近いです。其処まで調べなかったですね。(笑)暖かいのがいいようです。
コメント有難うございます。
広島三次市の藤見物に頂いた閲覧・コメントのお礼が遅くなり申し訳有りません。
無事旅行も終り昨日、帰って来ました。
本日は第22番山陽花の寺をアップしていますので、お越し頂ければ幸せます。!
テレビの音量は何処の家庭も同じ様ですね。
小生も良く妻に近所迷惑と怒られます。
蛇足くかも知れませんが最近のテレビはイヤホンと主音声が両方聞こえる様になっているのでそれを設定して聞いています。
音量は15~16でうるさいほど聞こえます。
一度試されてみては!?
最近其方は良く地震が有りますね!
それではまた明日!・・・